ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ガレージキット

がれーじきっと

「ガレージキット」とは、レジンキャストなどで少数生産される組み立て式の模型。
目次 [非表示]

概要編集

ガレージキット」とは、個人や小規模メーカーでも生産可能な方法で作られた組み立て模型。略して「ガレキ」ともいう。

一方で一般的に「プラモデル」と呼ばれる「インジェクションキット(金型に溶融したプラスチックを高圧で注入する成型)」の生産に使われる金型や射出成型機はとても個人が手を出せるような代物ではない(ガンプラの金型はランナー1枚分だけでも100万円以上する)。


その種類には、「バキュームフォーム(プラ板や塩ビ板等を型に押し当てて熱と真空で変形させ押し出す成型)」、「レジンキャスト(レジンシリコン型に流し込む成型)」、「メタルキャスト(低融点合金鋳造)」、「ソフトビニール」、「エッチング(紙の代わりに金属板を用いたペーパークラフトのようなもの)」、「挽物(ろくろによる金属パイプなどの削り出し)」などがある。

近年では3Dプリンターの普及によってそれで出力したキットなども存在する。

複数の素材を組み合わせたキットもあり、それは「マルチマテリアルキット」と呼ばれる。


良く言えば個人でも生産が可能な方法だが、逆に言えば型の耐久力が低かったり(レジンキャストキットに使われるシリコン型の耐久度は20回程度と言われていおり、プロ用は耐久性も上がる分丈夫故に扱い辛い)、人力頼りだったりと大量生産には不向きなため、開発費を回収するために価格は一般のプラモデルに比べれば高めの傾向にある。

また素人設計だったり、型の耐久度の低さから精度が低かったり、素材自体が加工しにくく初心者向けではなかったりする(ポリスチレン製ではなくリモネン、アセトン系接着剤で溶かしての接着が不可能)ため、表面の離型剤の洗浄や気泡のパテ埋め、歪みの修正、接着・塗装などに手間がかかる上級者向けキットである。

しかし最近では技術の向上により、気泡が減ったり、カラーレジンを使用してある程度色分けされたキットも発売されている。

また、キットによっては塗装がしやすいよう色分けの境界でパーツが分割されているなどの配慮がなされているものもある。


定義編集

ガレージ」とは「車庫」の事であり、元々は「ファクトリー(工場)ではなくガレージの片隅で量産されたキット」と言う意味だとされるが、そもそも和製英語なので、正確さについては怪しいものがある。

現代では曲解されて生産数の少ない上級者向けキットのほぼすべてがガレージキットと呼ばれており、企業製ガレージキットや依頼を受けてガレージキットを量産する専門業者(そもそもソフトビニールは素人による量産は不可能)も存在し、さらには製造元によってはインジェクションキットでさえもガレージキットと呼ばれる事がある(主に簡易インジェクションを用いた製品)。


販売形態編集

型の製作難易度などから企業よりも個人で生産されることが多いキットではあるが、日本では法律上二次創作物の立体物は販売が厳しく制限されているため、オリジナル作品はともかく版権物のガレージキットは版元から許諾を得た物を「ワンダーフェスティバル」など限られた即売会以外で購入するのは難しい。


一方でバンダイも過去に売上の見込めないキャラクターモデルの単体キットや既存のキットを素体に改造するためのパーツ等を「B-CLUB」ブランドのガレージキットとして発売していた時代があり、またリミテッドモデルブランドやアーマードレディーといった形でガレージキットに近いプラモデルを発売していたこともある。

とはいえ昨今ではガレージキットしか発売されていなかったマイナーな機体でも徐々にインジェクションキット化されており、ガレージキットであることにさえ拘らなければ入手の敷居は下がりつつある。


海洋堂はこのガレージキット販売で躍進した企業であり、ガレキ黎明期から携わっている老舗である。シリコーンゴムで型を作り、それに無発泡ポリウレタンを流し込んで複製するという手法を確立し、ガレージキットの普及に多大な貢献を果たした。上記の『簡易インジェクション』を初めて採用したキットを発売したのも海洋堂であった。

ガレキの祭典であるワンダーフェスティバルの主催も勤めている。


ツクダホビーではジャンボフィギュアブランドでガレージキットを販売していた。また、青島文化教材社ハセガワプラッツなどといったプラモデルメーカーもガレージキットの開発・販売を手掛けている。


コトブキヤはガレージキットを販売するだけでなく、同じ原形で完成品(ポリストーンという素材を使用)とレジンキャストキットの両方販売していたこともある。現在は自社製品の改造パーツセットを少数生産のガレージキットという形で販売している。ボークスはガレージキットのみならず、レジン製ドール『スーパードルフィー』も発売、現在でもガレージキット関連を一般発売している数少ないメーカーとなっている。


ハセガワやタミヤ、海外メーカーといったスケールモデル業界ではディテールアップや改造用のパーツとしてエッチングパーツやレジンパーツ、挽物パーツなどをそれぞれ単品で販売するだけでなく、インジェクションキットに付属させる形で限定品として販売する事もある。

エッチングパーツは付属することが標準仕様なキットも多く、チェコのスペシャルホビーなど、主要部にレジンやホワイトメタル製のパーツを用いたインジェクションキットをメインに商品展開する海外メーカーも少なくない。

また、海外メーカーなど無関係な他社が無許可でキットに規格を合わせた改造パーツを発売しているなどということもある。

「改造パーツやディテールアップパーツで本体の数倍費やした」なんてのはマニアの間ではあるあるネタとなっている。


逆に、マルチマテリアルキットに分類されるガレージキットの中には、関節や履帯といった使いまわせる部分のみにインジェクションパーツを用いているものもある。


関連イラスト編集

エクスプラスの10万ガンヘッドラジコン化「ミギーの鉛筆立て」またまた出します

ワンフェス出るよ!おいでよイヴ


関連タグ編集

プラ板 レジン ホワイトメタル エッチング 真鍮 3Dプリンター

プラモデル ガレキ

ワンダーフェスティバル


外部リンク編集

ガレージキット - Wikipedia

株式会社 海洋堂

ボークスウェブサイト

GENERALPRODUCTS

株式会社 壽屋 コトブキヤ KOTOBUKIYA

Nゲージ車輌ガレージキット的車体素材.キッチン

AEROBASE - Model kit made in Japan

株式会社 青島文化教材社

D-STAGE Webshop

ファインモールド

MAX FACTORY-TOP

MODELKASTEN

ハセガワ

関連記事

親記事

模型 もけい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 959216

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました