概要
コンピュータゲームで主にロボットが主人公機となるゲームの総称。
主人公以外でも敵などにロボットの比率が多い場合、ロボゲー扱いされる場合がある。
どちらかと言えば『機動戦士ガンダム』や『超時空要塞マクロス』といったロボットアニメのゲーム化作品よりも、自社オリジナル作品に対して使われる場合が多い。
なお、自機は物々しいフォルムかつ耐久力が数値化されている(それに伴い敵の攻撃力も数値化)のが多く、微弱なダメージでも耐久力が0になると派手に爆発してしまうため、そんなカッコいい自機が取るに足りぬであろう雑魚の攻撃に何発で破壊されるか試すプレイヤーもいる(耐久力が1桁もしくは数値表示など数えられるのは除外)。また、作品ごとに自機の耐久力を調べてはどちらが強いか比較するプレイヤーもいる。
主なロボゲーの代表作
※記事アリのみ記載
アクションゲーム
ファイネストアワー※TOP絵
ジェノサイドシリーズ
Z.O.Eシリーズ(但し、GBA版はSLG)
対戦格闘ゲーム
シューティングゲーム
シミュレーションゲーム
DAIVAシリーズ(モード「惑星戦」がロボゲーに相当(ジャンル「ACT」に移行)(STORY7除外))
スーパーロボット大戦シリーズ
鉄騎シリーズ(アクション・シミュレーション系統)