ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

データ

効果攻撃技の威力が1.3倍になるが、攻撃技を使うごとに最大HPの1/10のダメージを受ける
英語名Life Orb


概要

第4世代から存在する道具。
紫色に透き通った宝珠の形をしており、内面に赤い輪っか模様がある。
攻撃技全ての威力を1.3倍にする代わりに、代償として自身の体力が1/10削られていく。
第4世代のみ、みがわり状態の相手に攻撃してもいのちのたまによる反動ダメージは受けない。

対人戦では「こだわりスカーフ」や「きあいのタスキ」に並んで高い使用率を誇る。
こだわりハチマキ」・「こだわりメガネ」と比べると上昇率は低いものの、柔軟に技を選べ補助技も使用できるメリットがある。
また、第8世代ではダイマックス状態ではこだわり系のアイテムの効果は出ないが、いのちのたまの火力上昇の効果は出るため、サンダーエースバーンなどがよく持っている。

自身の耐久力を削る為、自身の耐久を盾にした重戦車タイプの持ち物にはあまり向かない。これらの代替としてはちからのハチマキや各タイプにある威力上昇アイテム(しんぴのしずくなど)、各種プレートを持たせることが多い。
どちらかと言うと、耐久減少をあまり気にしなくても良い、ゲッコウガといった速攻型のアタッカーへの採用が主。
一方、例えばシンボラーなどの特性「マジックガード」持ちはダメージを受けずに使用できる。

なお、特性「ちからずく」だと元から追加効果のある攻撃技のみダメージのリスクを無効にすることが出来る(その上でさらに1.3倍の補正がかかる)。
ちなみにこれは公式の仕様である。

勿論テラレイドバトルに使っても役立つ。吸収技で反動ダメージをカバーするのが1つの手である。


関連タグ

どくどくだま かえんだま

関連記事

親記事

どうぐ どうぐ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 63900

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました