ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

機甲戦記ドラグナー』に登場する巨大ロボット

略称は「MA」となるが、単にMAと記すと、別のアニメの、『人型じゃない』兵器を指す場合が多い為、あまり一般的とは言えない。

その為一部の雑誌では略されないか『Me-A』の様な区別を付ける略称と成る。


月面作業用ロボットメタルワーカーギガノス帝国軍が人型機動兵器開発計画「ギルトール計画」で戦闘用に発展させたロボット兵器。

その基礎技術の多くはラング・プラート博士が作り上げた。

このメタルアーマーによりギガノス軍は戦闘用ポッドや戦闘機戦車しか持たない地球連合軍を圧倒した。

空戦に特化した機体は「フォルグアーマー」(FA)と呼ばれる。

一般的なメタルアーマーでも、後付式のフォルグユニット(連合軍では「リフター」、ギガノス軍では「マッフ(MAFFU=メタルアーマーフィックスドフォルグユニット)」と呼ばれる)を装備して空戦に対応出来る。


基本的には有人機で有るが、性能テスト用としてギガノス帝国軍のMAが無人機改造されている。

作中ではドラグーン及びギルガザムネの攻撃目標として登場しており、基地から一歩も出ていない内に全滅したので、実用に供せる段階では無かった模様。


一覧編集

地球連合軍メタルアーマー編集

ドラグナー出撃

D兵器

所謂「ガンダム」タイプであり、白兵戦、及び汎用性を前提に設計されている。

所謂「ガンキャノン」タイプであり、遠距離よりの支援攻撃を前提に設計されている。

強力な大口径レールガンが特徴であり、カスタム化の際に倍以上の大口径化が為されている。

また、空中給油機としての機能も持つ。

ロボットアニメでは地味な存在かつ子供にとって分かりにくいため扱いが殆ど無かった「索敵・電子戦」を重視したタイプで、頭部そのものが円盤状のレドームに成っている。

この機体のみカスタム化されていないのは、初期型の時点で既に完成度が高く、カスタムの施しようがないと判断されたため。

ただし他のドラグナーがカスタムされた際に、フレームやコンピューターハードウェア、プログラムと言った電子戦用の装備を中心に手が入れられている。

アニメでは珍しい、そして現実におけるセオリー通りの試作機より強い」量産機

汎用性が高く、各ドラグナーの長所を良いとこ取りをした性能を持ち、トータルバランスに優れた傑作機である。

ただし、流石に電子戦能力に関しては特化型機体であるD-3に劣る。

後にその汎用性を活かし、ドラグナー同様の仕様に戻した特化タイプも開発された。


統一帝国ギガノス軍メタルアーマー編集

ダイン/ダイン・マッフ

ゲバイ/ゲバイ・マッフ

ドラウ

ドーラ/ガンドーラ/ゲルドーラ

ズワイ

ゲルフ/ゲルフ・マッフ

ヤクトゲルフ/ヤクトゲルフ・マッフ

レビゲルフ/レビゲルフ・マッフ

ファルゲン/ファルゲン・マッフ/ファルゲンカスタム

スタークダイン

スタークゲバイ

スタークガンドーラ

ゲイザム

ギルガザムネ


統一帝国ギガノス軍フォルグアーマー編集

シュワルグ

ダウツェン

スタークダウツェン


関連イラスト編集

ゲバイメタルアーマー・ドラグーン


関連タグ編集

機甲戦記ドラグナー 量産機 試作機 D兵器

ギガノス帝国 ACE3

関連記事

親記事

機甲戦記ドラグナー きこうせんきどらぐなー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 123716

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました