ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

リアルロボット

りあるろぼっと

文字通り、「リアルっぽいフィクションのロボット」を扱った、漫画・アニメ・ゲームなど作品、あるいはロボットそのものをひとくくりにした俗称。
目次 [非表示]

概要編集

スーパーロボットと対を為す言葉。

「スーパーロボット」が純粋な意味でのヒーローとして描かれたり、ワンオフ(1体限り)のロボットとして扱われているのが主流であるのに対し、「リアルロボット」の場合はあくまで量産された「兵器」や殺人マシーン、あるいは作業機械として扱ったロボット及び作品群を指している。


ロボットアニメにおいて、当初登場するロボットは「鉄人28号」「マジンガーZ」に代表されるヒーローロボットであり、題材についても個人(ロボを操る主人公)とその仲間たちが悪に立ち向かうという図式となっていた。

これに対し、1979年に放送された『機動戦士ガンダム』では、主役(味方陣営の)ロボットについては上記の図式を色濃く受け継ぎつつも、

  • 敵と味方が単純な善悪二元構造では無い「戦争」をテーマとしている
  • 登場ロボットのモビルスーツはあくまで大量生産された工業製品(兵器)に過ぎない
  • 試作品量産品、消耗部品と言った産業的な描写が大々的に登場する

等、これまでのロボットアニメには見られなかった画期的な、所謂リアリティのある描写が多数見られた。

以後、『太陽の牙ダグラム』『装甲騎兵ボトムズ』等この路線を更に進めたロボットアニメが人気を博し、所謂スーパーロボットものと並ぶロボットアニメの一ジャンルとして成立する事になった。


但し、劇中で名称として呼ばれているケースがあるスーパーロボットと異なり「リアル・ロボット」を公称した作品はほとんどなく、受け手による一方的な分類でしかないという指摘もある。

例えば「ガンダム」「ダグラム」「ボトムズ」は、何れもあくまでフィクションの世界観において「リアリティがある」という意味で描かれている(その為、現実で研究或いは使用されている「ロボット」はリアルロボットとは呼ばれない)のだが、現代・或いは近未来など、現実の延長線上の世界観でなければリアルロボットでは無いという人もいるし、このジャンルの始祖と言える「ガンダム」について、所謂スーパーロボット的な描写が(基本どのシリーズにも)あるのでリアルロボットには該当しないという人もいる。

一方で、『鉄人28号』原作漫画の時点で民生用のロボットを生産する民間企業が描写されるなど、「ガンダム」以前の作品にもリアルロボット的な要素は見られたとする論が唱えられることもある。


また、異世界ファンタジーの要素を盛り込みロボット自体も超常的なパワーを原動力としているが、製造開発経緯などは極めて工業的(かつ世界観を踏まえた描写となっている)な上にロボットそのものは量産品と位置付けられた『聖戦士ダンバイン』や、細密なメカニック描写をしつつもロボットそのものは一品物の超兵器とされた『ファイブスター物語』、広義の「ハードSF」で扱われるような技術を集めてスーパーロボットの域に入る性能を得た機体が主役の『トップをねらえ!』、ロボット(パワードスーツ)の設定・デザインは完全なリアル系でありながら作中描写がおかしい『メタルウルフカオス』など、「スーパー」と「リアル」の分類が困難なものもある。

更には、本来はリアルロボットとされる『ガンダム』シリーズも、モビルファイターや見た目がガンダムながら機械生命体である武者ガンダム等のSDガンダムと言った、スーパー系との境界線上に位置するロボットを抱えている。

また、『南海奇皇』や『勇気爆発バーンブレイバーン』等、単一の作品内でリアルロボットに分類出来る存在とスーパーロボットに分類出来る存在が共存している事例さえもある。


更には所謂「スーパーロボット」についても、『新世紀エヴァンゲリオン』の大ブーム以降、スーパーロボットとして描写されてはいるが世界観や運用の描写にリアリティを持たせている作品が多く、その境界線は極めて曖昧なものになっている。

この分野での『エヴァ』以前の先駆けとして、民間企業によるスーパーロボットの運用を描いた『無敵ロボ トライダーG7』の名前が挙がることも。


結局のところ元々がフィクションの存在である為、実際には「スーパー」「リアル」それぞれの要素が複雑に混じっている場合がほとんどの様だ。

そもそも元祖とも言えるマジンガーZガンダムですら、前述の通り上述の定義や視聴者・読者のイメージに当て嵌っていない描写も多々ある為、分けない作品や「○○よりな」作品という表記の作品も多い。『敢えて』言うなら、科学的に現実に近いという意味では無く、ミリタリー色やシリアスな雰囲気で、「嘘というルールの中でのリアリティ」を追求した方向性の作品群がそう呼ばれ易いだろうか。


そもそも作品の大半がロボット物の始祖から変わらぬ「戦争」「バトル」という「混沌」な状況を舞台とする故、日常という「中庸」「秩序」には余程の絶妙な匙加減をしないと成り得ないのだが。これも終わらせ時を間違えると作品としての収拾が着かず風呂敷が畳めない事になる事が多い。ロボット物が持った「原罪」というべきか。


その他、現実に即したヒューマノイド・ロボットアンドロイド)や人工知能UAV等の無人ロボット兵器を扱った作品も、如何にリアリティがあってもそれのみでは「リアルロボットもの」とは見なされないのが基本である。

寧ろこれらの方が「自律的に人に代わる作業を行う機械」というロボットの原義に従ってはいるのだが、「人が乗り込む人型機械」というイメージを定着させた「マジンガーZ」がそれほど偉大だったという事か……。


初出編集

ガンダム』の原作者である富野由悠季氏はガンダムを指して「ハード・ロボット」物と当初呼んでいたが、この路線を更に推し進めた『ダグラム』『ボトムズ』の監督である高橋良輔氏がこの路線を「リアルロボット(路線)」と称したことで「リアルロボットもの」「リアルロボット路線」等の「用語」がロボットアニメファンの間で使用される様になったと言われている(諸説有り)。


「リアルロボット(とスーパーロボット)」という概念を各ロボットアニメ作品に当てがい、同呼称の知名度を爆発的に引き上げたのは『第4次スーパーロボット大戦』における主人公キャラの特徴的な設定だと言われている(なお、ここで「スーパー」を選択すると後半の主人公機が「グルンガスト」に、「リアル」を選択すると「ヒュッケバイン」になった)。

それ以前の同シリーズにおいてもそうだったのだが、シミュレーションゲームである本作において、

  • リアルロボット(リアル系)はHPや攻撃力が低いが回避率や射程に優れる
  • スーパーロボット(スーパー系)は回避率や射程に優れないがHPと攻撃力、防御力に優れる

という図式が大まかにではあるが設定されていた。

「リアル系」「スーパー系」の区分は『スーパーロボット大戦α』シリーズの時代までは明文化されていたが、この頃から上記の通りジャンル自体の境界が(ゲーム内のユニット性能においてすらも)曖昧に成っている事がファンから指摘される様になり、以後のシリーズにおいては明言を避けている節が見受けられる。

因みに同作プロデューサーの寺田貴信氏は、過去にリアルロボットとスーパーロボットの違いを「説明出来るエネルギーで動いているかどうか」と語った事がある。但し、上記の通りスーパーロボットと銘打たれていてもその動力は実在する理論で説明可能であったり、所謂リアル系とされるロボットでも動力が明確に設定されていなかったりする作品も多い。


主なリアルロボットと登場作品編集

前述の通り受け手側の主観も含まれている為、あくまで参考程度にご覧いただきたい。

あ~お編集

アーマード・コア - アーマード・コア(AC)、マッスル・トレーサー(MT)等

R-TYPEシリーズ - 人型変形機、人型機動兵器等

アインハンダー - 歩行戦車等

蒼き流星SPTレイズナー - スーパー・パワード・トレーサー(SPT)等

赤い光弾ジリオン - アーモレーター

亜空大作戦スラングル - トレッカー・ヴィークル

アクティヴレイド - ウィルウェア

アサルトリリィ - リリィ・アーマード・キャバリア(LAC)

Another Century's Episodeシリーズ - アークシリーズイクスブラウアルファート

アルドノア・ゼロ - カタフラクト

異界戦記カオスフレア - モナドトルーパー(MT)、歩行戦車

異世界はスマートフォンとともに。 - フレームギア

イノセント・ヴィーナス - 強化装甲、歩行戦車

VIPER'SCREED - マニューバ・ロイド

Warhammer 40,000 - インペリアルナイト、バトルスーツ等

宇宙の騎士テッカマンブレード - ソルテッカマンペガス

ウルフファング - 装甲機兵

86-エイティシックス- - ドローン、フェルドレス、レギオン

エイルン・ラストコード~架空世界より戦場へ~ - ネイバー、戦騎装(BS)等

エヴォロイド - エヴォロイド等

AKB0048 - ライブアサルトスーツ(LAS)

SCP Foundation - 超重交戦殻(U-HEC)、TH-G

M3~ソノ黒キ鋼~ - ヴェス

ARIEL - 全領域要撃/支援レディ(ARIEL)、降下兵

エンゼルギア - シュネルギア

大河原邦男おもしろメカワールド オモロイド - スクランブラー等

OVERMANキングゲイナー - シルエットマシン

OBSOLETE - エクゾフレーム

か~こ編集

ガイア・ギア - マン・マシーン(MM)

革命機ヴァルヴレイヴ - 霊長兵器、機動殲滅機等

ガサラキ - タクティカル・アーマー(TA)、メタル・フェイク(MF)

カスタムメックウォーズ - Gメック

カルネージハート - オーバー・キル・エンジン(OKE)

ガルフォース - 戦闘機兵等

ガングリフォン - 装甲歩兵砲システム(AWGS)

ガンヘッド - UHED、エアロボット

機甲界ガリアン - 機甲兵

機甲戦記ドラグナー - メタルアーマー(MA)等

機甲創世記モスピーダ - ライドアーマー、可変戦闘機等

機甲武装Gブレイカー - グランド・トルーパー(GT)、フライング・トルーパー(FT)等

機甲兵団J-PHOENIX - パンツァーフレーム(PF)

キスダム - コクピットアーマー

機動警察パトレイバー - レイバー

機動戦艦ナデシコ - エステバリス

機動戦士ガンダムシリーズ - モビルスーツ(MS)、モビルアーマー(MA)等

機動戦隊アイアンサーガ - バトルメカ

境界戦機 - アメイン(AMAIM)、メイレス(MAILeS)

銀河の鷲 メガロ・ザマック - パワードスーツ、ガウォーク型等

銀河漂流バイファム - ラウンドバーニアン(RV)、ウェア・パペット

銀河機攻隊マジェスティックプリンス - アッシュ(AHSMB)、ハイモブ

銀装騎攻オーディアン - リムヒューガン

クルーズチェイサー ブラスティー - クルーズチェイサー等

鉄のラインバレル - マキナアルマ

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 - パラメイル龍神器ラグナメイル

クロムクロ - ジオフレーム、グロングル

ケロロ軍曹 - ケロロロボ

絢爛舞踏祭 - ラウンド・バックラー(RB)

攻殻機動隊 - 多脚戦車、アームスーツ等

高機動幻想ガンパレード・マーチ/ガンパレード・オーケストラ - 人型戦車、ウォードレス

高機動無職ニーテンベルグ - ワークマン(WM)

交響詩篇エウレカセブンシリーズ - LFO、KLF、IFO

甲鉄傳紀 - 装脚車両等

コードギアスシリーズ - ナイトメアフレーム(KMF)

コメット・ルシファー - バイペダルアーマー(BPA)

さ~そ編集

30 MINUTES MISSIONS - エグザマクス(ExAMACS)、エグザビークル

ザ☆アニメージ - バトルスーツ、バトルコマンド、バトルアーマー等

サクガン - ワークボット

重装機兵レイノス/重装機兵ヴァルケン - アサルトスーツ(AS)

シドニアの騎士 - 衛人

重神機パンドーラ - 多目的可変ビークル(MOEV)

JUNKMETAL - ジャンクメタル

重戦機エルガイム - ヘビーメタル(HM)

白銀の意思アルジェヴォルン - トレイルクリーガー

新幹線変形ロボ シンカリオン - シンカリオン

ジンキ - 人型特殊才能機(人機)

新旭日の艦隊 - 装甲強化歩兵

SYNDUALITY - クレイドルコフィン

翠星のガルガンティア - マシンキャリバー

スーパーロボット大戦 - パーソナルトルーパー(PT)、アーマードモジュール(AM)等

SUPER ROBOT HEROES - Exceed-Type

スカイガールズ - ソニックダイバー(SD)

スティールクロニクル - スティールスーツ

スパイラルゾーン - クラッシュローダー、プロテクトスーツ等

聖戦士ダンバイン/リーンの翼 - オーラバトラー

ゼーガペイン - ホロニックローダー(HL)

ZXE-D - ZXE-D

ゼノシリーズ - A.G.W.S.、A.M.W.S.、ドール

戦闘メカ ザブングル - ウォーカーマシン(WM)

ZOIDSシリーズ - ゾイド

蒼穹のファフナー - ファフナー

装甲騎兵ボトムズ - アーマードトルーパー(AT)

装甲巨神Zナイト - 装甲巨神(Z・A)、バトルアーマー、メタルフット

ZONE OF THE ENDERS - オービタルフレーム(OF)、LFV

宇宙をかける少女 - QTアームズ

た~と編集

タイタンフォール - タイタン

ダイアクロン - パワードスーツ、Vムーバー等

太陽の牙ダグラム - コンバットアーマー(CBアーマー)

