2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

(・⊃⊂・)「ふんわ」「あいすす」

基礎データ

全国図鑑No.0872
ガラル図鑑No.349 (カンムリ雪原図鑑:No.001)
パルデア図鑑No.350
分類いもむしポケモン
タイプこおり / むし
高さ0.3m
重さ3.8kg
特性りんぷん/こおりのりんぷん(隠れ特性)
タマゴグループむし


進化

ユキハミとモスノウ


ユキハミモスノウ(夜・深夜になつき進化)

概要

ポケットモンスターソード・シールドから登場するポケモン。
「こおり・むし」の複合タイプはこのユキハミ系統が初となる。

デフォルメされた白いイモムシが、氷でできた半透明のミノを被っている様な姿をしている。
ぬいぐるみの様な丸みを帯びたそのフォルムは某アイスの様であり、もちもちとした柔らかそうな印象を受ける。また瞳も非常に小さくつぶらで、点を打ったような形をしているなど、大変可愛らしい容姿を持つポケモンである。

野生下では寒冷地に生息し、もそもそとを食べて成長。特に柔らかな新雪を好み、雪山の山頂目指して食べ進む。
そうして食べた雪から得た冷気を体内の器官で増幅し、氷のミノを作っているため、食べれば食べるほどに背中のトゲは立派な形になっていく。
眠る際には冷気を帯びた糸を枝などに巻きつけて、つららに成りすまして眠ると言う。

ポケモンキャンプに於いてはイモムシモチーフ故か、呼び出したり、ボールで遊んでもこちら側に来るスピードが非常に遅い。
また食べ盛りであるため、ユキハミの時期には大盛りのカレーを食する。一食の量が山盛りなのに加え、一度食べさせてもすぐに「おなかがすいているみたい」と表示される。しかし、進化前後のモチーフ故か進化してしまうと食べる量が極端に少なくなってしまう。
一応、この特徴はむしタイプのポケモン全般(とナックラー)に該当するのだが、進化条件と相まって「ユキハミ=大食いのむしポケモン」というイメージを抱くユーザーは多いようだ。

隠れ特性のこおりのりんぷんは、相手の特殊攻撃のダメージを半減する効果を持ち、今のところユキハミ系統の専用特性となっている。

名前の由来

そのものずばり「雪」+「食み(はみ)」と思われる。英語版の名前は「Snom」で意味は全く一緒(「snow(雪)」+「nom(食み)」)。
モチーフは透明な分泌物で体を覆うの幼虫ジュエルキャタピラーと思われる。若しくは同じくガの仲間で、極寒の北極圏に生息している「ホッキョクドクガ」の要素もある。


アニメ版

アニポケサトシの旅シリーズ

新無印115話・123話(観客が指で口をつついてる)


余談

レベルアップで技を覚える事は無く、その場合に使える技はむしのていこうこごえるかぜの二つ。技マシン・技レコードで覚える事は可能である。

元より剣盾発売以降ユーザーから特に高い人気を集めていた新ポケモンなのだが、なんと2020年の「Pokémon Day」を記念して開催された、投票企画『ポケモン・オブ・ザ・イヤー』において、まさかの総合票数30位を記録した。
レアポケでもなく、アニメにも未登場で、進化後含めて対戦環境に溢れているわけでもなく、
シナリオ中にユキハミを持っている重要なNPCもいない上、発売前に情報がなかった子なので知名度は他のポケモンよりまだまだ乏しくグッズも皆無という逆境をはねのけて、「とても可愛い」という一点だけでこの順位に食い込んだことは多くのトレーナーを驚かせた。

そして、2020年6月中旬にはぬいぐるみが他の3種類のポケモン達と共にポケモンセンターで発売されたが、1週間も経たないうちに売り切れ店舗が続出していることからも、その人気っぷりが窺える。



関連イラスト

衝動的に描いたユキハミ
No.872ユキハミ


はみ。
ハミハミ


ユキハミ
ユキハミちゃん



関連タグ

ポケットモンスター ポケモン ポケモン剣盾
ポケモン一覧 こおりタイプ むしタイプ
(・⊃⊂・)

0871.バチンウニ0872.ユキハミ→0873.モスノウ

夜進化仲間

イーブイ/ブラッキー(+なつき)
ニューラ/マニューラ(+するどいつめ)
グライガー/グライオン(+するどいキバ)
リーシャン/チリーン(+なつき)
アマルス/アマルルガ
アローラコラッタ/アローララッタ
カラカラ/アローラガラガラ(SM・USUM)
イワンコ/ルガルガン(まよなかのすがた)
ガラルマッスグマ/タチフサグマ
マホミル/マホイップ(まっちゃ・レモン・ソルト・ミント・トリプル)
リングマ/ガチグマ(満月の夜+ピートブロック)


なつき進化仲間

ピチュー/ピカチュウピィ/ピッピ
ププリン/プリンゴルバット/クロバット
イーブイ/エーフィorブラッキーorニンフィアラッキー/ハピナス
トゲピー/トゲチックルリリ/マリル
スボミー/ロゼリアミミロル/ミミロップ
リーシャン/チリーンゴンベ/カビゴン
リオル/ルカリオコロモリ/ココロモリ
クルマユ/ハハコモリアローラニャース/アローラペルシアン
タイプ:ヌル/シルヴァディ


ポケモン関連

おもちトライアングル
おもちもちもち



その他

かわいい 可愛い カワイイ マスコット
雪見だいふく コウイカ

関連記事

親記事

こおりタイプ こおりたいぷ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 15130644

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました