バンピートロット
1
ばんぴーとろっと
『バンピートロット』とは、2005年にアイレムから発売されたPS2用ゲームソフトである。
正式名称は『ポンコツ浪漫大活劇 バンピートロット』。
海外版のタイトルは『スチームボッツクロニクル』(Steambot Chronicles)で、アトラスUSAより発売されていた。
本作は「もう一つの産業革命」と題し、産業革命期初期のヨーロッパをモチーフとした世界観を持つ。
現実世界との違いは、「トロットビークル」と呼ばれる2足歩行の乗り物が非常に発展、普及している事である。
温かみのある描画や丁寧に作り込まれた舞台に加え、自由度の高いシステムや様々な遊び、トロットビークルのカスタマイズ要素、見た目に反し完成度の高いストーリーなど、独特の世界観とゲームとしての出来を兼ね備えている。
基本はロボットアクションゲームであるが、内容の多様性から様々な層がファンとなった。
後にPSPでトロットビークルとのバトルをメインにした『ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット ビークルバトルトーナメント』が2008年に発売され、続編の『ポンコツ浪漫大活劇 バンピートロット2』もPS2ソフト(アイレムのゲームソフト内のプロモーションビデオにて確認)だったのをPS3用ソフトとして機種変更後も開発が新たに進められていたが、アイレムのゲーム開発撤退に伴い発売中止となってしまった。ちなみにゲーム事業を受け継いだグランゼーラ側ではなぜか復活作としては開発されていないようである。ただし、開発中止作である続編の制作を再開していない理由は残念な事に不明のようだ。ちなみに、ゲームアーカイブスについては未確認。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- バンドマンフェンネルと高校生バニラ
フェンバニ現パロ小話【2/4追記】
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9186719の設定で、連作っぽい小話詰め合わせ。 フェンネルとバニラが付き合ってたり、付き合ってなかったり、別に現代パロじゃなくてもよさそうなのが混じってたり。 これも、新しいの思いついたら追記したい。 (ダンディリオン視点の話・フェンバニ海岸デートの話追加しました)7,158文字pixiv小説作品 肋骨の内側【フェンネル×バニラ】
久しぶりに萌えが盛り上がったので書いた。フェンバニというよりフェン→バニ。そして善豆。 妄想して気づいたけど、十年以上経ってすっかりカプ感とかも変わっている。 ダンディリオン、セイボリー、フェンネル辺りは楽団の中で大人っぽく見えるけど十代の末~二十代前半じゃんね。今考えると、凄く子供だよなーとか。バニラとかコニー、多分15・16くらいでは?とか。 フェンネル、今考えると後先考えてなさすぎるし、よほど思い詰めていたのでは?とか。フェンバニ、行っててもキス止まりなのでは?とか。ちゃんと自覚して、付き合い始めるのクリア後では?とかさー。 今でもバンピートロット2待ってるから……いつまででも待てるからー!!2,929文字pixiv小説作品ナイチンゲールは腹の中【フェンネル×バニラ】
前作【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9275386】の男娼パロの、6ページ目後の詳細。 「フェンバニのエロスを読みたいなら自給自足しかないんだよ!」という欲望に忠実な自分と「フェンネルのえっちっちなシーンとか無理です。頭がパーンしてしまいます」というフェンネルに夢見てる自分が、頻繁に殴り合いを起こしています。 エロスなシーンはキングクリムゾン。朝チュン程度です。4,429文字pixiv小説作品賞賛4編
推しキャラの体のパーツをくどくど褒めるのが好きで、いつも書いている時褒め倒してから冗長過ぎるので泣く泣く8割削る……みたいな事をやらかしている。なので、これは褒める文章ならいくらでも長くくどくなってもOKと決めて書き始めました。 ただ、それでも「この流れでこの部位褒めるのおかしいな……」とか考え込んでしまったので、まだちょっと褒め足りないです(´・ω・`) バンピートロット フェンネル×バニラ パチパラ13 銀次×大島 サタスペルルブ ジャングル×ジル 大砲とスタンプ ロフマトキン×コースチャ の、4組を、両側からの視点で書いています。 あと、全部ちょっとえっちな話にしようとしたんですが、早々に挫折しました。フェンバニに若干の名残があります。 あと、ロフコースは、書き始めてから好きなパーツがまだあまり無い事に気づいた。詰め足りてないのでえらく短いです。でも、検索した時に一作でも多く出て欲しい……増えて欲しいので載せました……。 まだ何組か書きたいカプもあるんですが、iphone交換するので一旦上げc⌒っ.ω.)っ8,556文字pixiv小説作品- バンドマンフェンネルと高校生バニラ
炎を飼う【現パロ】
ずっとなんか形にしたいと思っていた、現代パロのフェン←バニです。憧れのお兄さん。 設定改変めちゃくちゃあります。キャラの根底を覆してるけど……みんな安易に幸せになって欲しい……救われてくれ……(´;ω;`) 【人物設定】 バニラ:転校生。付属高校普通科2年生。記憶喪失ではない。善豆性格。 フェンネル:コニーの幼馴染。駆け出しのバンドマン。施設育ち。 コニー:バニラと同じ学校の音楽科。高校二年生。転校してすぐの頃、慣れない環境で困っていたバニラを助けたことがあり、そこから親交を深める。 チコリ:コニーの幼馴染。事故にはあったが、適切な通報と現代医学により生きてる。 マーシュ:事故の原因なので、やはり蛇蝎の如く嫌われている。父親がなんとか示談に持ち込んだ。今は離れた所に住んでいる。転校前のバニラと同じ学校で、仲良し。 ダンディリオン:コニーの幼馴染。バイオリニスト。チコリが生きているので、性格はちょっとしか曲がらなかった。 セイボリー:コニーの幼馴染。音大で声楽を専攻している。施設育ち。 マジョラム:コニーの幼馴染。付属高校の音楽科3年生。 バジル:コニーの幼馴染。付属高校の音楽科1年生。施設育ち。4,072文字pixiv小説作品 なぜマーシュは、自身が殺されるかもしれないハッピーガーランドに帰ろうとしたのか?
