2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

「お姉ちゃん、止めて!! なんで戦うの、なんで戦うのよ!?」
「殺されるぐらいなら、行った方がいいです」
「私、大丈夫ですから、大丈夫ですから置いていかないでください」

プロフィール

誕生日C.E.57年 6月12日
年齢16歳
身長160cm
体重45kg
血液型A型
所属ザフト軍→オーブ軍
声優折笠富美子


概要

ザフト軍の戦艦、ミネルバ所属のオペレーター。
同じミネルバ隊のパイロット、ルナマリア・ホークは彼女の姉である。

作中前半では、シンレイ、姉のルナマリア、ザフトに復隊したアスラン等と共に地球連合と戦っていた。その時から姉とともにアスランに憧れと淡い恋心を抱いていたが、ザフトの赤服でトップエリートでもある姉に引け目も感じており、姉とは対照的になかなかアタックをかけられずにいた。

しかし、デュランダル議長に対する疑念からザフトを脱走しようとして、保安要員の目を逃れて偶然部屋に逃げ込んだアスランと鉢合わせする。何か理由があると直感した彼女は、軍規に背くことを覚悟で彼の力になることを決断。とっさの機転(後述)で追っ手の兵をかわし、MS格納庫に送り届けるが、レイに発見され、そのままアスランとともにグフイグナイテッドで脱走することとなる。
追撃してきたデスティニーガンダムレジェンドガンダム相手にはさすがのアスランでも逃げ切ることはできず、結果としてグフは撃墜され海の藻屑となるが、彼とともにレドニル・キサカに救助される。このときアスランが身を挺して彼女をかばったため、メイリンはショックで熱を出しただけで奇跡的に怪我はなかった。
その後はアークエンジェルに保護されていたが、そこでもアスランの看病をしたり、怪我をおして行動する彼に肩を貸したりするなど、アスランにとって新たなヒロインとして描かれるシーンも多くなった。
月面都市コペルニクスでラクスがミーアと面会した際にも、護衛としてキラ、アスランとともに同行し、ラクスをミーアもろとも始末するため差し向けられた刺客を彼らと協力して全滅させるが、ミーアを救い出すことはできなかった。

メサイア攻防戦では、ザフト制服に再び身を包み、エターナルのオペレーター席に就く。この戦闘中に姉が搭乗するインパルスガンダムに対し、オープン回線で投げかけたのが記事冒頭の台詞である。
明確な描写こそないが、ミーアの悲劇を目の当たりにし、これまで信じていた自軍やデュランダルの暗部を決定的に確信させた事が少なからず彼女なりに戦う意味とは何なのかを問いかけ、決意を固めさせるきっかけとなったと推測される。

アークエンジェルが宇宙に上がる際には、カガリから「あいつのこと、頼むな」とアスランの面倒を任されている。
戦争終結後にはアスランと慰霊碑の前に現れる姿が描かれている。その際、ルナマリアとも顔を合わせているが、姉妹の間のわだかまりは一応の改善が見られたようであり、EDではアスランと2人でその場を離れるシーンが強調されていた(描写は無いものの、脱走の件に関する真実やミーアの死を二人に伝えたことは間違い無い)。
HDリマスター Blu-ray BOX2のブックレットによると、アスランと共にオーブ軍に所属していることが確認され、BOX4のオマケドラマ「OMAKE quarters Vol.4 オーブの夜に サイドF」では、アスランのことを「好き」であると明言しているが、近くで過ごすことでアスランの英雄として以外の側面も多く見たためか、「少し面倒くさい」と幾分か冷静な視点で評価もしている。「ごめん」と「すまん」ばっかり口にする彼に不満を抱きつつも、戦後はアスランの傍にいることを決めており、アスランからも何かと気に掛けられている。

なお、ハッキングや情報操作技術に長けているらしく、休息中にザフトのネットワークに保管されているアスランの個人情報を覗いていたり、ホストコンピューターに侵入してフェイクの警報を鳴らすなど、優れた情報処理能力を発揮する様子が垣間見られた。

余談

姉の陰に隠れて控えめに見られがちであるが、時折大胆な行動力も発揮することがあり、特にアスランをシャワーあがりを装って自室の風呂場にかくまったシーンは有名。

第3クールのOP「僕たちの行方」では、アスランを取り巻くヒロインたちのシーンにメイリンが追加され、それも彼に背中を預けると言った近い距離で描かれたことから、遂にメイリンもアスラン争奪戦に参戦か!? と、話題を呼んだ。

また、アスランに対する憧れからかスタイルを気にしており、シャワー中のルナマリアの目を盗んで姉のスカートをはこうとしたが、結局入らずショックを受けていたこともあった。
上陸許可が出たときには店で化粧品を大量に買い込むなど、年相応にファッションに興味があるようである。
漫画版「THE EDGE」では、立て続けにかつての仲間が討たれて精神的に追い込まれたアスランを気遣い、アークエンジェルは沈んでいない可能性あり、という電文をどこからか入手してアスランに伝えている。

ザフトを脱走後しばらくはオーブ技術官のジャンパーを着用しており、トレードマークのツインテールを下ろしたままにしていたが、エターナルのオペレーター席に座った際、ザフト制服を再び着用するのと同時に髪も結び直している。
彼女の心境に注目して本編を見直してみれば、また違った印象を受けるはずだ。

東方projectのキャラに紅美鈴という同名キャラがおり、まさに髪を下ろしたメイリンの様な容姿をしている。
更に服装も緑で髪の色も同じ赤色なので非常にややこしい。

めいりん



詳しくは美鈴・ホークを参照。

白井黒子にも似ている(髪を下ろすと尚更)。

関連イラスト

サボっちゃだめなんですよ
メイリン×4


イラストサイト2周年記念 補足イラスト
殺される位なら…



関連タグ

登場作品
機動戦士ガンダムSEEDDESTINY
関連人物
ルナマリア・ホーク
アスラン・ザラ
シン・アスカ
ラクス・クライン
フェルト・グレイス・・・主人公に淡い想いを抱いていたオペレーター繋がり。
フラウ・ボゥ・・・同上。ただしこちらは主人公の成長・変化によって徐々に心が離れていくことになった。
CPタグ
アスメイ

関連記事

親記事

ザフト ざふと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1249982

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました