ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

現代にケルト神話として伝わる、体系化された神々英雄の物語は、ケルトと呼ばれる人々が伝えてきたアイルランドウェールズ地方の神話・伝承を指す。

ブリテン島やガリアに伝わる神話はドルイドの口伝によって伝承されていたが、ケルト文化のローマ化に従ってドルイドの宗教が禁止された為に完全に消滅してしまったとされる。また、ケルト人の宗教は基本的に祖霊崇拝や精霊崇拝が中心だったため、他の多神教のような複数の神による序列そのものが築かれることもなかったといわれる。

一方、アイルランドやウェールズ地方の神話はローマの侵攻から免れ、またアイルランドに布教したパトリキウス(聖パトリック)がキリスト教とケルト文化の融和を図り、周辺の伝承を収集・記録したことから命脈を保つことに成功した。

そして12世紀頃から『侵攻の書』など「ケルト神話」として知られる各種伝承記録を編纂した書物が登場するようになった。


欧米を中心に催されるハロウィンはケルトの新年祭「サウィン」を原型としている。


アイルランドにおけるケルト神話編集

アイルランドにおけるケルト神話は以下の4つのサイクルで構成されている。

神話サイクル編集

ダーナ神族を初めとする、神々の物語。創世神話はなく(失われたともいう)、今のアイルランドにあたる「エリン」の島に50人の女性と3人の勇者が漂着するところから始まる。その後、四度に渡って島外からの諸部族の漂着(あるいは来寇)、繁栄、天災や巨人族等による滅亡が繰り返される(それゆえ来寇神話ともいう)。そして次第にエリンは巨人族「フォモール族」が支配するようになった。第四次来寇部族「フィル・ボルグ」は、滅亡した第三次来寇部族「ネヴェズ族」のうち南に逃れて奴隷となった者たちの子孫であり、巨人と同盟してエリンに定住するようになった。


そこに第五次来寇部族が襲来する。ネヴェズ族のうち北に逃れて北方魔法王国で魔法を学んだ者たちである。彼らこそ「トゥアハ・デ・ダナーン」こと「ダーナ神族」つまりアイルランドの神々であった。王である戦神ヌァザに率いられたダーナ神族はフィル・ボルグを滅ぼしてフォモール族に挑む。ヌァザ王はフォモール族の王バロールに倒される。しかし、バロールの孫でもある太陽神ルーがバロールを討ち取って巨人族を滅ぼし、ついにダーナ神族がエリンの支配者となった。やがて第六次来寇部族「ミレー族」が来寇する。ダーナ神族はミレー族に敗れて海の彼方の世界「ティル・ナ・ノーグ」に逃れ、残った者は力を失って山野に戯れる妖精となっていった。このミレー族が現在のアイルランド人であるという。


アルスターサイクル編集

クー・フーリンを中心とした英雄の物語。エリンの北東、アルスター王国を舞台とする。太陽神ルーの子として生まれたクー・フーリンは、冥界の女王スカアハのもとで武術を修業し、魔槍ゲイボルグを手に入れる。やがてアルスター王国はコノート王国と開戦する。コノート側には事情あってアルスターから亡命した勇士たちとアイルランド諸州から集めた大軍があり、さらにアルスターの兵士たちを力萎えの呪いが襲う。この窮地をクー・フーリンは一人で凌がねばならない。この決戦に登場する人物たちの物語がアルスターサイクルである。


フェニアンサイクル編集

フェニアンサイクルとはフィアナ騎士団の成立から崩壊までを描く物語である。エリンの上王が設立したフィアナ騎士団は、多くの英雄が集う騎士団であった。なかでも神の王ヌァザの血筋を引く英雄フィン・マックールは、知恵と癒しの力を持ち武術に優れており、王の課した試練を経て騎士団長となる。


歴史サイクル編集

歴代のアイルランド君主の物語。


ウェールズにおけるケルト神話編集

イギリスのウェールズやコーンウォール、フランスのブルターニュに伝えられた神話の総称。現代では1849年にシャーロット・ゲストがまとめた『マビノギオン』によって知られる。

マビノギオンはおよその4つの物語からなる。「四つの枝のマビノギ」「マクセンの夢」「スィッズとスェヴェリス」「アルスル王の物語」


四つの枝のマビノギ編集

狭義でのマビノギオンとはここに含まれる4つの物語を指す。マビノギとは若者の物語を意味し、女神アリアンロッド、英雄ルー・ロー・ギッフェス(太陽神ルーのこと)らが登場する4つの若者たちの英雄譚が語られる。


マクセンの夢編集

ローマ皇帝マクセンが夢で見た乙女エレンを求めてブリテン島に上陸して結ばれ、本国の反乱と戦う物語。


スィッズとスェヴェリス編集

ブリテン王スィッズが直面した三つの危機に、フランス王となった弟のスェヴェリスが助力して挑む話。


アルスル王の物語編集

いわゆるアーサー王とその武将縁者たちが登場する物語群。中世騎士物語『アーサー王物語』の原典ということになるが、その成立順序や影響関係の詳細は不明である。


ケルト神話に登場する概念編集

王たちの相談役のこと。司祭であり、立法者や裁判官であり、医者でもある。予言の力や魔術の力に優れていた。アーサー王伝説に登場する魔術師マーリンもドルイドの一人である。


騎士たちの誓いのこと。騎士たちはゲッシュによって強大な力を手にし、英雄となることができた。しかし、これを破ることは破った者の死や破滅をもたらすものであった。


ケルト神話に関連するタグ編集

イギリスの妖怪」「妖精一覧」も参照。


アイルランド神話編集

トゥアハ・デ・ダナーン編集


フォモール族編集


その他の神編集


幻獣編集


アルスターサイクル編集


フィニアンサイクル編集


武器・宝物編集

主にケルト神話では弓などの飛び道具の類はあまり登場せず、剣や槍の類が多く登場する傾向にある。


土地・世界編集


ウェールズ神話編集

神々・英雄編集


幻獣編集


世界編集


その他のケルトの神々編集

上記のような神話中の物語が残っていない神格もある。


余談編集

欧州の神話の中ではそこそこ有名な立ち位置にあったのだが、創作作品の題材になって以降は徐々に知名度を上げていった。

2020年7月15日において、どういうわけかケルト神話の事象を事細かに解説した創元社の「ケルト事典」が爆発的に売れ始め、立て続けにケルト神話関連書籍も同様に売れたので「追いケルト」なるパワーワードが誕生している。


ケルト神話をモチーフにした作品編集


関連タグ編集

神話 ケルト人 アーサー王伝説

ヨーロッパ ブリテン島 アイルランド ウェールズ

関連記事

親記事

神話 しんわ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 308782

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました