2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

マクロス

まくろす

マクロスとは、『超時空要塞マクロス』と、その続編作品、外伝作品からなるSFアニメ、ロボットアニメのシリーズのこと。および同シリーズに登場する宇宙戦艦SDF-1の名称。
目次[非表示]

ここではシリーズとしてのマクロスについて説明する。
宇宙戦艦としてのマクロスはSDF-1を参照。

概要

超時空要塞マクロス」を始めとしたメディアミックス作品の総称。
謎の宇宙船地球に墜落した事により異種族との星間戦争が勃発。銀河へと飛び出した人類が超巨大戦艦「マクロス」を舞台に、様々な種族と戦火を交えながらも歌によって心を通わせていく過程を描いたSFアクション郡である。

三段変形バルキリーによるメカニックアクション」「」「恋の三角関係」をシリーズ通してのテーマとしている。
マクロスF」と「マクロスΔ」では、一般公募によってヒロインを決める「歌姫オーディション」が開催された。

マクロスの世界観

マクロスシリーズはそれぞれが「架空の世界の歴史的事実に基づいた様々なメディア作品」であり、完全な事実を描写したわけではなく、作品間に設定違いが存在するのはその辺りに起因すると設定されたメタ的には「ファンによる正史論争が嫌だったから」だとか)。
特に『マクロスゼロ』では「撮影中のカメラに水しぶきが当たる」演出が存在する。

直接言及されている所では『超時空要塞マクロス』はマクロス世界でもテレビシリーズであり、『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』は「第一次星間戦争戦勝20周年記念として2031年に上映された映画」という設定である(現実世界での上映は1984年)。

またある作品の劇中でそれ以前の作品を手記や映画として登場させている。

  • リン・ミンメイ物語(マクロス7
    • 『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』を2045年にリメイクしたという設定。
  • 鳥の人(マクロスF
    • 『マクロスゼロ』の内容(マヤン島事変:2008年)を当事者のマオ・ノームが記した同名の手記の映画化という設定。また地球統合政府から機密指定されていた内容が、2059年には指定が解除されているという設定でもある。
    • VF-25CG加工でVF-0に変える様子も描かれている(=『マクロスゼロ』に登場したVF-0も本物だと言う保証は無いと言う意味)。

マクロスシリーズの一覧

TV:超時空要塞マクロス
劇場版:超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか

OVA:超時空要塞マクロス Flash Back 2012

オーディオドラマ:マクロス・ジェネレーション

OVA:超時空要塞マクロスII-LOVERSAGAIN-

OVA:マクロスプラス
劇場版:マクロスプラス MOVIE EDITION

TV:マクロス7
劇場版:マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!
OVA:マクロス ダイナマイト7

ゲーム:マクロスVF-X
ゲーム:マクロスVF-X2

OVA:マクロスゼロ

TV:マクロスF
劇場版:劇場版マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜
劇場版:劇場版マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜

ゲーム:マクロス30 銀河を繋ぐ歌声

TV:マクロスΔ
劇場版:マクロスΔ 激情のワルキューレ
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!

ゲーム:歌マクロス スマホDEカルチャー

時系列

A.D.2008年『マクロスゼロ』
A.D.2009年『超時空要塞マクロス』
A.D.2010年『愛・おぼえてますか』
A.D.2012年『Flash Back 2012』
A.D.2040年『マクロスプラス』
A.D.2045〜46年『マクロス7』
A.D.2046年『銀河がオレを呼んでいる!』(7本編第38話以降の出来事。)
A.D.2047年『マクロスダイナマイト7』
同年『マクロスVF-X』
A.D.2050年『マクロスVF-X2』
A.D.2059年『マクロスF』
A.D.2060年『マクロス30』
A.D.2067年『マクロスΔ』
A.D.2068年『絶対LIVE!!!!!!』
A.D.2090年『マクロスⅡ』

関連イラスト

マクロス歴代キャラ集合絵
マクロスシリーズ
マ ク ロ ス



ブックマーク数タグ


関連タグ

 歌手 / シンガー / 歌姫 / ディーバ アイドル
三角関係
バルキリー(マクロス) VF
デカルチャー
ビックウエスト

他の記事言語

Macross

外部リンク

MACROSS PORTAL SITE
マクロスシリーズ -wikipedia

関連記事

親記事

超時空シリーズ ちょうじくうしりーず

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 9229952

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました