魔術師
28
まじゅつし
魔法を専門的に使用する人物など。
wizardやmageなど魔法使いに相当する欧米語を和訳する際に用いられる定訳の一つ。
残念ながら訳語は統一されていないため、どの欧米語の和訳かは作品に依存する。
その結果もあってか国産西洋風ファンタジーで用いられる場合の意味内容も完全に作品によってまちまちである。
強いていえば「師」という文字を含む分「理論立った魔法体系」のように感じられるためか、学者的な魔法使いを魔術師と呼ぶことが多い。
逆に魔法使いはファンシーなイメージで使われることがやや多い。
例えば『ベルガリアード物語』では、神アルダーの直弟子として体系的に「意志の力」を学んだものを魔術師と訳し、悪魔や呪物の力を利用する者を魔法使いと訳している。
また理論立った魔法体系があっても「魔術」という単語を用いていない(『スレイヤーズ』など)、魔術はあっても「魔術師」とは呼ばない(『魔術士オーフェン』など)といった例もある。
以下の人々が有名。
ちなみに上記のクロウリーは、「鼻をかむことすらも魔術的行為」と定義している(リンク先の脚注の1)。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- レンアイごっこ
失恋<インフィニティ⑤>
ようやく(黒ファイ視点(※妄想)での)原作消化。インフィニティ楽しすぎて⑤までやっちゃった。めっちゃ好き、この19巻から20巻辺りも。次はようやくセレス国だー。8,990文字pixiv小説作品 - ミステリーパワー
ミステリーパワー 第一章私掠団編 第二話 マジックキャスター
2023年日本この日本では、宇宙人と魔術師が争っていた。ある少年ユウイチが魔人の少女ヤミヨに助けられ彼は、魔女の子孫だということが判明しユウイチは、戦いの中に身を置くことになったのだ。2,440文字pixiv小説作品 - 【リネージアン・アーカイブス】書庫領域とその系譜
【その2】櫛
続きます。挿絵も随時追加していきます。 ※全年齢に修正しました。 R-18版はこちら>https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=199350643,937文字pixiv小説作品 - 【完結済】出たとこ勝負も程がある
出たとこ勝負も程がある 22 イズの話
軽薄悪魔と生真面目魔術師と、搭の中の姫君のお話。この物語が終わると、悪魔と魔術師は『世界をつくる物語』http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=76678の世界へと呼びだされます。すでに結末の決まった物語。今回、軽薄悪魔がちょっとひどい目に会います。6,001文字pixiv小説作品 - 【完結済】出たとこ勝負も程がある
出たとこ勝負も程がある 20 ナルガの話
軽薄悪魔と生真面目魔術師と、搭の中の姫君のお話。この物語が終わると、悪魔と魔術師は『世界をつくる物語』http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=76678の世界へと呼びだされます。すでに結末の決まった物語。今回ようやく、塔の中の姫君が正式に登場します。3,845文字pixiv小説作品 - ハンド・ミー・ダウンhand-me-down【リネージアン・アーカイブス 書庫領域とその系譜】
ハンド・ミー・ダウン hand-me-down【後編】
【リネージアン・アーカイブス】書庫領域とその系譜 https://www.pixiv.net/novel/series/10242655 のタイムラインの中でのお話。着るものに注目して煎じてみました。 「hand-me-down」は10代の頃に作ったコピー本のタイトル。意味は「おさがり」。名付けは友人です。内容は全然違いますが、流用させてもらいます。全3話の後編。挿絵も入れたい(希望)。 コピー本あります(奇特な方向け) https://booth.pm/ja/items/62460115,754文字pixiv小説作品