ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

データ編集

初出第3世代
効果技による追加効果を一切受け付けない。
英語名Shield Dust

概要編集

第3世代から存在する特性。むしタイプのポケモンのみが有している。

不思議な鱗粉で身を守り、相手の技による追加効果を無効にしてしまう。


状態異常や状態変化など、こちらが不利益を被る追加効果であれば無効にできる。

特にひるみ状態こおり状態は技の追加効果でしか発生しないため、それらのみを無効化するせいしんりょくマグマのよろいの上位互換となっている。

面白いところではほっぺすりすりなげつけるの投げつけられた道具による追加効果、すなわち100%発動するものでも無効にする。


反面、無効にできるのは攻撃技の追加効果限定であるためおにびさいみんじゅつ等の「直接相手に不利益を与える技」は無効化できない。

あくまで「受け付けない」特性であるため、グロウパンチ等の使用者自身にかかる追加効果を無くすこともできない。地味な話だがかわらわりの壁破壊効果も対象外。


ただ、所有者に若干難を抱えている特性だったりする。

所有者の半分近くが何故か幼虫なのだ。鱗粉は本来成虫にしかないのに

選択肢に入り得るのはモルフォンドクケイルビビヨンアブリボンモスノウだが、ビビヨンはふくがんが強く、モルフォンはいろめがねが優秀であるためま採用には至り辛い。そのため以前はドクケイルくらいにしかまともに採用されない地味な特性であった。

アブリボン登場後はこちらが頼られるようになっている。隠れ特性のスイートベールもなかなか優秀だが、ねむり対策はカプ・コケコカプ・レヒレでこと足りるからである。

ソード・シールドでは所持ポケモンとしてモスノウが登場したが、こちらも隠れ特性のこおりのりんぷんが強力のため採用率は低い。


ちなみにバタフリーの特性はこれではない

図鑑では「羽ばたく事で毒性の鱗粉を撒く」と書いてあるのだが……。


所有ポケモン編集

いずれも通常特性。


ドクケイル・ビビヨンは蛹ポケモンへの進化時に一度りんぷんを失い、成虫になると戻る。


関連タグ編集

ポケモン 特性 むしタイプ 鱗粉

てんのめぐみ:追加効果の発動率を2倍にする。

ちからずく:追加効果を無くす代わりに威力を上げる。


おんみつマント:「りんぷん」と同じ効果を得られるアイテム。

関連記事

親記事

とくせい とくせい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1136

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました