2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

アステリオンAX

あすてりおんあくす

アステリオンAXとは、スーパーロボット大戦OGシリーズに登場するリアルロボット(アーマードモジュール)である。(メイン画像右下の機体)
目次[非表示]

概要

プロジェクトTD」で開発されたアステリオンを改修して複座式にしたアーマードモジュール
アステリオンAXの「AX」は「Advanced-X」の略である。
メインパイロットはアイビス・ダグラス。サブパイロットはツグミ・タカクラ
初のテスラ・ドライブ単独による推進を採用しているため、噴射エンジンがない。
外見はアステリオンとアルテリオンの中間となっている。
最高速度は大幅に上がったものの機体強度に少し問題があり、劇中ではゲシュタルトシリーズミロンガを撃墜した際、機体がスピードに耐え切れずに破損して墜落していた(アイビスとツグミは無事生還している)。
速度の上昇に伴い、メインパイロットは操縦に専念しなければならなくなったため、サブパイロットの同乗が必要になる。
必殺技はSクラスのマニューバー「GRaMDs」。
「GRaMDs」とは「Gravicon Rapid acceleration Mobility break Direct shoot」の略であり、『重力加速制御による急加速突撃及び直接射撃』の意味である。読みは「グランディス」。

スペック

分類:試作アーマードモジュール
形式番号:YAM-007-1AX
全長:20.2m
重量:38.0t
推進および空中浮揚機関:テスラ・ドライブ×2
開発者:フィリオ・プレスティ
所属:テスラ・ライヒ研究所出向

武装

マシンキャノン
アサルトブレード
バースト・レールガン
CTM-06ネビュラ(ドラマCD)
ソニック・ブレイカー

必殺技

マニューバーGRaMDs

関連タグ

スーパーロボット大戦 スーパーロボット大戦OG外伝
アーマードモジュール リオンシリーズ
リオン アステリオン
アイビス・ダグラス ツグミ・タカクラ

関連記事

親記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1509

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました