ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

宇宙の騎士テッカマンブレード

うちゅうのきしてっかまんぶれーど

「宇宙の騎士テッカマンブレード」とは、タツノコプロ制作のオリジナルアニメである。
目次 [非表示]

「仮面の下の、涙を拭え―」

概要編集

タツノコプロ制作のSFアニメで、1992年2月18日から1993年2月2日にかけてテレビ東京テレビせとうちテレビ北海道ティー・エックス・エヌ九州にて放送された。また、テレビ大阪テレビ愛知奈良テレビテレビ和歌山に加えてTBS系列局約1局、日本テレビ系列局・フジテレビ系列局・テレビ朝日系列局各約2局ずつでも放送されたことがある。全49話。

1994年に続編として、OVA『宇宙の騎士テッカマンブレードⅡ』が制作されている。


かつて70年代に放送し打ち切りとなったTVアニメ「宇宙の騎士テッカマン」のリメイク作品。ただし世界観は異なり、設定や構想の一部が流用されている以外はほぼ別物といえる。


本作の特徴を挙げるとするなら主人公・Dボゥイの過酷極まりない運命、いわば非常に鬱でハードなストーリー展開であり、後期OP「永遠の孤独」の歌詞である「これ以上失うものなどもう無いから」に示されるように、最終的にDボゥイは本当に全てを失ってしまう。制作サイドの非情さは徹底しており、彼に襲いかかる身の不幸は歴代タツノコ作品史上では『新造人間キャシャーン』に匹敵もしくはそれ以上だと言われ、下手をすれば全てのアニメ作品において彼ほど不幸かつ過酷な道をたどったヒーローはいないと思われる。次回予告の決め台詞「仮面の下の涙を拭え」、挿入歌「マスカレード」の歌詞「愛していたはずの者さえも罪という名の仮面を付けたら忘れられる」なども本作の悲劇性を象徴している。

余りに過酷な展開ではあるが、その反動なのかCDドラマや短編ノベライズでは本編とはうって変わりギャグテイストを過剰に含んだ内容でファンの腹筋を組織崩壊させ「いつものあかほり」「声優無法地帯」「仮面の下の涙を返せ」などと評された。

同様に奥谷かひろアニメディアや月刊OUTでコミカライズをシュールギャグに描いている。また、LD-BOX特典CDドラマでも自虐ネタとして扱われている。


ところでこの作品ではしばしば作画崩壊が発生した、のだが、一般的なそれは作画のクオリティが著しく落ちる事を指すのに対し、この作品の場合「作画のクオリティは高いものの作画監督の個性が著しく反映された結果、回ごとにキャラクターの造詣が別物になる」といった事態を引き起こしている(相羽兄弟の決着が付く重要な回である48話と最終話の二話(及びOPの作画)を観るだけでその傾向の歪さが解る)。


コミカライズ編集

角川書店刊行のコミックコンプスタジオOX版が、講談社刊行のデラックスボンボン井上大助がそれぞれコミカライズを展開したが、コンプ版廃刊で、デラックスボンボン版は雑誌社の方針変更で、それぞれ打ち切り未完となる。

その後、スタジオOX版はバンダイが刊行していたサイバーコミックで完結編が執筆され完結し、単行本も発売された(単行本版も一部加筆)。

スタジオOX版は設定の一部がアニメ版と異なっており、登場人物の立ち位置も大きく異なっているのが特徴。アニメ版以上にハードで鬱な展開だけでなく、見方によってはバッドエンドに近い終わり方になっている。ちなみにpixivでも時折見かける「ボルテッカコラ」の出処はこちら。

井上大助版はアニメとは打って変わりDボゥイ明るく能天気なお馬鹿で、原作では記憶喪失のフリをしていただけに対して本当に記憶喪失になっていたりする。しかしラダムへの憎悪はアニメ以上と言え、非常に過激な台詞が伝説となった。一応原作の中盤まで(スペースナイツ基地崩壊まで)描かれ、エビルとの決着も(半ば強引ながら)付けてはいるので一区切りはしているのだが、オメガとの決着までは描かれていないうえ単行本化もされていない。



ストーリー編集

連合地球暦192年、謎の宇宙生命体ラダムが突如として地球に来襲し、地球侵略を開始した。人類には対抗する術がなく、その侵攻をただ黙って見ているしかなかった。そんなある日、地球上のラダム獣や地上に根付くラダム樹の調査をしている外宇宙開発機構の前に、正体不明で記憶喪失の青年が現れる。彼は「Dボゥイ」と名づけられ、ラダムの尖兵と酷似した超人テッカマンに変身し、人類が手も足も出なかったラダム獣を事もなく打ち砕いてみせた。


外宇宙開発機構は彼を説得し、どうにか基地に留まってもらうことにしたものの、Dボゥイは自身やラダムのことについて黙して語ろうとしない。

Dボゥイは何者なのか?なぜテッカマンに変身できるのか?なぜ敵と酷似した姿なのか?そもそもラダムの正体は何なのか?

何もかもが不明のまま、反撃の牙を手に入れた人類は、Dボゥイと共に人類存亡をかけた戦いに挑むことになる。


登場人物編集

スペースナイツ編集

Dボゥイ / 相羽タカヤ / テッカマンブレード(CV:森川智之

ノアル・ベルース(CV:松本保典

アキ / 如月アキ(CV:林原めぐみ

ミリィ(CV:横山智佐

本田(CV:飯塚昭三

レビン(CV:中原茂

ハインリッヒ・フォン・フリーマン(CV:鈴置洋孝

ペガス(CV:飛田展男

相羽ミユキ / テッカマンレイピア(CV:水谷優子

相羽孝三(CV:麦人

連合防衛軍編集

バルザック・アシモフ(CV:堀内賢雄

コルベット(CV:大滝進矢

Dr.マルロー(CV:辻谷耕史

バーナード・オトゥール(CV:池田勝

リルル(CV:松井菜桜子

ラダム編集

フリッツ・フォン・ブラウン / テッカマンダガー(CV:飛田展男

相羽シンヤ / テッカマンエビル(CV:子安武人

ゴダード / テッカマンアックス(CV:島香裕

モロトフ / テッカマンランス(CV:小杉十郎太

フォン・リー / テッカマンソード(CV:横尾まり

相羽ケンゴ / テッカマンオメガ(CV:若本規夫


主題歌編集

オープニングテーマ編集

「REASON」(1 - 27話)

作曲:小坂由美子 作詞:安藤芳彦 歌:小坂由美子


「永遠の孤独」(28 - 49話)

作曲:小坂由美子 作詞:さとうみかこ 歌:小坂由美子


エンディングテーマ編集

「ENERGY OF LOVE」(1 - 27話)

作曲・作詞・歌:小坂由美子


「LONELY HEART」(28 - 49話)

作曲:小坂由美子 作詞:さとうみかこ 歌:小坂由美子


各話リスト編集

話数サブタイトル
0長き戦いの序曲
1天駆ける超人
2孤独の戦士
3防衛軍の野望
4理由なき敵前逃亡
5オレを殺せ
6テックセット不能
7起動兵ペガス発進
8謎の従軍記者
9救出!木星クルー
10戦火に響く子守歌
11Dボウイファイル
12赤い戦慄エビル
13宿命の兄弟
14血をわけた悪魔
15魔神蘇る
16裏切りの肖像
17鋼鉄の救世主
18栄光への代償
19心閉ざした戦士
20復活!怒りの変身
21愛と死の予感
22ミユキの決意
23傷だらけの再会
24引き裂かれた過去
25新たなる悪魔
26死をかけた戦い
27残りし者への遺産
28白い魔人
29戦いの野に花束を
30父の面影
31復讐の街
32待ちわびた少女
33荒野の再会
34光と影の兄弟
35霧の中の敵
36決戦!!アックス
37蝕まれた肉体
38死への迷宮
39超戦士ブラスター
40愛と戦いの二人
41エビル・蘇る悪魔
42激突!赤い宿敵
43訣別の銃弾
44迫りくる闇
45真実の侵略者
46時の止まった家
47闇と死の運命
48壮烈!!エビル死す
49燃えつきる命

※第0話は設定画や旧テッカマンの映像などを使って構成された特別番組。第11話、第27話、第40話、45話は総集編


様々な事情に翻弄された不遇の名作編集

大阪府ではテレビ大阪で放送されていたが、編成上の都合で前半は放送時間帯が不安定且つ半ば不定期放送だった(同時期に毎日放送で放送されていた「少年アシベ2」も遅れネットにして放送時間帯が不安定であり、2019〜2023年時点の読売テレビでのアンパンマンも同様で、現在は漸く土曜早朝で定着している。)

92年夏に消化しきれなかった分を纏めて放送し、92年秋以降は土曜日19時からの放送となったが、即ち当時人気絶頂だった美少女戦士セーラームーンの裏番組となってしまった。

当時、テレビ東京平日18時半枠はローカルセールス枠だった為、TXN全6局と言えども放送時間帯はバラバラの番組もあり、テッカマンブレードもその一つであった。

この事を反省したのか、テレビ大阪では1993年以後、平日18時半枠の番組も同時ネットへと移行した。


ロボットが出ているとはいえ、ロボットアニメでは無いのに『スーパーロボット大戦J』『スーパーロボット大戦W』に参戦、本作の知名度が上がるきっかけを作った。それ以降は関連商品が増え、放送当時発売されなかったぺガスの可変モデルやブラスターエビルの完成品が発売するなど、打って変わって立体化に恵まれることとなった。

TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS』においては、タツノコ側キャラクターとしてテッカマンブレードが登場し、旧テッカマンと競演を果たしている。


掲載誌廃刊となったコミカライズを除き、打ち切りこそなかったものの前作同様、本作は色々な意味で不遇のアニメと言える。まず、放送時期がダイの大冒険横山三国志クッキングパパクレヨンしんちゃん美少女戦士セーラームーン(先述の通り大阪府での放送後半は裏番組だった)、南国少年パプワくんツヨシしっかりしなさい幽遊白書と言った、空前絶後のTVアニメの当たり年だった1992年の放送だった事で、それらの作品の陰に埋もれる結果となった事と、放送終了後、1998年にテレ東チェックが制定された為、テレビ東京では事実上再放送が不可能となった事でも不遇と言えた。とはいえ、作品自体の評価は高く、前述の通りゲームでの出演で注目を浴びることで本作の評価が見直され、DVD-BOX(BD-BOXも後に発売)や立体化の恩威を受ける結果となった。


余談編集

  • 初期案では『宇宙の騎士テッカマンサイバー』というタイトルで、この時点ではテッカマンのデザインは出渕裕が担当する予定だった。
  • 本作は当初『科学忍者隊ガッチャマン』のリメイク版として企画されていたが、プラモ化しづらいことや、プロデューサーの植田もとき氏が『テッカマン』の大ファンであることから『テッカマン』のリメイクになったという。
  • キャラクターデザインを担当したTOIIIOとは、湖川友謙の変名。
  • ストーリー構成は第26話を頂点にした方曲線を描く構成と、2回目と最終回でDボゥイアキと別れ、最初と最後でDボゥイが地球へ落下する展開となっていた。また、本編のキモを省き「何故語らないのか?」で引っ張る構成にしていた。あかほりさとるによると、この構成は大映テレビの名作ドラマ「赤いシリーズ」から範に取ったと言っていた。(アニメージュ93年のインタビューより抜粋)


関連イラスト編集

BLADEサァイコォオォだよニィィさぁあぁんッ!!!

孤高の戦士TEKKAMAN BLADE


関連タグ編集

テッカマン テッカマンブレード タツノコプロ


増子司スーパーファミコンで発売されたゲーム版の作曲担当。全曲ゲームオリジナル楽曲でサウンドドライバが真・女神転生と同じものを使用しているためメガテン風の曲調になっている。


関連作品編集

宇宙の騎士テッカマンブレードⅡ

本作の続編であるOVA。本作と打って変わっていわゆる「萌え」と更に後半は「腐」を大きく打ち出した作品となっており、本作のファンを唖然とさせた。ただしセールスは好調だったらしく全3巻の予定が全6巻となっている。ちなみに後半3巻は本作の様なシリアス寄りの展開となった。前日談のコミカライズ&CDドラマと後日談のノベライズである程度補完できる。


宇宙の騎士テッカマン

リメイク元の作品。前述の通り、本作とはほとんど関連性は無い。本作との区別のため、こちらは「元祖」と呼ばれる事もある。元祖とは「タツノコVSカプコン」の海外版「ALTIMET-ALLSTARS」にて共演。


DETONATORオーガン

大張正己監督のOVA。実はこの作品を観たタツノコプロのスタッフが触発を受け、本作が制作されるきっかけとなった。この為か本作のOPは大張氏が担当してる。また、オーガンとは「スーパーロボット大戦W」にて共演している(ブレードⅡとも共演)。


外部リンク編集

TVアニメ公式サイト

関連記事

親記事

テッカマン てっかまん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1013824

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました