ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

ポケットモンスター』シリーズで表示されるメッセージ。このメッセージが流れるとき、その技が与えるダメージはゼロになる。BW以降は「こうかがないようだ…」になる。また、BW以降は一部の特性による無効でも表記される。

ポケモンGO』ではダメージ0.51倍という形をとっており、ダメージゼロにはならない。それでも相手から受けるダメージを大幅に軽減することができるので、タイプ相性を考える上ではかなり重要。

また、複合タイプの場合、相手から受ける攻撃がどちらのタイプにもいまひとつだった場合、0.75×0.75=0.56倍と、こうかなしとほぼ同じ恩恵を受けることができる

ポケダンでもマグナゲートまではGOと同様にダメージがあったが、ポケモン超不思議のダンジョン以降はポケモンシリーズ同様ダメージがゼロになった。これを無視するにはレンケイやすごわざのごりおしなど、独自のシステムを利用するのが必須になる。

さかさバトルでは、「こうかはばつぐんだ」が「こうかはいまひとつのようだ」に、「こうかはいまひとつのようだ」と「こうかがないみたいだ」が「こうかはばつぐんだ」に変わるため、タイプ相性による無効化がなくなる仕様となっている

効果が無くなる組み合わせ

ヌケニン専用特性「ふしぎなまもり」でもこのメッセージだが、ここでは割愛。

技のタイプ受けるポケモンのタイプ・特性など備考
ノーマルかくとうゴーストみやぶる」「かぎわける」使用後、もしくはとくせいきもったまならば等倍で当たる
ゴーストノーマル
ほのお特性「もらいび
みず特性「ちょすい」、「よびみず
くさ特性「そうしょく
でんきじめん、特性「ちくでん」、「ひらいしん」、「でんきエンジンアニメ版初期では、効果がある描写もあった。反対に、効果がない描写の理由が「いわタイプだから」というのがあった。正確には、いわタイプのポケモンに電撃は効き、効かないのはじめんタイプを兼ねているからである。
どくはがね
エスパーあくミラクルアイ」使用後は等倍で当たる
ドラゴンフェアリー

じめんタイプの技

他のタイプよりも、相手のポケモンによってダメージを与えられるかの条件が多い。

その他

  • タイプ相性は変化技には適用されない場合がほとんどだが、「でんじは」は相性次第で効果が無くなる。
  • 特性「いたずらごころ」のポケモンが使う変化技は技のタイプに関係なくあくタイプに無効化される。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

こうかがないみたいだ…
9
編集履歴
こうかがないみたいだ…
9
編集履歴