概要
鳥綱カイツブリ目カイツブリ科に属する水鳥の総称。
足が体の後ろの方に付いていて、泳ぐこと、潜ることが上手なグループで、潜水して魚等を捕らえて食べる。水の生活に適応した分、陸上での生活は苦手である。夏になると美しい色の羽になる。
水に潜るのに適した水搔きと鰭
同じ水の生活に適したアビに姿がよく似たカイツブリの仲間は、足指に鰭状の物が付いている。これを「弁足」と言う。足を送る時は鰭が閉じ、後ろに水を掻く時は広がる。この動きがポンプの弁に似ていることから、このような名前で呼ばれる。
主なカイツブリ科一覧