概要
2021年秋に行われたキャンペーンで、ごちうさキャラがプリントされた限定パッケージのパック飲料が販売された。
また300円以上の購入でプレゼントキャンペーンへの応募も出来た。内容はここでしか手に入らないオリジナルアクリルクロック(全9種)及び、Wチャンスとしてクリアファイル。
詳しくはこちら
ごちうさは舞台が喫茶店で絵柄も可愛らしいためリプトンとしてもかなり乗り気なコラボであり、また(いろんな意味で)熱いファンが多いということもあり販促効果が期待されていた。
え、ラビットハウスはコーヒーがメインじゃないかって?
細かいこたぁ良いんだよ。
……が。
よからぬ使い方
とある購入者がコラボパッケージの前に検尿カップを置いてまるで聖水であるかのような写真をSNSに上げた事を皮切りに、「パッケージの胸元に穴を開けて、ミルクティーを母乳に見立てる」「股間部分に穴を開けて放尿プレイ風」など卑猥なネタ大喜利が勃発。
ついにはリプトン公式が「コラボパッケージが意図と違う形で取り扱われている事について、残念に思っております」とコメントする事態となった。
そのせいで2022年3月をもってリプトンミルクティーの発売を終了した可能性がある。(2023年3月に復活)
- 影響
この「ごちうさリプトン事件」と呼ばれる騒動により、ごちうさ界隈の民度がかなり悪化しているということがファンの間で知れ渡ってしまうことになり、多くのファンからごちうさ界隈の黒歴史に変貌することになる。
また、その影響で、後にマクドナルド公式から、「いまだけダブチ食べ美」の「性的」なイラストの投稿が横行している件で注意喚起をしていた(参考)際には、ファンから「ごちうさリプトン事件」の二の舞になると危惧視したことがあった。
余談だが、「ごちうさリプトン事件」の発生と同時期、『きららファンタジア』で開催されたメインクエスト第2部『断ち切られし絆』のメインシナリオ5章「ご注文はゲリラですか?」が開催されたのだが、あちらも非常に重い展開によって激しい賛否両論になってしまった(あちらはココアが「リアリスト」によって絆を断ち切られたり、姉を利用されて絶望させられたりするという衝撃的な展開が多くのファンにとっては激しい賛否両論になった)。
その結果、2021年秋は、「ごちうさリプトン事件」と「ご注文はゲリラですか?」の評判の悪さが影響して、トラウマになったごちうさファンが増えた時期になってしまっている。
関連イラスト