チドリ目
2
ちどりもく
チドリ目とは、鳥類の目の一つ。
鳥綱の一目。この目はシギ、チドリ、カモメ、ウミスズメ等の仲間を含む大きな目である。現在広く使われている分類は、チドリ亜目、カモメ亜目、ウミスズメ亜目の三亜目の下に約16科を認めるが、チドリ類とシギ類を別の亜目とし、ウミスズメ類はカモメ亜目に入れる分類も提唱されている。この目の鳥は、一般に渉禽か沿岸性の海鳥で、ウミスズメは海洋性の潜水鳥である。いずれも地上に営巣し、雛は早成性で、多くのものはコロニーをつくって繁殖する。
チドリ亜目
コメント
コメントが未記入です