プラキットとして
フレームアームズ・ガール第6弾。
それまでのラインナップとは基本構造そのものが異なる、商品化前提の設計を施された初のFAガールである。
素体は完全な新規造形であり、バニーガールをイメージしたものとなっている。
バーゼラルドの特徴である頭部センサーは、ウサ耳のように立てたパッケージ絵の状態のほか、原典のバーゼラルド同様、寝かせておくこともできる(可動ではなくパーツ差し替えで再現)。
髪型は金のロングヘア。アクションフィギュアにおいて敬遠されがちな髪型ではあるが、髪に可動部が設けられ、干渉部分から逃しやすいようになっている。
股関節の可動範囲に関しては、マテリア系から受け継いだ腰の可動部分のおかげで前方向に関しては優秀であり、体育座りも可能である。
しかし横や後ろに関しては轟雷やスティレット並の水準であり、上半身の可動範囲も狭いため、アクション性を重視するユーザーからは低評価を受けることも。
可動範囲が縮小した代わりに、ポージングの際にプロポーションが崩れにくくなっており、これは後発のフレズヴェルクにも継承される傾向となる。
脚部に関してはパッケージ絵の武装脚の他に専用デザインの素体脚も付属しており、非武装状態にすることもできる。(デザインは専用だが、もちろん他のFAガールの脚部としても使用できる)
ハイヒールとなっているため安定性は低く、自立させるためには細かい調整が必要となる。
武装に関しては、それまでのFAガールが装甲パーツを身に纏うスタイルであったのに対し、装備のほとんどが集中したバックパックを背負う形式となっている。
本体は脚部のみが武装脚に換装され、腕部に関しては素体のまま。
バックパックには大型の副腕が備えられており、その肩部はFAバーゼラルドのものをそのまま使用している。
副腕の右腕には銃器、左腕には鋏状に展開できるブレードが装備されている。
副腕肩部のハードポイントには、これまたFAバーゼラルドそのままのスラストアーマーが二基装備されている。
本家の倍に増えているが、これは後発のフレズヴェルクが相当なボリュームとなることが既に決定していたため、原典でライバル的関係であるバーゼラルドがボリューム負けしないように追加されたという事情がある。
なお、バックパックに武装が集中した形式のおかげで低コストでランナーを追加できたとのことである。
このハードポイントには専用のジョイントが付属しており、これを使用することで、他のFAの腕部を接続することができ、驚異の4本副腕の阿修羅像スタイルも可能であるほか、根本的には3mmジョイントなので様々なパーツを連結することもできる。
腰部分のスラスターユニットはボールジョイントで可動するほか、下部のアーマー部は回転させることができる。
3mm穴は、腰、武装脚の脛部左右、バックパック下部、副腕肩部、腰部スラスターに上下2個となっており、拡張性はラインナップを通じてもトップクラスに高い。
このあたりは原典のバーゼラルドが拡張前提で設計されたことの反映とも言えるだろう。
なおバーゼラルド用の拡張パーツをセットすることでゼルフィカールに近い状態も作ることはできるが、頭部や胸部等の追加装甲はつけられないため、完全再現はできない。
LIMITED COLOR HJ EDITION
雑誌「フィギュアJAPAN」付録。書籍扱いの商品となる。
カラーリングが赤系に変更され、髪も黒髪となっているほか、オレンジ色のマテリア髪型も付属する(参考画像はの髪は茶色になっているが、キットの物は紺色)。
また素体部分に関しては肌色のランナーがまるまる一式追加されており、一部パーツを除いてもう一体素体を作ることができるだけのパーツが入っている。そのためパーツ組み換えにより生足バージョンにすることも可能。
またタンポ印刷なしのフェイスパーツが4つ同梱されるなど、カスタマイズ幅の広い商品となっている。
その分、高額でもあるが……。アニメ放映開始後に在庫が出始めていたFA:Gの多くが販売開始時同然に売り切れ続出となる中、HJ EDITIONに限って至る所で在庫が残っていたという逸話も。
本体であるフィギュアJAPANには、フレームアームズ・ガール企画時の秘話などが満載されたインタビュー記事や、製作テクニック等が掲載されており、こちらもなかなか読み応えのある一品となっている。
アニメ版バーゼラルド
アニメ・フレームアームズ・ガールに登場した、背が頭一つ低く顔も幼くなったバーゼラルド。頭部や腕など一部パーツのカラーリングが薄青からベージュに変更されている。
アニメ版Blu-ray第3巻の数量限定生産版でプラモが付属したが、顔の印刷と一部のパーツの色が違うだけで、身長や顔の輪郭は無印のまま。
『モデルグラフィックス』誌による低身長化改造記事に添えられた「体のあちこちからちょっとずつ切って縮めるんだー これならそーんなにムズかしくないしらくしょーだねっ!」は「全然らくしょーじゃない」と話題に成った。なお、改造素体は流石にノーマルばーぜである。
ゼルフィカール
轟雷・改に続くバーゼラルドのアップグレード版。素体そのものは成型色を除けば大きな変更点はないものの、FAゼルフィカール最大の特徴であるスラストアーマーがFAガールに合わせてサイズ変更を受けており、白主体のバーゼラルドとは印象が大きく変わっている。
2019年6月発売。
メガミデバイス バーゼラルド Animation Ver.
アニメ版バーゼラルドのスタイルを再現する為に、メガミデバイス用のマシニーカボディを利用した商品。そのため、FAガールレーベルではなくメガミデバイスレーベルからの発売となった。通称は「メガミばーぜ」「らくしょーなばーぜ」。
1/12相当のメガミボディに1/10相当のFAGヘッドを組み合わせる事で、アニメ版最大の特徴である低頭身(低身長)を再現している(厳密にはノーマルばーぜが7頭身で、アニメばーぜが6頭身なのに対し、メガミばーぜは6.5頭身)。
なお、背中の武装はFAガール版と同じままなので相対的に大きく見える。一方で武装脚の方は膝関節をメインに再設計されている(FAガール版は膝にアーマーが貼り付いているが、メガミ版の膝アーマーは脛側に付いている)。
2021年5月発売予定。
ハンドスケール
スティレットに続くガバナーサイズとなったバーゼラルド。ベースはメガミデバイス版でアニメ版をイメージした小柄な体形。
コラボレーション
ファンタシースターオンライン2では、本家のバーゼラルドと共にコラボレーションの第二弾ラインナップで登場。女性用キャストのパーツ群としてのみならず、着ぐるみ形式の服装としても配信されている。
バニー風のアンテナや特徴的な大型サブアームもアクセサリーとして配信。
スマートフォン向けアプリステーションメモリーズ!では、期間限定のスペシャルでんことして登場。
でんこNo | FA:G03 |
---|---|
タイプ | トリックスター |
スキル | オールウェポンシステム |
オールウェポンシステム
一定時間相手のHPを0にできない場合でも0にできることがある。チコおよびパトリシアと効果が類似しているが、「HPが0になる場合にHP1で耐える」スキルを無効化することができる(ただし「無敵状態」には効果がない)。
ただし、クールタイムに入ると同時に接続中のリンクが解除されるので注意。
そのため、チコやパトリシアと違い「ブッコロース」とは呼ばれない。
関連タグ
ファンタシースターオンライン2:女性用キャストパーツ群として配信