2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

アーマードモジュール

あーまーどもじゅーる

アーマードモジュールとは、スーパーロボット大戦シリーズに登場するリアルロボットおよびスーパーロボットの一種である。
目次[非表示]

概要

ディバイン・クルセイダーズがEOTを参考にし、テスラ・ドライブを標準搭載した機動兵器。
最初から人型ロボットとして開発されたパーソナルトルーパーに対し、航空機からロボットに発展していることから航空機的なデザインイメージを持つ機種が多い。
最初にアーマードモジュールと呼ばれていたのはグランゾンだが、特に大きな意味は持たなかった。
現在のアーマードモジュールはフィリオ・プレスティが開発したリオンシリーズが圧倒的に占めており、様々なバリエーションがある。
また、ヴァルシオンダイナミック・ゼネラル・ガーディアンも広義のアーマードモジュールとして分類される。

リオンシリーズ

DCAM-004(RAM-004) リオン


DCAM-005(RAM-005) バレリオン


DCAM-006(RAM-006) ガーリオン


ガレリオン

ケルベリオン


RAM-013 レリオン(リファイン・リオン)


シリーズ77(プロジェクトTD)

YSF-33-01~04 カリオン

YAM-007-1(DCAM-007-1) アステリオン

XAM-007G/S フェアリオン

YAM-008-2(DCAM-008-2) アルテリオン

YSF-34 ベガリオン

XAM-008-HI ハイペリオン

SF-35 サイリオン


特機

YSAM-009-1 グラビリオン


ヴァルシオンシリーズ

DCAM-001(SMH-01) ヴァルシオン

DCAM-002 ヴァルシオーネ


ダイナミック・ゼネラル・ガーディアン

DGG-XAM1 ダイゼンガー

DGG-XAM2 アウセンザイター

DGG-XAM3 雷鳳

DGG-XAM3 ジンライ

DGG-XAM3C 大雷鳳


その他

EI-YAM-003(R-0、DCAM-00) グランゾン


関連タグ

スーパーロボット大戦 スパロボ SRW
パーソナルトルーパー バンプレストオリジナル
リオンシリーズ ダイナミック・ゼネラル・ガーディアン

関連記事

親記事

スーパーロボット大戦 すーぱーろぼっとたいせん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 18482

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました