ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

データ編集

初出第五世代
効果進化前のポケモンに持たせると、「ぼうぎょ」と「とくぼう」が1.5倍になる
英語名Eviolite

概要編集

進化前ポケモンに持たせると耐久力が上昇するアイテム。無進化ポケモンには効果が無い。

「きせき」とは、恐らく「奇石」「軌跡」「奇跡」の掛け詞であり、進化の石に続く系列である。


元はピカチュウのような進化前ポケモンが好きなプレイヤーの為に用意されたと思われる。また、初出の第五世代では特有の経験値事情もあってか進化レベルが既存のポケモンより全体的に高く、コツをつかんでいないとまともに育成してなおゲームクリア時点で進化前のポケモンがパーティにいる状態が想定されるため、その救済措置としての側面もあると思われる。

とはいえ、ランク1段階相当の上昇程度なので元の耐久が低いとあまり効果がなく、純粋な未進化ポケモンでは気休め程度にしかならないことが多い。

また、旧最終進化・無進化ポケモンでも進化による能力値そのものの上昇や、後述にある『アイテムが固定される』という弱点から有効に機能しないケースも多く、『とりあえず未進化に持たせればよい』といった性質のものではない。


これを有効活用できるのは進化前でも優れた耐久力があるポケモン、より率直に言えば当初は無進化もしくは最終進化として能力値を設定され、後に追加進化が登場したことにより結果的に進化前となったポケモン達が圧倒的に多い。

特にラッキーポリゴン2サマヨールガラルサニーゴなどはほぼ確実に持っていると言ってよい。これらのポケモンは(ガラルサニーゴだけは厳密には微妙なラインだが)元々無進化もしくは最終進化として十分な耐久性能を持っており、「しんかのきせき」の効果により進化後をも上回る耐久力を得ることができるというわけである。

そのため、これらの後付け進化組にも効果を発揮することの是非についてはユーザー間でも時折議論の的となっている。

ヤミカラスハクリューヤルキモノのような進化後と異なる特性を持つポケモンに耐久力の底上げとして持たせたり、レアコイルストライクのような進化後より素早さなどが勝っているポケモンにタスキ代わりとして持たせたりする事もある。


弱点としては、使うポケモンがポケモンなだけに持たせている事がバレやすい事。見せあいの時点で「耐久が低いポケモンならタスキ、平均以上の耐久なら輝石、進化後より素早さが高ければスカーフの可能性あり」と当たりを付けられるケースがほとんど。

そして、「すりかえ」「トリック」「はたきおとす」等で失うと途端に弱体化してしまう事。使う際はこれらの技に充分警戒しよう。

また、「たべのこし」や「くろいヘドロ」、「ゴツゴツメット」、「オボンのみ」といった長期戦でも粘り強く戦うためのアイテムを持てないため、回復技がないと押し込まれて一気に落とされてしまうケースもある。


なお、ORASで開催された公式Wi-Fi大会「リトルマッチ」(名前の通り進化前のポケモンしか使えない)では使用禁止となっている

全体的に攻撃力が低いこの環境でこれを解禁すると、リリーラポリゴンが難攻不落と化すので妥当な処置と言える。その他サイドンに、進化後の特性である「ハードロック」が与えられないのは、しんかのきせきと合わさって恐ろしい耐久性を発揮するからなのでは? と考察する声もある。


一方これの影響で、一時期は進化前の完全な見劣りとなったポケモン違う戦術での差別化を余儀なくされているポケモンも出てきてしまっている。


リージョンフォームの進化先があるポケモンの場合、通常版の方は適用出来ない。

また、キョダイマックス仕様のピカチュウイーブイニャースは進化ができないためか、しんかのきせきを持たせても効果を発揮しない。


LPLEBDSPにはこの道具が存在しない。

多くの世代では入手困難な非売品のため、周回プレイ時には確実に入手しておきたい道具だったが、SVではデリバードポーチで市販されるようになった。


よく使われるポケモン達編集




進化前と進化後を使い分ける価値があるポケモン
ムウマ
イノムー
ソーナノ
ゾロア
ゴチミル
バチンキー

※あくまで一例


ちなみにしんかのきせきは上記のように、対戦御用達のアイテムであるが、冒険中比較的簡単に入手できる。

これを利用してまだ進化を迎えていない捕獲要員(みねうち持ちのオノンドフクスローねむりごな持ちのクサイハナロゼリア等)に持たせ、耐久力を上げ、捕獲中の体力の消耗を抑えるという用途でも使える。


ポケモンカード編集

BWシリーズにて「ポケモンのどうぐ」カテゴリで登場。

性能は一言で言えば「永続するディフェンダー」だが、たねポケモンにしか使えない。

本編とは異なり進化系が存在しないポケモンにも有効で、ポケモンEXにも使用可能。逆に1進化ポケモンには進化の余地があっても使えない。


相手からの攻撃を軽減するのみではなく、自分のワザの反動も減らすことができるのもディフェンダーと同様。

しかしこの特長を生かして、ダメージ120・自身への反動ダメージ40らいげきを持つゼクロムと組み合わせるプレイヤーが大量発生し、たねポケモンゲーとも言える環境を作った要因となった。


XYシリーズでは全てのポケモンに装備できる「かたいおまもり」が登場したが、こちらはしんかのきせきの反省からか相手からのダメージのみを軽減できる。


補足編集

漢字表記は俗表記として「輝石」がよく見られるが、説明文や中国語版の名称から「奇石」が正しいようだ。

アイテムの説明文には不思議(=奇妙)とあり、中国語版での名称は「进化奇石」(進化奇石)である。

ドラゴンクエスト」シリーズに登場するアイテム「しんかのひせき」とは間違えやすい(かもしれない)ので注意。


実装後の影響編集

基本的には最終進化系、もしくは無進化ポケモンには縁のないアイテムだが、後の世代で追加進化が設定された場合は「進化前」の扱いとなり、効果が適用されるようになる例があるのは上述の通り。

しかし、それら追加進化は第四世代以前に限られていたため、実はしんかのきせき登場時点で既に未進化のポケモン達であり、厳密には新たにしんかのきせき適用範囲となったポケモン達とは言えない。

一方、第五世代や第六世代を見ると追加進化が一部を除き一切なく、リージョンフォームという新たな試みがなされた第七世代でも一部の既存のポケモンからアローラのすがたへと進化する例はあれど、追加進化は無かった。

第八世代でようやく追加進化と言える例が出たものの軒並み「ガラルのすがた」のポケモンが対象で、狭義の意味での既存ポケモン達が恩恵に与る機会には恵まれなかった。

このことから、長らくの間「しんかのきせきの影響で追加進化を出せないのではないか」と不安視する声があった。


第八世代終盤となるLEGENDSアルセウスにおいてようやく既存ポケモンの追加進化が登場したが、こちらは剣盾には未参戦のまま終わったため、第8世代までは新たにしんかのきせきの対象となるポケモンは存在しない状況であった。


転機となったのは第九世代。

キリンリキからの追加進化となるリキキリンが発表されたことにより、四世代越しの宿願にようやく実現の目途が立った。そしてポケモンSVからオドシシとリングマが新たに適用されることとなった他、キリンリキなど今作から登場した進化にも適用された。


ただし、いずれも追加進化の元はある程度選ばれているようで、総じて耐久に優れないポケモンが多くを占め、「進化前の時点で並以上の耐久」というポケモンは殆ど存在しない。これにより、しんかのきせきが適用されてもそこそこ以上程度の耐久を得られる程度に留まり、お手軽超耐久にはなりにくくされている。

また、その追加進化先も概ね大きく耐久が引き上げられているケースが多く、その追加進化先にオボンのみやたべのこし等で耐久を水増しするのと、進化前のきせき運用で総合的な耐久にそこまで差が生じないようにもされている。

全体的に見て、しんかのきせきの影響を加味した上での絶妙なデザインがされており、「追加進化元のポケモンがきせき運用で対戦で暴れる」という事態にはならなくなっている。

余談だが、第九世代で新たにしんかのきせきが適用されたポケモンの進化先はいずれもHP種族値が90以上であり、HPは進化前より大幅に増加している傾向にある。防御や特防の種族値も進化前よりそれなりに増加している上に、ポリゴンZサニゴーンバサギリのように進化後の方が防御または特防その両方の種族値が低い事例は見られない。従って、しんかのきせきを持たせたところで、オボンのみまたはたべのこしを持たせた進化後の方が固いというオチも有り得ることから進化後を凌駕する耐久とは言えなくなっている。何よりはたきおとすトリック等持ち物を消去される戦術に頗る弱い。



関連リンク編集

ポケモン どうぐ

進化(ポケモン)

関連記事

親記事

どうぐ どうぐ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 34870

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました