2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

概要

特命戦隊ゴーバスターズ』の初期メンバー3人が所持するバスターギアの一種。
一眼レフカメラに変形する事ができ、普段は司令室内に保管され、必要に応じて転送する。
ゴーバスターズの基地内に予備があり、基地が襲撃された際に黒木司令官が使用しているなど、生身の人間でも扱える描写がある。

ガンモード

ビームガンとして敵を攻撃する事ができる(光弾の色は銃口と同じ黄色)。

必殺技

ピントを合わせる(ズームにする方法と同じで回す)と『It's time for buster!』の音声と共にエネトロンがチャージされ、強力な光弾を発射する。

イチガンバスター・スペシャルバスターモード

レンズ部分を外し、ソウガンブレードと合体させる事でこのモードになり、合体した瞬間から必殺技に移行する。謂わば、必殺技用の武器。玩具版ではこの状態でソウガンブレードの刃を伸ばすことも可能である。

必殺技

このモードした直後に『It's time for special buster!』の音声がなり、超強力な光弾を発射する。

カメラモード

ヴァグラス反応を確認したり、姿が見えない敵を透視する事ができる(但し、人間に化けた一部のヴァグラスには反応しなかった)。

ホログラフィーを投影する「バーチャルモード」があり、これを利用して敵を惑わす事ができ、ズーム機能も備えている。

余談

快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』の#29で同武器をモチーフにしたカメラ型のルパンコレクション「想い出~La mémoire~」が登場している。

関連タグ

特命戦隊ゴーバスターズ バスターギア

スーパー戦隊標準武器
ゴーカイサーベル/ゴーカイガンソウガンブレード/イチガンバスターガブリボルバー/ガブリカリバー

関連記事

親記事

トランスポッド とらんすぽっど

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1420

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました