データ
全国図鑑 | No.846 |
---|---|
分類 | とつげきポケモン |
タイプ | みず |
高さ | 0.5m |
重さ | 1.0kg |
特性 | すいすい/スクリューおびれ(隠れ特性) |
タマゴグループ | 水中2 |
進化
サシカマス→カマスジョー(Lv.26)
概要
小魚型のポケモン。
ダーツの矢とカマスが合体したかのような、口元に巻きヒゲらしき意匠のあるヘンテコなポケモン。
ウッウが吐き出す魚の正体で、当初はポケモンなのか単なるウッウの装備品なのか議論されていたが、ゲーム内で実際にポケモンとして登場する事が判明した。
少しでも動くものに反応しては猛スピードで突っ込んでいく習性があるが、腹が膨れると動きが鈍くなってしまった隙を突かれてウッウに捕食されてしまうというなんだか残念な一面もある。しかし、鋭く尖った顎で突撃するのだから激突されたら結構痛いに違いない。
野生下では2番道路近くの池などに生息しており、トレーナーの気配に近づくととても速いスピードで突っ込んでくる。
カマスの他にダーツの矢がモチーフになっている事から、ダツも意識しているものと思われる。