ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「この勝負…俺がもらう」

「勝つ為には手段を選ばない、それが俺のやり方だ」


CV:杢代和人

スーツアクター:縄田雄哉


変身者

吾妻道長


概要編集

仮面ライダーギーツ』に登場する仮面ライダー。英語表記は「BUFFA」

吾妻道長仮面ライダーバッファコアIDのセットされたデザイアドライバーで変身、レイズバックルをセットすることにより装甲を身に纏う。


外見編集

全ての仮面ライダーをぶっ潰す力

(スイギュウ)をモチーフとした紫(差し色はオレンジ)のライダー。頭頂部の両サイドから伸びた特徴的な銀色の角「バッファホーン」は相手を威圧するだけでなく、接近戦の得意なバッファの格闘能力を高めるのにも一役買っている。また、後頭部は髪の毛のような装飾も着いており、髪を後ろで束ねる程延ばした道長自身を彷彿とさせる。


パーソナルアクセサリーとしてプレイヤーの闘争心を高めるコート「バッファムレータ」を装着している。ヒビ割れたコアIDで変身していた時期は緑のグラデーションが入ったボロボロなデザインになっていたが、名称の変化や性能の低下は特に示されていない。


変身ポーズ編集

左手で右腕を払い、小指と親指を突き出しながら胸をなぞり、左手を掲げて変身する。


戦闘スタイル編集

荒々しくも実力に裏付けされた戦闘力を持ち、追撃上等の真正面から挑む猪突猛進のスタイルを得意とする。


レイズバックルはゾンビレイズバックルを好んで用いており、「これは俺のバックルだ!」と発言したこともあるため相当気に入っている様子(実際にバッファと相性が良いことが英寿の口から5話で明言された)。

変身者の気性が近接戦闘に合っているため、ゾンビブレイカーのような近距離武器のみならずマグナムシューター40Xレイズウォーターなど遠距離武器まで棍棒のように扱っている(作中でも景和にツッコまれている)。

まあ、ゾンビブレイカーと同じ近接武器であるニンジャデュアラーアームドドリルとは比較的相性が良好だったが。

さらには近距離武器であるはずのビートアックスレイジングソードすらも早々に投げ捨てて格闘戦に移行している為、一部の視聴者からはゾンビ以外はまともに使いこなせないと揶揄されることも(なお二度目以降のレイジングフォーム時はしっかりソードを使っている)。


長期間ゾンビバックルを使用し続けたことの影響で実質的な不死身の体になっており、その特性を生かしてレイジングソードのチャージを自傷によるダメージで解決したこともある。

このためほぼ全話に渡って活躍しながら不意討ちでも無い限り敗北した例が極めて少なく、劇中でバッファをダメージで変身解除に追い込んだのはラフレシアフォートレスジャマトプレミアムベロバ&プレミアムケケラブジンソードクロスギーツドゥームズギーツの5例のみ(リガドΩは実質運営権限による資格剥奪のためここでは考慮しない)。

この内前者2例は下半身がゾンビ状態若しくはそもそもゾンビバックルを使っていないため、上半身ゾンビフォームのバッファは創世の力でないと撃破が困難なレベルの耐久力になっている事が示唆されている。


頭の角を活かした頭突きや突進も強烈であり、武器を持たない状態では関節技などプロレス紛いのファイトスタイルを見せている。ことエントリーフォーム時には関節技から抑え込んだ末にジャマトライダーの撃破に成功した

一見すると脳筋のように見えるが、時には至近距離で放たれた弾丸を角で弾いて逸らす、マグナムシューター40Xを頭部に向けられても即座に角で叩き落とす、リボルブオンを駆使して上下反転による連撃等、実は技巧的な立ち回りもかなり多く、劇中でもギーツに負けず劣らずの戦闘経験による積み重ねを遺憾無く奮っている

その戦闘経験と執念の強さも相まって、因縁の相手であるギーツとの戦闘では、(いずれも正攻法では無いながら)彼を3度変身解除に追い込んだ一方、自身はギーツの攻撃そのもので変身解除した事は無い。


このように仮面ライダーとして実力者なのは確かだが、猪突猛進で無謀な突撃故に幻惑効果を有していたり、特殊な倒し方が必要なジャマトには苦戦を強いられることも多く、特に初期はやや危うい場面も散見された。


形態編集

エントリーフォーム編集

身長209.6m
体重86.4kg
パンチ力1.6t
キック力3.8t
ジャンプ力4.1m(ひと跳び)
走力8.8秒(100m)

『ENTRY』

デザイアドライバーと仮面ライダーバッファコアIDで変身する素体。


エントリーフォーム(ヒビ割れ)編集

E-E-E-ENTRY』

割れたコアIDで変身した姿。

バッファムレータが焦げたようにボロボロになっており色も黒くなっている。またコアIDが接触不良を起こしているのか音声もバグり気味で、左目も9話のようにヒビ割れている(その影響か、この形態からフォームチェンジしても左目の色が変化しない)。


本来変身に使用できないであろう割れたコアIDを無理矢理使用しているため、最初は身体に激痛が走っていた


単体変身編集

BUFFA

『ZOMBIE』

デザイアドライバーにゾンビレイズバックルをセットして変身する基本形態

第32話で割れたIDコアの状態で変身した特殊な姿で登場したこともあった。


『ARMED WATER』

デザイアドライバーにウォーターレイズバックルをセットして変身する形態。


仮面ライダーバッファ マグナムフォーム

『MAGNUM』

デザイアドライバーにマグナムレイズバックルをセットして変身する形態。


『NINJA』

デザイアドライバーにニンジャレイズバックルをセットして変身する形態。


仮面ライダーバッファ ジャマトフォーム

『JYAMATO』

デザイアドライバーにジャマトバックルをセットして変身する形態。


『ARMED SHIELD』

デザイアドライバーにシールドレイズバックルをセットして変身する形態。

第4話の過去の回想で使用しており、児童ムック本『仮面ライダーギーツ 超全集』では「かつての戦いでバッファが使用していた。」と紹介されている。

タイクーンにとってのアームドアローや、ナーゴにとってのアームドハンマーのように、ゾンビバックルを手に入れる前の主武装だったのかもしれない。



『BOOST』

デザイアドライバーにブーストレイズバックルをセットして変身する形態。

本編には未登場で、『ギーツ』の主題歌「Trust・Last」のMV映像でのみ姿が確認されている。

「バンダイキャンディスタッフBLOG」では食玩フィギュア「装動」を用いてリボルブオン状態も作成されている。


デュアルオン編集

『ZOMBIE & BOOST』

デザイアドライバーの右側にゾンビレイズバックル、左側にブーストレイズバックルをセットして変身する形態。


仮面ライダーバッファ ブーストゾンビ

『REVOLVE ON』

上記の形態からリボルブオンした形態。


『ZOMBIE ARMED DRILL』

デザイアドライバーの右側にドリルレイズバックル、左側にゾンビレイズバックルをセットして変身する形態。


『REVOLVE ON』

上記の形態からリボルブオンした形態。


『BEAT』

デザイアドライバーの右側にフィーバースロットレイズバックル、左側にゾンビレイズバックルをセットし、スロットで『BEAT』を出すことで変身する形態。


デザイアドライバーの右側にフィーバースロットレイズバックル、左側にゾンビレイズバックルをセットし、スロットで『???』を出すことで変身する形態。


  • ゾンビジャマトフォーム

仮面ライダーバッファ

『JYAMATO ZOMBIE』

デザイアドライバーの右側にゾンビレイズバックル、左側にジャマトバックルをセットして変身する形態。


  • ジャマトゾンビフォーム

『REVOLVE ON』

上記の形態からリボルブオンした形態。


フィーバーフォーム編集

フィーバーゾンビフォーム

『HIT FEVER ZOMBIE』

デザイアドライバーの右側にフィーバースロットレイズバックル、左側にゾンビレイズバックルをセットし、スロットで『ZOMBIE』を出すことで変身する形態。


強化形態編集

『GREAT』

デザイアドライバーの片側にコマンドジェットバックルをセットして変身する形態。

初使用時ではジャマトバックルと併用した。


《KAMEN RIDER BUFFA COMMAND》

『TAKE OFF COMPLETE JET AND CANNON』

デザイアドライバーの右側にコマンドジェットバックル、左側にコマンドキャノンバックルをセットして変身する形態。

食玩フィギュア『装動』ではキャノンモードの作成も可能となっている。


仮面ライダーバッファ フィーバーゾンビフォーム ジャマ神

『HIT FEVER ZOMBIE』

フィーバーゾンビフォームの特殊仕様であり、本編における最強形態である。

道長が叶えた「全ての仮面ライダーをぶっ潰す力」の願い通り、対仮面ライダー戦に特化しており、その比類なき強さは運営ライダーすら上回る。

視聴者からは「ジャマ神バッファ」とも言われている。


仮面ライダーバッファ モンスターゾンビフォーム

『MONSTER』

デザイアドライバーの右側にフィーバースロットレイズバックル、左側にゾンビレイズバックルをセットし、スロットで『MONSTER』を出すことで変身する形態であり、上記のジャマ神バッファの派生形態でもある。


スピンオフ限定フォーム編集

道長/プロージョンレイジ

『AWAKENING POWER PLOSION RAGE』

デザイアドライバーの両側にプロージョンレイジバックルを2つに分離してセットし、レバーを回すことで変身する新たな形態であり、ジャマ神とも異なるバッファ専用の最強形態と言える

Vシネクスト「ジャマト・アウェイキング」にて登場。


ハイパーバトルビデオ限定フォーム編集

デザイアドライバーにVバックルレイズバックルをセットして変身する形態。


公式作例での形態他編集

  • マグナムブーストフォーム

マグナムフォームがブーストレイズバックルを使用してデュアルオンした姿。

「バンダイキャンディスタッフBLOG」にて『装動 仮面ライダーギーツID1』のマグナムブーストフォームを用いて作成。


  • ゾンビニンジャフォーム

ゾンビフォームがニンジャレイズバックルを用いてデュアルオンした姿。

『リボルブチェンジフィギュア 仮面ライダータイクーン&仮面ライダーバッファ ニンジャ&ゾンビフォームセット』での作例。


  • マグナムゾンビフォーム

マグナムフォームがゾンビレイズバックルを用いてデュアルオンした姿。

『リボルブチェンジフィギュア 仮面ライダータイクーン&仮面ライダーバッファ ニンジャ&ゾンビフォームセット』での作例。


  • ファンタジーゾンビフォーム

デザイアドライバー右側にファンタジーレイズバックル、左側にゾンビレイズバックルをセットし、デュアルオンした姿で武装は引き続きゾンビブレイカーを使用。

『リボルブチェンジフィギュア PB08 仮面ライダーナーゴ ファンタジーフォーム&ライダーヘッド4点セット』での作例。


使用アイテム編集

デザイアドライバー

変身ベルト


仮面ライダーバッファ IDコア&ライダーズクレスト

変身に使用する紫とオレンジのチップ。


強化、必殺技に使用。


レイズバックルの携帯に使用。


レジェンドアイテム編集

後年の仮面ライダー作品やその商品展開において登場した、バッファをモチーフとしたアイテムやフォームなど。

仮面ライダーガッチャード』に登場する、バッファとベロバライドケミーカードを使用して変身する形態。劇中未登場。

『仮面ライダーガッチャード』に登場する、仮面ライダーレジェンドがバッファにケミーライドした形態。劇中未登場。

仮面ライダーガヴ』のゴチゾウの一つで劇中未登場。


余談編集


関連タグ編集

仮面ライダーギーツ 4号ライダー デザイアグランプリ

仮面ライダー一覧 令和ライダー サブライダー

ダークライダー慟哭編慕情編の間が該当する。

バイオレットヒーロー

(ウシ)/水牛(スイギュウ)/バッファロー


4号ライダー

デモンズバッファレジェンド


○号ライダー

ナーゴ(3号) → バッファ(4号)



外部リンク編集

仮面ライダーバッファ | 仮面ライダー図鑑 | 東映

関連記事

親記事

ライダーコアID らいだーこああいでぃ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1695981

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました