概要
『特命戦隊ゴーバスターズ』の初期メンバー3人が所持するバスターギアの一種。
双眼鏡と短剣の2つの形態を持つ。
イチガンバスターと同様、普段は司令室に保管され、状況に応じて、転送する。
スコープモード
双眼鏡形態。
エネトロンの流出を目視で確認する事が可能となる他、普通の双眼鏡と同様に遠くのものが見える。
ブレードモード
両刃短剣形態。
赤いスイッチを押して、刃部分に緑のクリアパーツを展開させ、「It's time for buster!」の電子音声と共にエネトロンを刀身に纏わせて斬り裂くことも可能。
トリプルスラッシュ
三方向から同時に最大出力状態のソウガンブレードを上から下に振るう合体技。
デンシャロイドとの戦いで初使用。
『スーパー戦隊レジェンドウォーズ』ではゴーバスターズの赤レジェンダイヤで使用可能となる。
余談
『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』で同武器をモチーフにした透視双眼鏡型のルパンコレクション「世界を癒そう~Guéris le monde~」が登場している。