ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

グルンガスト弐式

ぐるんがすとにしき

グルンガスト弐式とは、スーパーロボット大戦シリーズに登場するオリジナルメカ。
目次 [非表示]

概要

初出はスーパーロボットスピリッツの攻略本掲載の前日談小説。ゲームに正式に登場したのはスーパーロボット大戦αから。

地球連邦軍極東支部のSRX計画で開発された、対異星人用のスーパーロボットパーソナルトルーパー。形式上は特機だが、量産に伴いパーソナルトルーパーとして登録されている。

コックピットは額にあり、規格はPTと共通。OSもPTと同じくTC-OSが用いられている。

開発はテスラ・ライヒ研究所で行われており、同研究所のグルンガストの後継機であると共に量産試作機でもある。

量産を踏まえてグルンガストから一部機能を省略されており、総合力の面ではグルンガストには及ばないが、量産を前提とした機体としては十分な火力を誇る。

また背面のスラスターが2基から4基へ増設されており機動力が強化され近接武装などもアップデートされている。

飛行形態(Gホーク)へ初代(壱式)より倍以上のスピードで変形可能。


「α外伝」では量産型である「量産型グルンガスト弐式」が登場。熟練度によって量産型ゲシュペンストMk-Ⅱ及び量産型ヒュッケバインMk-Ⅱの中から入手出来る機体が変化した。

この時のパイロットはリュウセイ・ダテ

漫画版Record ATXではクスハが参式に乗り換えた為、パイロットが空席でありアルトアイゼンが修理中だったキョウスケが負傷を圧して搭乗してアインストと戦闘を行った。


「OGダークプリズン」には赤いカラーの2号機が登場する。




形式番号SRG-02-1/2/3
所属地球連邦軍
製造テスラ・ライヒ研究所
生産形態量産試作機
全高50.0m
重量300.0t
MMI
  • T-LINKシステム
パイロット1号機はクスハ、他のα主人公が搭乗

武装

アイソリッド・レーザー

目から放つレーザー。Gホーク形態でも使用可能。


弐式爆連打

連続パンチ。OGシリーズでは長らくオミットされていたが、「OGDP」で14年ぶりに武装欄に登録された。


ブーストナックル

一言で言えばロケットパンチ。他のグルンガストと異なり張り手状態で使用するのが特徴。念動力による操作も可能。


マキシ・ブラスター

一言で言えばブレストファイヤー。αシリーズでは本家と同じく射程1の移動後攻撃可能武器で、計都瞬獄剣が追加されるまでの最強武装だが、あろうことか射撃属性で、格闘能力が高いスーパー系主人公とは相性が悪かった。

OGシリーズでは打って変わり、格闘属性に変更されて移動後使用不可の長射程武器となり、他のグルンガストシリーズとは異なる運用が求められるようになった。

「OGS」以後は全体攻撃武装(ALL属性)となっている。


APTGMランチャー

「OGDP」にて追加されたミサイル。脹脛部分に装備。零式参式と同じもの。

ダブルアタック対応全体攻撃武装(ALLW属性)。


スプリットミサイル

Gホーク時の武装。同名のPT用ミサイルとは形状が異なり、弾体は矢尻状。


低空垂直爆弾

Gホーク時の武装。OGシリーズのみ装備。投下型の無誘導爆弾。


スパイラル・アタック

Gホーク時に使用。グルンガストのウィングガスト時と同じもの。

「OG2」のみ連続攻撃対応武装(C属性)。


必殺技

計都瞬獄剣

刃の厚みが原子一つ分しかなく、空間ごと敵を両断する剣。柄の部分を握ると同時に刃が展開する。

初代グルンガストの「計都羅喉剣」の技術に、DCから流出したディバイン・アームのノウハウを盛り込み完成した。

「OGDP」では、これを使った計都瞬獄剣・本命殺という技が追加。刃を展開して敵に突撃し相手の背後に回った後相手を中心に円形に薙ぎ払う。「本命殺」もまた凶方位のひとつ。

(後に「OGMD」にて1号機にも同様の技が追加された)


関連タグ

スーパーロボット大戦

グルンガスト グルンガスト改 グルンガスト参式

関連記事

親記事

グルンガスト ぐるんがすと

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7958

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました