ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

仮面ライダーギーツ』に登場するキーアイテムの1つ。劇中では「IDコア」と呼ばれる。

仮面ライダーライダーズクレストが刻まれたデザイアグランプリ参加者の個人識別符号端末。


デザイアドライバーの中心にあるソケットにセットするとゲームへのエントリーが完了。その後、パーソナライズが行われ、クレストに対応したライダーのエントリーフォームに変身できる。つまり、変身後の姿はコアIDに由来しており、プレイヤー毎に固有のモノである。

よろずや!?ミッチー親方の一日』で明かされた情報によると、このクレストに描かれる動物は、変身者の性格や行動などから、デザグラ運営によって割り振られている模様(『ギーツエクストラ 仮面ライダーゲイザー』でも実際に、プレイヤーの情報を聞いたニラムがコアIDのクレストを選定している様子が描かれている)。


ナビゲーターのツムリからビックリミッションボックス001に入れてデザイアドライバーとともに手渡しされる。


なお、コアIDごとに相性に優れた大型バックルが存在している。例えばギーツならマグナムフォーム、バッファならゾンビフォームなど、本人の気質とのシナジー効果で相性の良いバックルがそれぞれ異なる(無論、状況次第では相性の良いバックルよりも別のバックルを優先することもある)。


またMOVIEバトルロワイヤルでデザイアドライバーを使用した仮面ライダーリバイリバイスドライバーレイズバックルを使用した時にはリバイスフォームではなくレックスゲノムに変身した事から、レジェンドライダーのコアIDだとそのライダーのレジェンドバックルが1番相性が良く、そのライダーの基本形態に変身するようになっている。


「息子を…救いたいんだ……」

致命傷を受けるとヒビ割れ仮面ライダーは消滅、所持していたレイズバックルが残る。脱落の場合はデザイアドライバーもその場に残るがIDコアは自動的に青く光り消滅する。脱落確定時は単に消えるのではなく、運営によって没収されているようだ。


なお、致命傷を受けずにIDコアを直接破壊された場合(半壊、全壊問わず)、2度とプレイヤーとして選ばれることも変身することもできなくなり、脱落扱いになる(半壊コアの場合は変身そのものは可能)。このルールが明言されたのは慕情編であるが、世界が一新されたと同時に意図的にルールが改変されたかは不明(それまでは致命傷を受けたと同時にIDコアが自動的に破壊されている)。少なくともデザイアロワイヤルの開幕に道長は関与していないので道長によるものではない。尚、英寿はこのギミックを知っていた。


創世編ではグランドエンドの影響もあってIDコアは限られた人物のみが持つことになった。

現時点で最終回以降(ファイナルステージや劇場版等)もIDコア(とレイズバックル)を持っていることが確認できるのはギーツ、タイクーン、ナーゴ、バッファ、パンクジャック、ナッジスパロウ、ハクビ、ギャーゴ、ロポ、ケイロウの10名である。


機能編集

記憶デバイス「アドクレスト」により個別認識以外にもスコアや各行動等、グランプリ参加者の情報を記録するストレージ装置としても機能している。

「ドライバルロック」と呼ばれる機構によってデザイアドライバーに固定されており、激しい動作を行っても外れる事はない。ただし、簡単に手で取り外すことができる


「コアIDに触れた事で記憶が呼び覚まされる」と記述されている解説や描写から察するに、(全ての記憶かはともかく)リセットされた記憶も内包しているモノと思われるが、ソレ程膨大な情報が詰まったデバイスを運営側が管理・所有している事は、参加者の状況が運営に筒抜けになっているに等しい様で、参加不参加すら一方的に決定するある種"管理社会めいた世界観"を象徴するアイテムとも言える。


なお、コアの所有者以外が触れた場合でも世界改変が行われる前の記憶が蘇る(※)。そのため、DGP参加者でない人物に手早く情報を共有する手段としても使われる(謀略編ではルール違反として咎められたが、その後の展開の都合上特例として見逃された)。


また、自分のドライバーを紛失してもIDさえ手元にあれば他の参加者のドライバーで変身出来る(ただしこの機能は仇になることもある)。


一覧編集

本編に登場した仮面ライダー編集

イラストライダーコアID仮面ライダーモチーフ
仮面ライダーギーツ IDコア&ライダーズクレスト仮面ライダーギーツコアIDギーツキツネ白+赤
仮面ライダータイクーン IDコア&ライダーズクレスト仮面ライダータイクーンコアIDタイクーンタヌキ緑+黒
センシティブな作品仮面ライダーナーゴコアIDナーゴ黒猫黒+黄
仮面ライダーバッファ IDコア&ライダーズクレスト仮面ライダーバッファコアIDバッファバッファロー紫+橙
仮面ライダーパンクジャック IDコア&ライダーズクレスト仮面ライダーパンクジャックコアIDパンクジャックカボチャ/ジャック・オ・ランタン橙+黒
仮面ライダーシロー IDコア&ライダーズクレスト仮面ライダーシローコアIDシローシロクマ白+水
仮面ライダーギンペン IDコア&ライダーズクレスト仮面ライダーギンペンコアIDギンペンペンギン黒+白
仮面ライダーメリー IDコア&ライダーズクレスト仮面ライダーメリーコアIDメリーヒツジ桃+黒
仮面ライダーダパーン IDコア&ライダーズクレスト仮面ライダーダパーンコアIDダパーンパンダ白+黒
仮面ライダーケイロウ IDコア&ライダーズクレスト仮面ライダーケイロウコアIDケイロウフクロウ茶+黒
仮面ライダーレター IDコア&ライダーズクレスト仮面ライダーレターコアIDレターヤギ白+黒
【ジャマトライダー】ディスコアIDディスコアIDジャマトライダー-薄茶
仮面ライダーチュータ IDコア&ライダーズクレスト仮面ライダーチュータコアIDGMライダーチュータネズミ灰+黒
仮面ライダーゲッシー IDコア&ライダーズクレスト仮面ライダーゲッシーコアIDGMライダーゲッシービーバー薄赤茶+灰
仮面ライダーナッジスパロウ IDコア&ライダーズクレスト仮面ライダーナッジスパロウコアIDナッジスパロウスズメ薄灰+茶
仮面ライダーロポ IDコア&ライダーズクレスト仮面ライダーロポコアIDロポオオカミ白+水
仮面ライダーグルービー IDコア&ライダーズクレスト仮面ライダーグルービーコアIDグルービービーグル犬茶+白
仮面ライダーハクビ IDコア&ライダーズクレスト仮面ライダーハクビコアIDハクビハクビシン黒+白
仮面ライダーギャーゴ IDコア&ライダーズクレスト仮面ライダーギャーゴコアIDギャーゴオオヤマネコ金+紺
仮面ライダーターボン IDコア&ライダーズクレスト仮面ライダーターボンコアIDターボンイノシシ茶+黄
仮面ライダーブラーリ IDコア&ライダーズクレスト仮面ライダーブラーリコアIDブラーリコウモリ紫+青
DGP警備隊ライダー IDコアジエンドライダーコアIDジエンドライダー-

劇場版・スピンオフ・Vシネマ限定ライダー編集






ご当地ギーツ(ファイナルステージ)編集

ライダーコアID仮面ライダーモチーフ
仮面ライダー大阪ギーツコアID大阪ギーツキツネ+たこ焼き赤+茶
仮面ライダー福岡ギーツコアID福岡ギーツキツネ+明太子赤+ピンク
仮面ライダー名古屋ギーツコアID名古屋ギーツキツネ+エビフライ赤+白
仮面ライダー東京ギーツコアID東京ギーツキツネ+もんじゃ焼き赤+黒

変身体未登場の仮面ライダー編集


その他のコアID

モブライダーを参照。


玩具編集

デザイアドライバーにセットしてもICチップやピンによるキャラクター毎の固有識別等は無いが、作中での使用頻度からなりきり度が高く、DXレイズバックルシリーズと共に本作のコレクションアイテムの1つとなっている。


ドライバーの装填部分が発光する仕組みであり、光が当たると「アドクレスト」に該当すると思われる集積回路のような模様が内部に浮かび上がる。

一方で、光を透過する以外にはスイッチやピンが存在しないため、それ以上の連動はできない構造となっている。


後発で主要キャラのみ台詞入りの「サウンドコアID」が登場したが、こちらはコア自体を手動で押すことでコアからセリフが鳴るのみであり、従来の台詞入り連動アイテム(いわゆるメモリアルアイテム)のようなベルトの操作に自動で連動する仕組みではない


また、内部に追加のユニットと押すギミックを仕込んだ反動で通常のコアより厚くなっており、この仕様で一部の大型バックルは干渉するので同時使用は不可能


このため、完全上位互換というわけではなく連動には通常版の方が適しており、実際に放送終了後の恒例メモリアルアイテムとしてこのIDとは別で台詞入りのプレミアムDXレイズバックルが発売されている。嘗ての聖剣ソードライバーの音声アップデート版の様な、放送中に台詞入りアイテムを出す試みと言えるかもしれない


「ライダーコアID」としてドライバーやレイズバックルに付随する形で発売やキャンペーン配布となっており、レイズバックルの様に単体販売はされていない。


  • ギーツコアIDは2022年9月3日発売の「変身ベルト DXデザイアドライバー」に付属。
  • バッファコアIDは2022年9月17日発売の「DXゾンビレイズバックル&レイズバックルホルダー」に付属。
  • パンクジャックコアIDは2022年10月29日発売の「DXモンスターレイズバックル」に付属。
  • ナーゴコアIDは2022年11月12日発売の「DXビートレイズバックル」に付属。
  • バイスコアIDは2022年12月2日から東映オンラインストアにて発売された「MOVIEバトルロワイヤル」のプレミア特典付き前売り券に付属。
  • タイクーンコアIDは2022年12月3日から開催されるキャンペーンの商品購入の先着特典。「DXニンジャレイズバックル」には付属しない。
  • レター以外のライダーは2022年12月19日から予約開始の「仮面ライダーコアIDセット」に封入され、リバイのコアとシロー、ギンペン、バッファのひび割れたコアもこのセットに付属される。
  • シーカーコアIDは2022年12月27日発売の「DXパワードビルダーバックル&ギガントバックルセット」に付属。
  • ナッジスパロウとロポのコアIDは2023年2月7日発売のテレビマガジン増刊号「仮面ライダーギーツとあそぼう! 激闘」に付属される。
  • レターを含む未発売だったライダーは2023年5月22日から予約開始の「仮面ライダーコアIDセット2」に封入され、GMライダー2人と今井透が変身していたライダーの名前が判明した。ナッジスパロウのひび割れたコアもセットに含まれるが、レターとトゲッチのひび割れ版は無い。
  • 2023年2月28日に「DX仮面ライダーサウンドコアIDセット」が予約開始。セット01にはギーツとタイクーン、セット02にはナーゴとバッファのコアがそれぞれ販売された。なお、「サウンド」コアIDということで、コアを押し込むとそれぞれのキャラクターのボイスが鳴る特別仕様となっている。
  • ギャーゴコアIDは2023年7月18日から予約開始の「DXファンタジーレイズバックル」に付属。
  • クロスギーツコアIDは2023年7月24日から予約開始の「DXXギーツレイズバックル」に付属。
  • 2023年7月24日には「サウンドコアIDセット03」が予約開始。こちらではダパーンとパンクジャックのコアが付属。
  • ギーツワンネスコアIDは、『4人のエースと黒狐』の入場者特典として立体化。後に円盤の限定版にサウンドコアIDが付属。
  • 2023年7月31日には「サウンドコアIDセット04」が予約開始。こちらではナッジスパロウとハクビのコアが付属。
  • ジエンドライダーコアIDは2023年8月27日〜8月29日の間にメモリアルレイズバックル(マグナム&ブースト以外)の早期購入特典として付属。
  • 大阪ギーツ等のご当地ギーツサウンドコアIDセットは「仮面ライダーギーツ ファイナルステージ DXファイナルステージサウンドコアIDセット版」にて付属。シールでそれぞれ4種再現可能。
  • ドゥームズギーツコアIDは2023年10月10日から予約開始の「DXドゥームズギーツレイズバックル」に付属。
  • 2024年3月に予約開始されたDX仮面ライダーギーツサウンドコアID(英寿&ツムリver)+仮面ライダーコアIDセット03収録のターボンブラーリ及びレター、トゲッチのヒビ割れたコアIDにより劇中で明確に登場したコアIDは全て商品化された。

余談編集

  • 仮面ライダーの個別の変身アイテムとしては珍しく、どれを使用しても音声やスーツ胴体部は共通となるアイテムである。このため、個別となるライダーズクレストと頭部さえ新しくすれば、いくらでも新しい仮面ライダーを生み出すことが可能である。
    • 実際、頭部だけ他のキャラクターから流用したと思しきライダーが、5話で登場している。

  • 玩具開発インタビューによると「レイズバックルとIDコアの2種類を集めるとなると膨大過ぎる為、こちらは音声を統一し見た目のなりきり度のアクセサリーと割り切った」とされている。結果的には見た目に拘る熱心なファンにしか必要の無いアイテムとなり、しかも大半は数分~数話の短い期間で退場する(長くても1クール)
    • また、デザイアドライバーは腰に巻くと真上からではIDコアが見えなくなってしまう為、上述の音声が変わらない点を考慮しても普通に遊ぶ分には何も問題ない様に設計されている。
    • シンプルなため食玩やガシャポンで販売可能であり、そうした商品展開を希望する声も多いが、「主要のライダー以外のコアを子供が欲しがるとは思えない」「マニア向け過ぎて大人にしか需要が無い」と指摘する声もある。

  • 比較される事が多い戦極ドライバーのプレートと比較すると発売ペースはこれでもかなり早い方であり、放送終盤までに発売されたプレートは鎧武、バロン、龍玄、武神鎧武、これに店頭キャンペーンの斬月を加えた僅か5名のみであった。

  • 販売順に関しては、作品内での扱いに対して順番がかなりちぐはぐになっている。
    • ギーツ(1号ライダーで1番)
    • バッファ(2番目)
    • パンクジャック(9番目に登場したライダーだが、玩具化は3番目)
    • ナーゴ(4番目)
    • バイス(5番目)→発表こそ5番目だが実際に購入者の手に渡るのはタイクーンのコアより少し後。
    • タイクーン2号ライダーでありながら6番目である上に、キャンペーン限定品(しかも先着)
    • ……と、特にタイクーンのコアは入手手段とタイミングがあまりにも限られていたため、入手できなかったファンや後から玩具を集め始めたファンからは悲しみの声が上がっていた。

  • 公式サイト等一部では「IDコア」とも表記され、どちらが正しいのかは不明。現状、玩具では主に「ライダーコアID」、本編では「IDコア」と呼称される。

注意事項編集

  • IDコアと同じ色のバックルが相性が良いと思っている視聴者は多いが、現時点では公式はそう明言していない
    • 実際、相性が良いと言われているナーゴとビート、パンクジャックとモンスターは色が一致していない。そもそも色によっては同じ色と言えるバックル(特に大型バックル)が存在すらしない色も多い。

触れることによる記憶の復活について編集

『ギーツ』劇中において、そのIDコアの持ち主ではない人間の記憶も復活させるという描写が度々存在している。具体例は以下の通り。


触れたコアID記憶が蘇った人物話数
タイクーン桜井沙羅第8話
ギーツ桜井景和第12話
バッファ浮世英寿第15話
ナーゴ鞍馬伊瑠美第30話


関連タグ編集

仮面ライダーギーツ デザイアドライバー

オリジナルライダーコアID:二次創作タグ



バイスタンプライダーコアID/レイズバックルライドケミーカード
















コアIDの謎とジャマトとの関係(ネタバレ注意!)編集








































破損したライダーコアIDは、ジャマーガーデンにいるアルキメデルの元に集まっている。デザイアグランプリの運営と連絡が取れる立場の彼は、世界を脅かす存在のはずのジャマト幼体を愛情込めて育てている。

また、アルキメデルが初登場した回ではメイド執事の格好をしたポーンジャマトがデザイアドライバーを用いたジャマトライダーに変身している。


謀略編以降、中ボスクラスのジャマト(ジャマトライダーやルークジャマト等)の一部個体が、それぞれかつてIDを破壊されたライダー(参加者)達言葉(当然人間の日本語)で話しており、関係が疑われる。


それらの個体と対峙した桜井景和/仮面ライダータイクーン吾妻道長/仮面ライダーバッファも疑問に思っていた(特に景和は当時のゲームマスターにその疑念を問いただしていたが、真相を教えてもらえなかった)。


16話ではデザグラの正体が、リアリティライダーショー(いわば「逃走中」に似たテレビ番組形式)だった事が生存者達(浮世英寿、景和、鞍馬祢音と我々視聴者)に明かされた。つまり、ジャマトはデザグラの為に生み出されている可能性がある。


一方で、ジャマーガーデンにIDが破壊されて退場した道長の身体が転送された際、アルキメデルは退場者の彼(のID)を「新しい肥料」と称した事から、やはりプレイヤーの死体とIDを与える事によってジャマトは育つ(そしてIDの本来の持ち主の口調に似通う)事が推測され、実際に24話ではオーディエンス向けの緊急特番の解説により、ジャマトの出処や生産目的も含めてその考察が正解だった確定した。仮面ライダーは怪人と同質の力で戦う事が昭和から続く恒例要素であるが、コアIDはいわば仮面ライダーの力をジャマトが得るための媒体の一つになっている。


だがアルキメデルの「まだ息がある(イレギュラー)」と言う反応から、本来なら息がない(死んだ)状態、もしくはライダーコアIDの状態で転送されると思われる。

彼曰く、「(道長の状態は)ゾンビレイズバックル使いすぎた効果」だとのこと。


また、道長が半壊したバッファコアIDで変身しようとした際は、装填したドライバーは動くには動くがコアIDが破損状態のためかなり動作が不安定であり、時折青白くスパークし音声もD-D-D-DRIVER」「E-E-ENTRY」ノイズが入ってバグったようなものになっている


道長は(恐らく半壊したせいで接触不良が起きていたのだろうか)、ドライバーに填めたコアIDを力任せにぶっ叩くという強引な方法変身した結果、変身したエントリーフォームの左複眼にはヒビが入っており、バッファムレータも変色してボロボロになっていた。


その後、33話からの慕情編に際し特に説明なく回復し、複眼やムレータも元に戻っている。『ジャマ神となり願いを叶えたから』『正規のゲーム参加者として改めて参戦したから』など考えられる理由こそ存在するものの、その理由については公式では言及されていない。

関連記事

親記事

ミッションボックス みっしょんぼっくす

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 290105

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました