ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
パオジアン
42
パオジアンとはポケットモンスターに登場するポケモン(モンスター)の一匹。

「キ…… ル……」

「キル!! キル!!」


基礎データ

全国図鑑No.1002
パルデア図鑑No.394
ローマ字表記Paojian
ぶんるいさいやくポケモン
タイプあく / こおり
高さ1.9m
重さ152.2kg
せいべつ不明
とくせいわざわいのつるぎ
タマゴグループタマゴみはっけん

他言語版の名称

ドイツ語・フランス語Baojian
英語・フランス語・イタリア語Chien-Pao
韓国語파오젠
中国語(簡体字)古剑豹
中国語(繁体字)古劍豹

概要

初登場は『ポケモンSV』。

今作の準伝説ポケモンの1種で、パルデア地方に封じられた4体の災厄ポケモンの1体。


遥か昔に剣の呪いで露と消えた者たちの憎しみを纏ったことで生み出され、2つに折られたが牙になったユキヒョウまたはサーベルタイガーのような姿をしている。

よく見ると折られた剣の先端が上顎から突き出しており、ヒゲや模様は結晶になっている。


100トンの積雪を操り雪崩を起こして、その中を出入りして無邪気に遊ぶという。


元となった剣がパオジアンになった際に折れたか、それともなる前にすでに折れたかはわからないが、ただの折れた剣を王が買うことはありえないとして、折れた状態で使用するものであった可能性があると、レホール先生は推測している。


名前の由来は中国語の「豹剣」をそのまま読んだもので、意味もまんま「豹の剣」となる。


色違いは未解禁だが、体の白色だった処が茶色になる。綺麗な雪から汚れた雪になったと言うべきか。


性能

同複合HP攻撃防御特攻特防素早さ合計
パオジアン80120809065135570
マニューラ70120654585125510

攻撃と素早さに優れる種族値を持ち、後者はあくタイプ最速。同期のテツノツツミよりは1遅いがそれでも十分なレベル。

また、相性上苦手寄りなハバタクカミと同速でもあるので、その辺は良調整と言える。


「あく・こおり」の複合タイプはマニューラ系統以来の登場となり、そちらの上位互換めいたスペックを持っているが、パオジアンの真に恐ろしいところはそこではなく、特性「わざわいのつるぎによる疑似的な火力の増強である。


「わざわいのつるぎ」の効果は戦闘に出ているだけで自身以外の全ポケモンの物理防御が0.75倍に下がった状態になるというもの。

これ込みの攻撃の実数値に換算すると、攻撃特化の場合252相当となる。これは禁止級伝説であるブラックキュレムの攻撃特化時の実数値244を上回ると聞けばその凄さが分かるだろう。禁止級メガシンカを除けばパオジアンの実質実数値を超えることができる攻撃種族値を持つポケモンはカミツルギしかいない。

ただ、後述するがこおり・あくタイプの宿命で技威力に欠ける為、実際の火力は高すぎると言う程でもない。この辺りもカミツルギに似ている。


技に関してはタイプ一致では威力80命中100にして場のフィールドを解除する「アイススピナー」、威力が高くひるみ効果もある(クソ外しという問題が付きまとうが)「つららおとし」、音技対策の「じごくづき」、さらに相手の物理防御を下げられる「かみくだく」、先制攻撃技の「ふいうち」・「こおりのつぶて」、火力を引き上げる「つるぎのまい」、補助技への牽制となる「ちょうはつ」など、アタッカーとして必要なものは揃っている。

サブウェポンもはがねタイプ対策やあくタイプ同士の戦いにおける打点となる「せいなるつるぎ」、ドヒドイデドオーなどの高耐久どくタイプへの有効打兼壁破壊技となる「サイコファング」……といったように痒い所に手が届くものがある。


また、全身雪であるためか「じこさいせい」も習得できる。

更に固定ダメージの「カタストロフィ」やしれっと一撃必殺技の「ぜったいれいど」なども覚える為耐久型もできそうに見える

しかし、元々耐性は劣悪で受けるような性能はしていない上に、火力に振らないと技の威力不足に引っ張られてどっちつかずの性能になってしまう。大人しくアタッカー運用の方がいいだろう。


ダブルバトルにおいては、相手2体(+味方)にも特性の効果が及ぶため、かなり強烈。

A特化「こだわりハチマキカイリューがテラスタイプノーマル状態で「わざわいのつるぎ」込みの「しんそく」を放てば、ノーマルタイプ等倍で生半可なAS・CSベースの耐久種族値に優れないポケモンはバタバタと確定1発に沈む。しかも「しんそく」は優先度+2なので、ダブルバトルで対策が困難なエルフーンファイアローといった優先度+1の「おいかぜ」を使うサポーターにも効果が大きい。パオジアン自体が「こおりのつぶて」を覚えるため、いざという時は集中砲火で「きあいのタスキ」を潰すことができる。

この世代におけるパオジアンは耐久調整の指標として重要視され、低耐久アタッカーはようきA252パオジアンの「つららおとし」確定耐えぐらいに調整されることが多い。


高速紙耐久物理アタッカーかつ、マリルリヘイラッシャ・「きあいのタスキ」持ちが苦手という強い・弱いがハッキリしたわかりやすい性能故か、ランクバトルでの人気は常に高い。

時に種族値上向いているとは言い難い「ゴツゴツメット」「じこさいせい」型や「とつげきチョッキ」を持たせて場持ちを良くした型などが登場することも。

ダブルバトルでも前述の説明通り活躍。「くろいきり」で相手のパオジアンの「つるぎのまい」やカイリューの「りゅうのまい」による無双を防ぐ型もある。


テラスタイプはかくとう対策のゴースト、遂行速度を上げられる一致のこおり・あく、みず及びでんじは対策のでんきがめぼしいところ。シーズン5終盤からは四災同士やかくとうタイプに対してテラバーストで抜群を取れるフェアリーが急増している。

そして登場以降各地方を蹂躙し君臨し続けたランドロスからパルデアテツノツツミ等共に守り抜いた。

その為、「厄災と言われている癖にやってる事は最早パルデアの守護神」だの「本当は悪と戦っていたけど伝承が入れ替わったのではないか」だのと言われることに(なお、後者はDLC疑惑のあるポケモンたちが出ることに…)。


藍の円盤配信に伴いステラテラスタイプが登場。ステラテラバーストは露骨なテラスタル受けに対する抜群打点として役立ってくれるだろう。


この通りかなり強力なポケモンなのでランクマッチでの使用率は高いが、ポケモン竜王戦2024でも出場選手の多くの構築に入っており、その力を存分に振るった。

大会中では「つららおとし+ひるみ」や「ぜったいれいど」による運も加味したゴリ押しや「つららおとし」を外して戦局をひっくり返されたり、不意の格闘技で撃沈したりなどの場面が見られ、パオジアンというポケモンがどういうものなのかを体現していた。


この大会の決勝戦でも使用していたアダチミズキ選手を優勝に導いている。上述の例のように不意のはどうだんにやられてしまう場面もあったが、ハチマキ+悪テラスで強力な一撃を何度も試行回数を稼いで勝利に貢献した。

優勝者の構築↓

(https://adamspoke.hatenablog.com/entry/2024/02/26/182028)


レギュレーションGでは禁止級がパーティ内1体限定で解禁されることになったが、パオジアンはドラゴンタイプに滅法強いこともありランクバトル上位を堅持すると予想されている。禁止級伝説の超スピードに「ふいうち」で喰らい付けるのも利点である。

ただしザシアンに対してはタイプ相性が最悪かつ素早さでも上を取られており、対抗策としてテラバーストほのおの採用が増えるという予想も。またバドレックス(こくばじょうのすがた)に対してもあく技で4倍弱点を付けるのだが、テラスタルで半減されたり下手にふいうちを出してアンコールでハメられたりするというリスクもある。

レギュレーションGでも持ち前のパワーとスピードを活用し、レギュレーションF以上に活躍。この頃になると素早さをある程度まで抑えることで特性「わざわいのつるぎ」を使って素早さ判定をしやすくしつつ、ステラテラスタルを使った広い技範囲で素早さ判定を有効活用する型が散見されるようになった。


なお、余談程度の話にはなるが、個体値C0を厳選する理由があるポケモンとなっている。

その理由はC0にするとAが2段階下降してもA>Cとなり、テラバーストを物理技として撃てるため。相手の防御を下げる特性を持つパオジアンならではの理由である。具体的にはようき・A252振り・C0の条件での実数値は攻撃172、特攻85。

とはいえ前述の通り技には特別困っておらず、テラバーストを採用せずとも十分な技範囲であり、そこまでC0にこだわる必要もない。

だが、シーズン5で初解禁となり、当初は23.2%程度だったテラバースト採用率もシーズン9でのシングルバトルのテラバースト採用率は54.0%で、半数が採用するようになった。


一番人気なテラスタイプは苦手な水高耐久ポケモンであるヘイラッシャやドヒドイデ、タイプ一致技を両半減されてしまう連撃ウーラオスへの打点を持つことができるでんきタイプで、同じくみずタイプなどへの打点となるくさタイプ、ウーラオスやパオジアンミラーなどの打点として、補完のとれたフェアリータイプなどが多く見られる。

テラバーストを採用する型の場合は、なるべくなら特攻の個体値を低くする方が良いと言えるだろう。


初期Lvは60であり、ポケモンリーグ直前の戦力増強としても最適。と言うのも、今作のポケモンリーグは四天王の内3人がじめんひこうドラゴンであるため、こおりタイプの通りが非常に良く、さらにチャンピオンの手持ちもLv61~62で尚且つあく・こおり・かくとうの3タイプで全て弱点を突ける故、もはや特効とも言える凄まじい戦力で安定して突破が狙え、過去作においては第5世代におけるズルズキンが該当。

残りの四天王ははがねタイプだが、前述の通りかくとう技で対処できる。不安ならばラウドボーンや同じく四災イーユイで焼き払ってしまえば良い(ウェーニバルディンルーで粉砕できなくもないが複合タイプによっては逆に不利になる危険性も)。

ただしテラレイドバトルは若干不向き。「わざわいのつるぎ」の効果で敵どころか他の味方の防御も等しく下げてしまう欠点を持つ。


捕獲に関しては、他の四災と比べても状態異常を無効化しないことから捕まえやすい部類に入る。

ただし捕獲要因としてよく使われるキノガッサキリキザンは弱点を突かれてしまい、特性の効果も相まってレベル差があってもダメージが嵩みやすいので注意。


関連イラスト


関連タグ

ポケットモンスター ポケモン ポケモンSV

ポケモン一覧 あくタイプ こおりタイプ

伝説ポケモン


1001.チオンジェン1002.パオジアン→1003.ディンルー


四災(災厄ポケモン)


同複合タイプ


準伝説


世代グループポケモン
第1世代三鳥フリーザー/サンダー/ファイヤー
第2世代三犬ライコウ/エンテイ/スイクン
第3世代レジ系レジロック/レジアイス/レジスチル
ラティ兄妹ラティアス(メガラティアス)/ラティオス(メガラティオス)
第4世代UMAトリオユクシー/エムリット/アグノム
ヒードランレジギガスクレセリア
第5世代聖剣士コバルオン/テラキオン/ビリジオン
四神/コピペロストルネロス(けしん/れいじゅう)/ボルトロス(けしん/れいじゅう)/ランドロス(けしん/れいじゅう)
第6世代--
第7世代タイプ:ヌルシルヴァディ
カプ神カプ・コケコ/カプ・テテフ/カプ・ブルル/カプ・レヒレ
ウルトラビーストウツロイド/マッシブーン/フェローチェ/デンジュモク/テッカグヤ/カミツルギ/アクジキング/ベベノムアーゴヨン/ツンデツンデ/ズガドーン
第8世代ガラル三鳥ガラルフリーザー/ガラルサンダー/ガラルファイヤー
ダクマウーラオス(いちげきのかた)(れんげきのかた)→キョダイマックスウーラオス(いちげきのかた)/れんげきのかた
レジ系レジエレキ/レジドラゴ
ポス馬ブリザポス/レイスポス
四神ラブトロス(けしん/れいじゅう)
第9世代四災/災厄ポケモンチオンジェン/パオジアン/ディンルー/イーユイ
ともっこさまイイネイヌ/マシマシラ/キチキギス
オーガポン(みどりのめん/かまどのめん/いどのめん/いしずえのめん)

関連ポケモン等

  • ザシアンれきせんのゆうしゃ/けんのおう:剣に関係する四足歩行の伝説級ポケモン繋がり。特性によって自らの火力を上げられる点も一致する。ただしタイプは真逆である。
  • トバリのしんわ:シンオウ地方に伝わる神話。ポケモンを剣で無闇矢鱈と殺生をしていた若者の話。最後にはその剣を"叩き折った"とされる。
  • 猫ポケモン:スイクン、レパルダスに次ぐ豹モチーフのポケモン。

その他

  • 特級呪物:『呪術廻戦』に登場する呪いを宿した物品である「呪物」の分類の1つで、特に呪いの力が強いもの。
  • ベリオロス:同じく刃の様な牙を持つ虎モチーフの氷属性モンスター繋がり

檮杌:パオジアン本人は人面ではないが、恐らくモデルと思われる。

「キ…… ル……」

「キル!! キル!!」


基礎データ

全国図鑑No.1002
パルデア図鑑No.394
ローマ字表記Paojian
ぶんるいさいやくポケモン
タイプあく / こおり
高さ1.9m
重さ152.2kg
せいべつ不明
とくせいわざわいのつるぎ
タマゴグループタマゴみはっけん

他言語版の名称

ドイツ語・フランス語Baojian
英語・フランス語・イタリア語Chien-Pao
韓国語파오젠
中国語(簡体字)古剑豹
中国語(繁体字)古劍豹

概要

初登場は『ポケモンSV』。

今作の準伝説ポケモンの1種で、パルデア地方に封じられた4体の災厄ポケモンの1体。


遥か昔に剣の呪いで露と消えた者たちの憎しみを纏ったことで生み出され、2つに折られたが牙になったユキヒョウまたはサーベルタイガーのような姿をしている。

よく見ると折られた剣の先端が上顎から突き出しており、ヒゲや模様は結晶になっている。


100トンの積雪を操り雪崩を起こして、その中を出入りして無邪気に遊ぶという。


元となった剣がパオジアンになった際に折れたか、それともなる前にすでに折れたかはわからないが、ただの折れた剣を王が買うことはありえないとして、折れた状態で使用するものであった可能性があると、レホール先生は推測している。


名前の由来は中国語の「豹剣」をそのまま読んだもので、意味もまんま「豹の剣」となる。


色違いは未解禁だが、体の白色だった処が茶色になる。綺麗な雪から汚れた雪になったと言うべきか。


性能

同複合HP攻撃防御特攻特防素早さ合計
パオジアン80120809065135570
マニューラ70120654585125510

攻撃と素早さに優れる種族値を持ち、後者はあくタイプ最速。同期のテツノツツミよりは1遅いがそれでも十分なレベル。

また、相性上苦手寄りなハバタクカミと同速でもあるので、その辺は良調整と言える。


「あく・こおり」の複合タイプはマニューラ系統以来の登場となり、そちらの上位互換めいたスペックを持っているが、パオジアンの真に恐ろしいところはそこではなく、特性「わざわいのつるぎによる疑似的な火力の増強である。


「わざわいのつるぎ」の効果は戦闘に出ているだけで自身以外の全ポケモンの物理防御が0.75倍に下がった状態になるというもの。

これ込みの攻撃の実数値に換算すると、攻撃特化の場合252相当となる。これは禁止級伝説であるブラックキュレムの攻撃特化時の実数値244を上回ると聞けばその凄さが分かるだろう。禁止級メガシンカを除けばパオジアンの実質実数値を超えることができる攻撃種族値を持つポケモンはカミツルギしかいない。

ただ、後述するがこおり・あくタイプの宿命で技威力に欠ける為、実際の火力は高すぎると言う程でもない。この辺りもカミツルギに似ている。


技に関してはタイプ一致では威力80命中100にして場のフィールドを解除する「アイススピナー」、威力が高くひるみ効果もある(クソ外しという問題が付きまとうが)「つららおとし」、音技対策の「じごくづき」、さらに相手の物理防御を下げられる「かみくだく」、先制攻撃技の「ふいうち」・「こおりのつぶて」、火力を引き上げる「つるぎのまい」、補助技への牽制となる「ちょうはつ」など、アタッカーとして必要なものは揃っている。

サブウェポンもはがねタイプ対策やあくタイプ同士の戦いにおける打点となる「せいなるつるぎ」、ドヒドイデドオーなどの高耐久どくタイプへの有効打兼壁破壊技となる「サイコファング」……といったように痒い所に手が届くものがある。


また、全身雪であるためか「じこさいせい」も習得できる。

更に固定ダメージの「カタストロフィ」やしれっと一撃必殺技の「ぜったいれいど」なども覚える為耐久型もできそうに見える

しかし、元々耐性は劣悪で受けるような性能はしていない上に、火力に振らないと技の威力不足に引っ張られてどっちつかずの性能になってしまう。大人しくアタッカー運用の方がいいだろう。


ダブルバトルにおいては、相手2体(+味方)にも特性の効果が及ぶため、かなり強烈。

A特化「こだわりハチマキカイリューがテラスタイプノーマル状態で「わざわいのつるぎ」込みの「しんそく」を放てば、ノーマルタイプ等倍で生半可なAS・CSベースの耐久種族値に優れないポケモンはバタバタと確定1発に沈む。しかも「しんそく」は優先度+2なので、ダブルバトルで対策が困難なエルフーンファイアローといった優先度+1の「おいかぜ」を使うサポーターにも効果が大きい。パオジアン自体が「こおりのつぶて」を覚えるため、いざという時は集中砲火で「きあいのタスキ」を潰すことができる。

この世代におけるパオジアンは耐久調整の指標として重要視され、低耐久アタッカーはようきA252パオジアンの「つららおとし」確定耐えぐらいに調整されることが多い。


高速紙耐久物理アタッカーかつ、マリルリヘイラッシャ・「きあいのタスキ」持ちが苦手という強い・弱いがハッキリしたわかりやすい性能故か、ランクバトルでの人気は常に高い。

時に種族値上向いているとは言い難い「ゴツゴツメット」「じこさいせい」型や「とつげきチョッキ」を持たせて場持ちを良くした型などが登場することも。

ダブルバトルでも前述の説明通り活躍。「くろいきり」で相手のパオジアンの「つるぎのまい」やカイリューの「りゅうのまい」による無双を防ぐ型もある。


テラスタイプはかくとう対策のゴースト、遂行速度を上げられる一致のこおり・あく、みず及びでんじは対策のでんきがめぼしいところ。シーズン5終盤からは四災同士やかくとうタイプに対してテラバーストで抜群を取れるフェアリーが急増している。

そして登場以降各地方を蹂躙し君臨し続けたランドロスからパルデアテツノツツミ等共に守り抜いた。

その為、「厄災と言われている癖にやってる事は最早パルデアの守護神」だの「本当は悪と戦っていたけど伝承が入れ替わったのではないか」だのと言われることに(なお、後者はDLC疑惑のあるポケモンたちが出ることに…)。


藍の円盤配信に伴いステラテラスタイプが登場。ステラテラバーストは露骨なテラスタル受けに対する抜群打点として役立ってくれるだろう。


この通りかなり強力なポケモンなのでランクマッチでの使用率は高いが、ポケモン竜王戦2024でも出場選手の多くの構築に入っており、その力を存分に振るった。

大会中では「つららおとし+ひるみ」や「ぜったいれいど」による運も加味したゴリ押しや「つららおとし」を外して戦局をひっくり返されたり、不意の格闘技で撃沈したりなどの場面が見られ、パオジアンというポケモンがどういうものなのかを体現していた。


この大会の決勝戦でも使用していたアダチミズキ選手を優勝に導いている。上述の例のように不意のはどうだんにやられてしまう場面もあったが、ハチマキ+悪テラスで強力な一撃を何度も試行回数を稼いで勝利に貢献した。

優勝者の構築↓

(https://adamspoke.hatenablog.com/entry/2024/02/26/182028)


レギュレーションGでは禁止級がパーティ内1体限定で解禁されることになったが、パオジアンはドラゴンタイプに滅法強いこともありランクバトル上位を堅持すると予想されている。禁止級伝説の超スピードに「ふいうち」で喰らい付けるのも利点である。

ただしザシアンに対してはタイプ相性が最悪かつ素早さでも上を取られており、対抗策としてテラバーストほのおの採用が増えるという予想も。またバドレックス(こくばじょうのすがた)に対してもあく技で4倍弱点を付けるのだが、テラスタルで半減されたり下手にふいうちを出してアンコールでハメられたりするというリスクもある。

レギュレーションGでも持ち前のパワーとスピードを活用し、レギュレーションF以上に活躍。この頃になると素早さをある程度まで抑えることで特性「わざわいのつるぎ」を使って素早さ判定をしやすくしつつ、ステラテラスタルを使った広い技範囲で素早さ判定を有効活用する型が散見されるようになった。


なお、余談程度の話にはなるが、個体値C0を厳選する理由があるポケモンとなっている。

その理由はC0にするとAが2段階下降してもA>Cとなり、テラバーストを物理技として撃てるため。相手の防御を下げる特性を持つパオジアンならではの理由である。具体的にはようき・A252振り・C0の条件での実数値は攻撃172、特攻85。

とはいえ前述の通り技には特別困っておらず、テラバーストを採用せずとも十分な技範囲であり、そこまでC0にこだわる必要もない。

だが、シーズン5で初解禁となり、当初は23.2%程度だったテラバースト採用率もシーズン9でのシングルバトルのテラバースト採用率は54.0%で、半数が採用するようになった。


一番人気なテラスタイプは苦手な水高耐久ポケモンであるヘイラッシャやドヒドイデ、タイプ一致技を両半減されてしまう連撃ウーラオスへの打点を持つことができるでんきタイプで、同じくみずタイプなどへの打点となるくさタイプ、ウーラオスやパオジアンミラーなどの打点として、補完のとれたフェアリータイプなどが多く見られる。

テラバーストを採用する型の場合は、なるべくなら特攻の個体値を低くする方が良いと言えるだろう。


初期Lvは60であり、ポケモンリーグ直前の戦力増強としても最適。と言うのも、今作のポケモンリーグは四天王の内3人がじめんひこうドラゴンであるため、こおりタイプの通りが非常に良く、さらにチャンピオンの手持ちもLv61~62で尚且つあく・こおり・かくとうの3タイプで全て弱点を突ける故、もはや特効とも言える凄まじい戦力で安定して突破が狙え、過去作においては第5世代におけるズルズキンが該当。

残りの四天王ははがねタイプだが、前述の通りかくとう技で対処できる。不安ならばラウドボーンや同じく四災イーユイで焼き払ってしまえば良い(ウェーニバルディンルーで粉砕できなくもないが複合タイプによっては逆に不利になる危険性も)。

ただしテラレイドバトルは若干不向き。「わざわいのつるぎ」の効果で敵どころか他の味方の防御も等しく下げてしまう欠点を持つ。


捕獲に関しては、他の四災と比べても状態異常を無効化しないことから捕まえやすい部類に入る。

ただし捕獲要因としてよく使われるキノガッサキリキザンは弱点を突かれてしまい、特性の効果も相まってレベル差があってもダメージが嵩みやすいので注意。


関連タグ

ポケットモンスター ポケモン ポケモンSV

ポケモン一覧 あくタイプ こおりタイプ

伝説ポケモン


1001.チオンジェン1002.パオジアン→1003.ディンルー


同複合タイプ


準伝説


世代グループポケモン
第1世代三鳥フリーザー/サンダー/ファイヤー
第2世代三犬ライコウ/エンテイ/スイクン
第3世代レジ系レジロック/レジアイス/レジスチル
ラティ兄妹ラティアス(メガラティアス)/ラティオス(メガラティオス)
第4世代UMAトリオユクシー/エムリット/アグノム
ヒードランレジギガスクレセリア
第5世代聖剣士コバルオン/テラキオン/ビリジオン
四神/コピペロストルネロス(けしん/れいじゅう)/ボルトロス(けしん/れいじゅう)/ランドロス(けしん/れいじゅう)
第6世代--
第7世代タイプ:ヌルシルヴァディ
カプ神カプ・コケコ/カプ・テテフ/カプ・ブルル/カプ・レヒレ
ウルトラビーストウツロイド/マッシブーン/フェローチェ/デンジュモク/テッカグヤ/カミツルギ/アクジキング/ベベノムアーゴヨン/ツンデツンデ/ズガドーン
第8世代ガラル三鳥ガラルフリーザー/ガラルサンダー/ガラルファイヤー
ダクマウーラオス(いちげきのかた)(れんげきのかた)→キョダイマックスウーラオス(いちげきのかた)/れんげきのかた
レジ系レジエレキ/レジドラゴ
ポス馬ブリザポス/レイスポス
四神ラブトロス(けしん/れいじゅう)
第9世代四災/災厄ポケモンチオンジェン/パオジアン/ディンルー/イーユイ
ともっこさまイイネイヌ/マシマシラ/キチキギス
オーガポン(みどりのめん/かまどのめん/いどのめん/いしずえのめん)

関連ポケモン等

  • ザシアンれきせんのゆうしゃ/けんのおう:剣に関係する四足歩行の伝説級ポケモン繋がり。特性によって自らの火力を上げられる点も一致する。ただしタイプは真逆である。
  • トバリのしんわ:シンオウ地方に伝わる神話。ポケモンを剣で無闇矢鱈と殺生をしていた若者の話。最後にはその剣を"叩き折った"とされる。
  • 猫ポケモン:スイクン、レパルダスに次ぐ豹モチーフのポケモン。

その他

  • 特級呪物:『呪術廻戦』に登場する呪いを宿した物品である「呪物」の分類の1つで、特に呪いの力が強いもの。
  • ベリオロス:同じく刃の様な牙を持つ虎モチーフの氷属性モンスター繋がり

檮杌:パオジアン本人は人面ではないが、恐らくモデルと思われる。

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • 残念なことに嫌いじゃない

    パオジアンを遊ばせたいハルトと巻き込まれるグルーシャの話。グルーシャ、再戦時に真面目に話を聞いてくれる大人なので(アオキ以外では聞いてくれる人間グルーシャだけだったはず。都合のいい幻覚を見てる可能性もありますが)苦労人が似合うんだよな…。 災厄ポケモンたち、レホール先生の悪い導きによって解放してしまうわけですが図鑑に載るってことは=調査されているということなので誰が調査すんのっつったら捕獲した主人公しかいないわけで。幸いアカデミーには図鑑アプリ開発者のジニアがいるし研究環境が整っている…まぁレホール先生は相応の罰則を受けてほしいとは思いますが。ただボロボロに朽ちた杭、多分主人公が抜かなくても近いうちに壊れてたんだろうなと思うから勝手に災厄が解き放たれる最悪の展開よりはマシ。主人がいる形になってよかったんじゃねえかなと思います。 グルーシャ、スノーボーダーの夢を絶たれた場所がナッペ山なんだろうと思うんだけど何を思ってあそこのジムリ任されてんのかな…の感情深まる。まぁグルーシャはこおりタイプの使い手なので、サムいのが苦手そうな素振りを見せながらもこおりタイプは手放さないしポケモンへの愛情は確かだよな。ポケモン勝負の才があったからまだなんとか息してられるけど、これさえ刈りとられたらどうしたらいいんだ…?から真剣にぶつかって負けて悔しいと思えた、悔しい、ぼくはまだ自分を諦めたくないんだ…戦いたい勝ちたいんだって再び情熱に火が着いたグルーシャ、自分の持つ感情に対してめちゃくちゃ自覚的な大人なのでお願いだから再戦させてくれよ~!としか言えねえ…またあんたも強くなってるね、ぼくもだけどって言ってくれ…。グルーシャは自分の言葉が相手にとってどう聞こえるかとかまでちゃんと慮って喋れる動ける人間なので、めちゃめちゃに大人なんだよな…になりますね。アオキもカエデもだけど皆自分の扱うタイプに対して誇りがあるのがとても良い。 グルーシャは主人公を見ながらその情熱が眩しいな、前のぼくみたいだな、とちょっと懐かしむ気持ちともしこの子がぼくみたいにどうしようもないことで壁にぶつかったら挫折したらどうなるんだろう…と冷めた気持ちもあんだよな。それが再戦したことによってあの時よりもっとずっと強く熱くなってる、負けたくない、あぁポケモン勝負って楽しいんだってなってくれて俺は…うれしいよ…全力を出してぶつかって負けて後悔はないけど悔しい、次は負けないって言えるのそれはさ…楽しかったからってことですよ…。幸せになってほしい…
  • りあむVS災厄ポケモン(こずえフォルム)

    ポケモンスカーレット・バイオレットの準伝説見てたら思いつきました。力尽きたのでオチはないです。尚Switch未所持の為未プレイの模様。 最近私の書くこずえがすこし意地悪だったりトラブルメーカーだったりするので純粋に可愛いこずえちゃんを書きたい…
  • パルデア地方卵探し大会

    パルデア地方卵探し大会最終回! 災厄チーム

     今回で、パルデア地方卵探し大会は、完結です。ここまで見てくださり、ありがとうございました。  今回のチャレンジャーはパオジアン、イーユイ、チオンジェン、ディンルーです。次回からは、テレビに映った物を食べなければいけない24時間を投稿します。
  • パルデアポケモン達の買い物しりとり

    パルデアポケモン達の買い物しりとり こおり

     今回のプレイヤーはセグレイブ、ハルクジラ、パオジアンです。 〜現状〜 一位 くさ 14品 二位 みず 12品 三位 ほのお 10品
  • 四災の解放

    国を一日で滅ぼせるぐらいの力がある四災達ならもし主人公達がバトルに負けていたらこれくらいの災厄が訪れたのではないかという妄想 パルデア準伝説についてのネタバレがあります。お気をつけください。 グロテスクな内容があります。苦手な方はブラウザバックを推奨したします。
  • 災いポケモンと災厄ポケモンの物語

    1話     プロローグ

    2匹の冒険シリーズ第1弾です。とはいえプロローグだし、短いけれど。
  • 読み切りネタ

    猫だから許される体型

    肥満化した猫ネタあります 男主人公が猫の奴隷してる 元ネタはYouTubeで見かけたパオジアンを太らせるとに出てきたチャンネルネタ+イラストです
  • 災いポケモンと災厄ポケモンの物語

    2話     不思議な出会い

    2匹の冒険シリーズ第2弾です。今回も少し短くなってしまいました。
  • サトシ兄妹の大冒険 脅威!未来からの侵略者

    四災ポケモンとオノレンジャーのリベンジマッチ!

    ジャングル王国から帰還したサトシ達は次の武器工場がマロの故郷のマシュマロの国にある事を知る。サトシ達はジョディによって改良されたドライストレーガーでマシュマロの国に向かうのだった。 ※知らない方がいるかも知れませんのでマリオがやった呪文の元ネタの動画です。 【https://m.youtube.com/watch?v=cxwUdIG4xqI&si=_OFplv7V4lh-HkdB】
    16,116文字pixiv小説作品
  • 「僕が、存在理由を手に入れるまで」

    アメジス地方というのはオリジナルの地方です。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    【表紙】雪広うたこ 【漫画】朝賀 庵/ASH/ウエハラ蜂/蝦夷森わに/小道明奈/samesuke/シータコマーチ/嶋次郎/世禕/タロ名/ととふみ/外岡もったす/ながべ/はかた/花森玉子/榛名ハル /ホームラン・拳/梁阿渣

    読む
  2. 2

    一桔群青

    読む
  3. 3

    漫画:柑奈まち 原作:りったん,漫画:月結草 原作:花散ここ,漫画:こっこ 原作:有沢真尋,漫画:夜渡よる 原作:丹空舞,漫画:黒渕かしこ ネーム構成:薄灯森 原作:ミズメ

    読む

pixivision

カテゴリー