曖昧さ回避
- 『大神』に登場するキャラクター。
- 『マクロスΔ』に登場する架空生物の種族名 ⇒ キュルル(マクロスΔ)
- 『けものフレンズ』に登場するフレンズ ⇒ ウミネコ(けものフレンズ)
- 混血のカレコレ/テイコウペンギンの登場人物 ⇒ ウミネコ(ヴィラン編)
概要
チドリ目カモメ科カモメ属の(主に)海の鳥。日本中南部では留鳥だが、北部では冬になると南に渡る事が多い。「海」に生息し「猫」のような鳴き声という語源が定説。英語圏でも「Sea Mew」(Mewは猫の鳴き声を現わす単語)と呼ばれる。
カモメと共に海を代表する鳥。鳴き声に関してはウミネコの方が有名ではないだろか。
上で述べた通り一番の特徴が鳴き声であるためイラスト投稿サイトであるpixivではカモメほどの人気はない。その上「うみねこ」「海猫」では完全一致検索であっても同人作品「うみねこのなく頃に」ばかりが引っかかる。「ウミネコ」で棲み分けできている分マシではあるが。
「うみねこ」の海に埋もれた鳥の絵を見つけた方。どうか「ウミネコ」タグを付けて下さい。それだけがわたしの望みです。
因みに貪欲で、ウサギやリスを丸呑みにしたりする
関連イラスト
関連タグ
ベムスター・・・鳴き声が本種のもの
ブローノ・ブチャラティ・・・「ニャアニャア鳴くのはウミネコだ」
その他
大神のウミネコ。
料理人。料亭「海猫亭」の亭主。
マクロスΔのウミネコ
惑星ラグナに生息する水生哺乳類。
あらゆる能力を使えるクイズマスター。