需要などない。ただ知りたかったのはなぜ”彼ら”が旅に出たのか、その一点だけ。 2005年6月30日に発売されたPS2用ソフト「ぽんこつ浪漫大活劇バンピートロット」の前日譚です。 ネタバレ注意。 バニラビーンズ:「そんなことよりお腹が空いたよ」が口癖の謎多き少年。彼が何者なのか、誰も知らない。音楽の才能に秀で、ビークルの操縦にも精通している。 マーシュ;ハッピーガーランドで起きた”ある事故”に関与した少年。この”事故”をきっかけきにすべての歯車が動き出す。父親はハッピーガーランドの大病院の院長で有力者。4,601文字pixiv小説作品あなたを愛しています【バニラ×フェンネル】
ゲーム本編より未来の話。捏造過多。バニラ×フェンネル。 バンピー世界のバレンタインは、花かお菓子かカードなのでは? というツイートをして、花言葉を検索していたら横道に逸れました。聖バレンタインはどこかに行った。 君の可愛がってる仔犬は、大型犬の子供だよ。将来大変なことになるよ、というシチュ萌え。2,605文字pixiv小説作品- バンドマンフェンネルと高校生バニラ
未明の恋【現パロ】
遠征ライブへ行くブルーサンダーズと巻き込まれバニラの、フェンネル→←バニラ。 もう続き書かないだろ……とぷらいべったーに投げていた文の続きを書きたくなり、ちょこっと書き足しました。 いつも通り、欲望のままに容姿を褒めています。 恋の自覚と、無意識片想い。5,429文字pixiv小説作品 雲を編む
九割五分、夢と趣味と妄想で構築したフェンネル過去話です。 誤字脱字、公式設定との誤差がありましたら教えてください。特に公式設定。本当によろしくお願いします。 情報聞けるのがゲーム内でバラバラなのと、選択肢の多様さが逆に情報収集の壁になってるのと、設定資料集やまとめサイトの無さがヴァー!!!! セントジョーンズ卿の発言から、事故は5年前ってのは分かってるんですけど、5年前皆子供過ぎない……? 既にトロット楽団として知名度あったんでしょ? ダンディリオンが楽団に居た頃、既に皆メンバーだったような発言あるし……皆何歳なの……! そして『トロットビークルに乗って演奏するからトロット楽団!』ってゲーム中言われてたのに、ダンディリオンがビークルに乗ったの事故後っぽい発言あるやん……? 私の解釈間違い? トロット楽団って呼ばれるようになったの、ダンディリオン脱退後なの? ハッピーガーランドに引っ越した理由って、なんか説明あったっけ? 設定が把握しきれていない上に、古いゲームだから忘れてしまった箇所もある……。 教えてプロデューサー……_(:3」∠)_9,177文字pixiv小説作品ナイチンゲールは籠の中【フェンネル×バニラ】
※男娼パロです。暴力表現があります。 モブバニがあった前提のフェンバニです。フェンネル視点。 バニラが男娼で、たいへん情緒不安定。可哀想な目にあったことになってます。 あと、私がバニラのことを魔性の美少年だと思っているのが全開です。 テンプレ男娼パロを妄想していたはずが、ウミネコ海岸でコニーと出会えなかった世界線という妄想も混線してしまいました。そうすると解決できない事件がいくつか発生してしまうので、よく似た別世界ということで、ひとつよろしくお願いします。 好き勝手妄想出来るのが二次創作の楽しみ……。 マーシュ周りの確執を入れると、マジで収集がつかなくなってしまう……むり……_(:3」∠)_20,561文字pixiv小説作品シュレディンガーの恋人(12/25追記)
周囲から見た推しカプっていうシチュが好きです。 付き合ってるか付き合ってないかは分からないけど、一緒に居るフェンネルとバニラと、周りで観測する人達の短いお話詰め合わせ。 新しいの思いついたら足していきたい……。 【2017/12/25】ジーニアス視点追加 Twitterで『ダンディリオンは顔も良いし、バイオリンは上手いし、態度も爽やかでファンサも上手なので、広くファンを増やすけど、フェンネルは「自分だけが彼を解っている」というヤバめのファンが付いてそうだし、本人にその自覚が無さそう。』ってツイートしたんですけど、フェンネルのファンってほんとヤバそうですよね。ガチ恋クラスタ絶対居る。6,426文字pixiv小説作品