データ
初出 | 第9世代 |
---|---|
効果 | 攻撃を受けるとじゅうでん状態になる |
概要
現時点でハラバリー専用の特性。攻撃を受けるとじゅうでんと同じ状態になり、でんきタイプの技の威力を一回だけ倍に出来る。
後攻型なハラバリーの性能とは噛み合っており、「パラボラチャージ」や「ボルトチェンジ」との相性も良好。
名前の由来は「蛙」と「変える」を掛けたものと思われる。
攻撃を受けるとじゅうでん状態になるということから、カイデン/タイカイデンの専用特性「ふうりょくでんき」と効果が同一視されがちだが、比較してみるとかなり差異のある特性である。
関連タグ
ふうりょくでんき:効果が類似する特性