ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

初出は第4次スーパーロボット大戦

グルンガスト系の中で最も総合力に優れ、超闘士(Super Fighter)の異名を持つ。OGシリーズでは同系列機の名称に合わせて「壱式」と呼ばれることがある。

大型戦闘機形態「ウィングガスト」および重戦車形態「ガストランダー」への変形機能を有する。

戦闘能力や汎用性は高いが、扱いが難しく整備性にも問題を残している。

先のグルンガスト零式のフレームと、マオ社から供与を受けたゲシュペンストMk-Ⅱ・タイプSの動力データを元に開発された。

旧シリーズではアメリカがマジンガーZゲッターロボに対抗する形で建造したロボットで機体コンセプトはダイターン3を参考にしており、動力源にヒュッケバインと同じ「ブラックホールエンジン」を搭載している(スーパー系の場合はヒュッケバインが開発されない)。だが地球連邦政府樹立に伴い開発は中断されていたが波瀾万丈の財力で完成した。

全3機が開発され(旧シリーズでは1機のみ)、2号機のみ頭部の形状とカラーリングが異なる。頭部形状には5種類のバリエーションがあり、星型が1号機と3号機、獅子型が2号機に採用された。他、鷹型は弐式の頭部の原型になっている。残る虎型と竜型に関しては採用例がなく、どういう形状なのかは不明。

スパロボ25周年記念作品『スーパーロボット大戦V』にて、何とヒュッケバインと共に参戦することが発表された。

ただし、設定などはOGシリーズとは異なっている。

名前の由来は「グルンと回ってガスッと変形する」ことから来ている、というのが通説だったのだが、実はウィンキー時代はただの語呂だったという裏話をスタッフが語っていたそうな。しかし『α』以降、『OGサーガ 魔装機神LOE』までウィンキーとバンプレストが疎遠になっている間にこの話が出てきて定着した(うますぎWAVEなんかでこの由来が語られたことも大きい)ものと思われる。

なお、グルンガストの「ウィングガスト」「ガストランダー」の変形シーケンスは実はSFCの頃からラフイラストで描かれていたが、当時のハードスペックでは変形デモが実現できず、ようやく可能となったとは『F完結編』である。

第4次スーパーロボット大戦では名前とカラーリングが変更できる。そのカラーパターンには後のシリーズで登場したグルンガストシリーズで使われたものもある。

『OGシリーズ』では3機存在することになっているのだが、シリーズ通して出ているのは1号機のみ。GBA版『OG』ではキョウスケルートの場合に限り隠し機体であるヒュッケバイン008Lの入手条件を満たさないと、ヴィレッタが3号機を持ってくる(リュウセイルートの場合はリンが乗って登場するが、入手はできない)。リンが月へ持っていっていたとのこと。『OGs』では『DW』に登場した2号機に差し替えられ、3号機の消息が不明になっている。

ちなみに1号機の脳波制御システムは不調だったらしいのだが、現在に至るまで修理される気配がない。それがなくても大丈夫だからだろうか…

形式番号SRG-01-1/2/3
分類人型
所属地球連邦軍
製造テスラ・ライヒ研究所、ニコラ・ヴィルヘルム研究所(V)
生産形態ワンオフ機
全高
  • 48.7 m
  • 48.0 m(2号機)
重量
  • 357.0 t
  • 356.2 t(2号機)
MMI
  • 脳波制御装置
  • 音声入力式武器選択装置
  • T-LINKシステム(2号機のみ)
パイロット(1号機)
パイロット(2号機)
パイロット(3号機)

武装

オメガレーザー

目から発射されるレーザー。OGシリーズ未登場。

ブレイククロス

十字手裏剣。OGシリーズ未登場。

ダーク・ロック

苦無型投擲武器。グルンガスト改の武装としてゲームに登場しているが、『Record of ATX』でブレイククロスと共に登場している。タスクいわくレアな武器。

ブーストナックル

一言で言えばロケットパンチ

様々な名前が飛び出すのだが、流石にロッティを乗せても「勇者パンチ」とは言ってくれない。

壱式爆連打

謎の武装。GBA版『OG』に登場する複製グルンガストが持っているが、使わせてもデモが飛ばされてしまう。

弐式の「弐式爆連打」や『α』の虎龍王にある「参式爆連打」から考えて、連続パンチだと思われるが…

一応、グルンガスト改が『X-Ω』で「壱式爆打」という技を使っており、これは普通のパンチである。

ファイナルビーム

一言で言えばブレストファイヤー

『第4次』ではグルンガストビームという名称で、機体名称をグルンガストから変更すると武器の名前もそれに対応して変わるようになっていた。ちなみに当初は全身からのビームだった。

計都羅睺剣

背部のウイング内に収納されている両刃の剣。名前の由来はインド神話の九曜の吉凶。

ダブルオメガレーザー

ウィングガスト時の武装。オメガレーザーを転用している。

オメガ・キャノン

ガストランダー時の武装。全形態中、最も長射程の武装。

ビッグ・ミサイル

ウィングガスト・ガストランダー時の武装。

スパイラル・アタック/ドリル・アタック

ウィングガスト(前者)・ガストランダー(後者)時に使用。

機体をエネルギーフィールドで覆い、敵に突貫する。

Gコンビネーション

変形を特殊能力として持たない、『V』のグルンガストが使用。

ウィングガスト、ガストランダー形態に変形しての連続攻撃。

必殺技

計都羅睺剣・暗剣殺

計都羅睺剣で敵を十文字に斬りつける。

由来はインド神話の九曜の大凶方から。間違っても暗殺剣ではない。

立体物

ガレージキットで有名なスタジオハーフアイにて、「完全変形グルンガスト」を発売。設定通り「ウイングガスト」と「ガストランダー」に変形可能。

関連タグ

スーパーロボット大戦

ダイターン3

イルムガルト・カザハラ

オーガス ナイキック

設定上はグルンガストはダイターン3がモチーフとされるが、変形パターン的には「ウイングガスト=ナイキックフライヤー」「ガストランダー=オーガスタンク」である(デザイナー繋がり)

デモンベイン:鋼屋ジン氏が第四次スーパーロボット大戦で遊んだ際にグルンガストに付けていた名前。

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

グルンガスト
14
編集履歴
グルンガスト
14
編集履歴