餓狼MOW
7
がろうまーくおぶざうるぶす
SNKの対戦格闘ゲーム『餓狼伝説』シリーズの続編。
旧SNK社による対戦格闘ゲーム『餓狼伝説』シリーズの続編。1999年にリリースされた。
サウスタウン近隣に位置する「セカンドサウス」が物語の舞台。時系列は2005〜6年の間となっており、旧シリーズからの続投キャラクターはシリーズの顔でもあるテリー・ボガードのみ。新主人公はギース・ハワードの忘れ形見で、同時にテリーの養子でもあるロック・ハワード。
……しかし、発売から2年後(2001年)に旧SNKが倒産。その影響をもろに受けてしまった本作では、ほぼ全てのキャラに続編が出ること前提な伏線を仄めかすエンディングが用意されていたにもかかわらず、シリーズの断絶によって宙ぶらりんの状態に。
現在のSNK(旧SNKプレイモア)には当時のスタッフの一部が復帰しており、本作について語られる機会も多いものの、続編については「意欲はある」と語られるに留まっていた。
だが2022年8月8日、遂に餓狼シリーズ最新作の開発が決定した。そして、2024年3月18日には『餓狼伝説City_of_the_Wolves』と判明する。2025年リリース予定。
『餓狼伝説』シリーズにあった2ラインシステムは廃止され、完全な1ラインバトルに変更となっている。
残り体力が特定の位置(最初に左・中央・右の内の一か所を選ぶ)に来ると「T.O.P.」(体力が枠内で少しずつ回復し、攻撃力も上昇する)が発動、また「ジャストディフェンス」(直前ガードで硬直やノックバックが軽減、体力も微回復、ガードキャンセル可能)も使用可能。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るWhat A Wonderful World
Twitterでやったロクテリ#絵描き文字書き作品交換会コラボ企画SS テクさんhttps://www.pixiv.net/users/33925678に大変素敵な絵を描いて頂いております (サイズの関係で表紙をトリミングさせて頂いております、ご本人のページでフルサイズでご覧頂けますのでぜひ、とても美しいです) 宮沢賢治の「十力の金剛石」パロロクテリ話です 原作とテクさんから頂いたロクテリ絵を自分なりに解釈しました パロディーものですので、苦手な方閲覧ご注意下さい4,774文字pixiv小説作品- XXX
食欲な秋
お待たせしました。XXXシリーズの第二作です。 ロックのエンディング後のエピソードを、想像して描きました。 バッドエンドだった前回と変わって、緩いギャグバージョンです。 R-18的なシーンはありませんが、男同士で行なっていますし、何よりも、ロックがオヤジキラーですので、そういうものが苦手な方はご注意ください。 「食欲な秋」って、もう12月ですよね。もっと早く、アップしたかったです。ごめんなさい。 一言だけ言いわけ。「コロナウイルスが悪いんじゃ!」 R-18の学園ドラマである第三作は、長めのお話ゆえに、間が開くかもしれませんが、がんばります! (追記)2022年1月18日、誤字を修正いたしました。6,504文字pixiv小説作品 The Little Prince
Twitterでやったロクテリ#絵描き文字書き作品交換会コラボ企画SS テクさんhttps://www.pixiv.net/users/33925678に大変素敵な絵を描いて頂いております (サイズの関係で表紙をトリミングさせて頂いております、ご本人のページでフルサイズでご覧頂けますのでぜひ、とても美しいです) SFというのもおこがましいふんわりパラレル、細かいところやつっこみどころは何卒ご容赦下さいませ ただただ書いてみたかった、どこかの星で暮らすロクテリ話です カインが出てきます パラレルものですので、苦手な方は閲覧ご注意下さい4,321文字pixiv小説作品