概要
動物系のイラストでも、特に爬虫類につけられるタグ。
混同しやすいが、カエル、イモリ、サンショウウオなどは両棲類。
現代の生物で爬虫類に属するのは、ワニ、カメ、有鱗類(下位グループにヘビ、ヤモリ、イグアナ、カメレオン、オオトカゲなど)、ムカシトカゲ。
絶滅したグループには恐竜、魚竜、首長竜、翼竜などがいる。
中生代白亜紀末にワニを除く大型種が絶滅したが、現在でも有鱗類が大いに繁栄している(脊椎動物では最大の種数を誇る目であり、1目だけで哺乳類全体の種数よりかなり多い)。
系統
鳥類は慣習的には爬虫類とは別個に分けられる事が多いものの、「鳥類は恐竜の現生種である」という説が有力になった近年では分岐生物学的に爬虫類の下位分類とする事もある。
絶滅種である初期の単弓類は爬虫類に似た身体的特徴が多く、かつては哺乳類型爬虫類と呼ばれたが、現在では両生類からの進化の過程で早い時期から枝分かれしたことが明らかになり、現在では爬虫類には含まれない。
分類
関連イラスト
実在する爬虫類を描いたものは個別の生物名がつけられるので、「爬虫類」タグは架空の動物が多い。
関連タグ
動物
トカゲ 蛇 亀 ワニ ムカシトカゲ
ヤモリ イグアナ カメレオン コモドドラゴン
恐竜 魚竜 首長竜 翼竜
哺乳類型爬虫類 - 爬虫類に似た特徴を持つ単弓類。哺乳類の祖先であり、爬虫類ではない。
遊戯王OCG - このゲームではカメは爬虫類族には含まれない。
竜 ドラゴン
鳥類(鳥) - 前述の通り鳥類を爬虫類の下位分類として考える立場もある。
その他の脊椎動物の分類
外部リンク
- ヘビやワニ、トカゲにカメ!爬虫類を描いたイラスト特集 - pixivision(2023年2月2日)