地球防衛軍シリーズ - パワードスーツ、コンバットフレーム等

超機甲爆走ロボトライ - ロボトライ

超鋼戦紀キカイオー - 機動兵器、可変戦闘機、陸戦用駆逐兵器(GZ)等

超攻戦士ザクレス - メカ、マシン等

超攻速ガルビオン - ロードファイター、ロードマシンナー、メタルバトラー

超時空騎団サザンクロス - アーミング・ダブリット(A.D.)、汎用発達型ホバー自走砲(MAHG)等

超時空世紀オーガス - ドリファント、戦闘デバイス等

超速変形ジャイロゼッター - ジャイロゼッター

超力ロボ ガラット - アーモロボイド

DAIVA - ドライビングアーマー(DA)

D-1 DEVASTATOR - アドバンスド・ファイティング・ビハイクル(AFV)

ティタノマキア - リーパー、エグゾスケルトン等

テグザー/ファイアーホーク - ハイパーデュアルアーマー

鉄騎 - バーティカルタンク(VT)

DETONATORオーガン - エクテアーマー、ソリッドアーマー等

DAEMON X MACHINA - アーセナル

伝説巨神イデオン - 重機動メカ

電脳戦機バーチャロン - バーチャロイド(VR)

ドールズフロントライン - 人型戦術機甲等

特装機兵ドルバック - バリアブルマシーン(VM)、パワードアーマー(PA)等

トップをねらえ! - マシーン兵器

トミカハイパーレスキュードライブヘッド~機動救急警察~ - ウォーカービークル(WV)、ドライブヘッド

な~ほ編集

ナイツ&マジック - 幻晶騎士

ニンジャスレイヤー - ロボ・ニンジャ等

南海奇皇 - 先進特殊装備(ASE)

ネクスト戦記EHRGEIZ - MV

ネクタリス - パワードスーツ

ハードコア・メカ - メカ

バディ・コンプレックス - ヴァリアンサー

バトルスキッパー/美少女遊撃隊バトルスキッパー - バトルスキッパー(BS)

バトルテック - メック

バブルガムクライシス - モトスレイヴ、ハードスーツ

パワードール - パワーローダー(PLD)

パワードギア/サイバーボッツ - ヴァリアント・アーマー(VA)

ヒギョパム - モビルフォース(MF)

ビデオ戦士レザリオン - 戦闘ロボット

ファンタシースターオンライン2 - A.I.S、ライドロイド

ファントムクラッシュ - スクービー(SV)

フィギュアヘッズ - 2Foot

ブルバスター - ブルバスター

フルメタル・パニック! - アーム・スレイブ(AS)、パワー・スレイブ(PS)

ブレイクブレイド - ゴゥレム

フレームアームズ - フレームアームズ(FA)、フレームアーキテクト(Fa)

フロントミッション - ヴァンツァー(WAP)、ヴァンダー・ヴァーゲン(WAW)

ヘキサギア - ヘキサギア

HAWKEN - メック

ボーダーブレイク - ブラスト・ランナー、ブラスト・ウォーカー

星と翼のパラドクス - エア・リアル(AR)

ほしのこえ - トレーサー

ポンコツ浪漫大活劇 バンピートロット - トロットビークル

ま~編集

マクロスシリーズ - 可変戦闘機(VF)、デストロイド

マシーネンクリーガー - 装甲戦闘スーツ(A.F.S.、P.K.A.)等

マブラヴシリーズ - 戦術歩行戦闘機(戦術機)

魔法科高校の劣等生 - 直立戦車

魔法少女プリティ☆ベル - 汎用歩行戦車

武者アレスタ/スプリガン mark2 - アームドアーマー(A・A)

叢-MURAKUMO- - アーティフィシャル・リフレキシヴ・キネティソイド(A.R.K.)

メガゾーン23 - マニューバスレイヴ(MS)

メカトロウィーゴ - メカトロボット

メタリックガーディアンRPG - ガーディアンの一部、ミーレス

メタルウルフカオス - 特殊機動重装甲(MA)等

メタルギアシリーズ - メタルギア

メタルスキンパニック MADOX-01 - スレイヴ・トルーパー(ST)

メタルスレイダーグローリー - メタルスレイダー、メタルギアーム

モビルフォース ガンガル - モビルフォース、ウォーカースーツ

勇気爆発バーンブレイバーン - ティタノストライド(TS)

遊撃警艦パトベセル - ジェクト

ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン - メカ

雷弩機兵ガイブレイブ - ライドギア、オービタルギア

楽園追放 - アーハン

リアルロボット戦線 - SMAP

リレイヤー - ステラギア

ロボット・コンチェルト - デュエロイド

関連タグ編集

巨大ロボット パワードスーツ 歩行戦車 重機 兵器 量産機 専用機

スーパーロボット スーパーロボット大戦

クラタス - リアル巨大ロボットである。海外ではイーグルプライムとの対決をやったとか。

ムーバブルフレーム

関連記事

親記事

巨大ロボット きょだいろぼっと

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1348931

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました