ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

テスラ・ドライブ

てすらどらいぶ

テスラ・ドライブとは、スーパーロボット大戦シリーズに登場する推進機関である。(メイン画像は搭載機であるジガンスクード)
目次 [非表示]

概要

テスラ・ライヒ研究所ビアン・ゾルダークを中心としたメンバーが開発した外宇宙航行用高効率反動推進機関。

重力質量と慣性質量を別々に変動させることができる画期的な装置で高い推力と効率を誇り、従来の推進システムの性能を大きく凌駕する。


テスラ・ドライブの完成当初は満足できるほどの性能を発揮できず、コストも莫大でサイズも大型であることから戦艦などの大型艦艇にしか搭載できなかったが、アイドネウス島に落下したメテオ3から異星人の超技術「EOT」がもたらされ、解析で得られたデータを参考に低コスト化と小型化、高性能化に成功し、さらなる研究によって推進剤非依存推進(PIP)機関も可能という推論が打ち立てられた。


EOTI機関(後のディバイン・クルセイダーズ(DC))に移籍したビアンは外宇宙から来る敵の襲撃を予測し、地球連邦軍のパーソナルトルーパーより高性能でテスラ・ドライブを標準装備した飛行可能な人型機動兵器の開発を始め、ロボット工学者のフィリオ・プレスティイスルギ重工の協力を得てテスラ・ドライブのさらなる低コスト化と小型化、高性能化に力を注ぎ、史上初のテスラ・ドライブを標準搭載した人型機動兵器である量産型アーマードモジュールリオン」を完成させた。


地球連邦軍ではテスラ・ライヒ研究所からもたらされたテスラ・ドライブがヴァイスリッターに搭載され、初のテスラ・ドライブ搭載型パーソナルトルーパーとなった。


DCで立ち上げられた宇宙航行船開発計画「プロジェクトTD」でテスラ・ドライブのみで推進するシリーズ77アーマードモジュールアステリオンAX」が開発され、後にシリーズ77の完成系であるアルテリオンベガリオンが開発された。


ヴァイスリッターへの搭載を皮切りにマオ・インダストリー社でもテスラ・ドライブ標準搭載型パーソナルトルーパーの開発が行われるようになり、既に開発された機体にも改修時に追加で搭載されるケースも見られる。


テスラ・ドライブ搭載機

リオン

ランドリオン

シーリオン

コスモリオン

アーマリオン

バレリオン

ヘビーバレリオン

ガーリオン

ガーリオン・カスタム

ガーリオン・カスタム“無明”

ズィーガーリオン

ガーダイド

カリオン

アステリオン

アステリオンAX

アルテリオン

ベガリオン

ハイペリオン

レリオン

マスカレオン

ガレリオン

ケルベリオン

サイリオン

アルトアイゼン・リーゼ(バランサーとして搭載)

ヴァイスリッター

ゲシュペンスト・タイプR(GBA版OG2)

ゲシュペンスト・タイプRV

量産型ゲシュペンストMk-Ⅱ(平行世界)

量産型ゲシュペンストMk-Ⅱ改

ゲシュテルベン改

ビルトラプター・シュナーベル

ビルトビルガー

ビルトファルケン

量産型ビルトシュバイン

ヒュッケバインMk-Ⅱトロンベ

量産型ヒュッケバインMk-Ⅱ

プファイルⅢ

ヒュッケバインMk-Ⅲ(αシリーズ)

ヒュッケバインMk-Ⅲトロンベ

ガーバインMk-Ⅲ

ガーバインMk-Ⅲトロンベ

エクスバイン

エクスバイン・アッシュ(破損につき使用不能)

エグゼクスバイン

アルブレード・カスタム

エルアインス

アウセンザイター

ジガンスクード

ジガンスクード・ドゥロ

ジガンスパーダ

量産型ジガンスパーダ

ミロンガ

バルトール


関連タグ

スーパーロボット大戦 スーパーロボット大戦OG

関連記事

親記事

バンプレストオリジナル ばんぷれすとおりじなる

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1994

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました