ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

地球の統一政府である地球連合の軍隊。

宇宙開発を推し進めた地球連合だったが月面都市への抑圧などが原因でギガノス帝国が建国し、戦争へ突入してしまう。

当初は旧来の戦闘機戦車、作業機を改造した戦闘用ポッド等の戦力しか保有していなかった為、ギガノスのメタルアーマーに対し劣勢を強いられていたが、亡命したラング・プラート博士が齎したD兵器を元に設計されたドラグーンが量産体制に乗ると次第に劣勢を挽回していった。


主要戦力編集

ドラグーン:D兵器3機の長所を集約させた連合初の量産型メタルアーマー。

D兵器(ドラグナー):ラング博士が横流しという形で連合にもたらした三機のメタルアーマー。接近戦、支援・砲撃戦、電子戦で構成される所謂『三本の矢』。

戦闘用ポッド:作業用ポッドを戦闘用に改修したものだが、総合戦力はメタルアーマーに遠く及ばない。立ち位置的にあれみたいなものと言えなくない。

ドラコガンドーラの生産拠点を占拠した際に、宇宙用の戦力増強として急遽改修したもの。基本的にはドーラと同じであるが、センサー周りと武装がドラグーンと共用となった。戦闘用ポッドの代わりとして多数配備され、多大な戦果を見せている。


アマゾン型戦闘母艦

バージニア型重巡洋艦


実は地球軍の中でも優秀だった⁉編集

数ある連合軍(連邦軍)の中でもこれほど劇的な巻き返しを実行した軍はあまりなく(ほかにはあの軍隊くらいであろう)、ドラグーン生産の目途が立った時点で量産を開始し、大量の軍勢でギガノス軍を圧倒する、といった場面が見られた。

これはこの作品の連合が比較的一枚板に近い存在であるため国同士が意気投合しやすい環境にあったこと(もっともこれは、ギガノスが月面にあるマスドライバーでの隕石落としが地球の脅威になっているためと言えなくない)と、地球上のギガノス軍の拠点を莫大な戦力で容赦なく潰し、連合の拠点に変えていったことが大きい。加えて、生産ラインも敵のものを乗っ取る形で自機の生産に回す方式を取ったため、メタルアーマーに頼っていたギガノスは劣勢となり、ついには拠点である月防衛ラインにまで後退するレベルにまで陥ることとなった。


連合軍が意気投合し、本気でギガノスを潰す心意気は他の連合軍(連邦軍)も見習いたいところである。


関連タグ編集

機甲戦記ドラグナー


地球連邦軍:ドラグナーの連合軍とは逆の結果を招いたとされる軍組織。こちらは敵側の残党を数十年も蔓延らさせる結果となってしまった。


ビデオ戦士レザリオン:反乱の発端が月開拓の劣悪な労働状況という点と、後半の意外な展開から月面都市解放の経緯が似通っている。ちなみにこの作品にも『地球連邦軍』が存在する。

関連記事

親記事

機甲戦記ドラグナー きこうせんきどらぐなー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1465

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました