CV:簡秀吉
スーツアクター:中田裕士(アクション、ブーストライカー搭乗時(最終話))、西村信宏(ブーストライカー搭乗時)、鍜治洸太朗(最強ケミー★ガッチャ大作戦(中田氏の代役))
変身者
・浮世英寿
概要
『仮面ライダーギーツ』に登場する仮面ライダー。英語表記は「GEATS」。
浮世英寿が仮面ライダーギーツコアIDを装填したデザイアドライバーで変身、レイズバックルをセットすることにより装甲を身に纏う。
各スペックが全体的に高く、ほぼ全ての面で他ライダーを凌いでいるのが特徴(例外的にロポはスピード面で、ターボンはパワー面でギーツを上回る)。
変身者の英寿の力量と経験にギーツ自体のスペックの高さも相まって、他のライダーとは一線を画す戦闘力を誇り、スペックが格上相手でも互角以上に渡り合える実力を発揮する。
外見
白いキツネをモチーフとしており、頭部パーツはマスクの上から更に狐面を被せたようになっている。
パーソナルアクセサリーと呼ばれる固有の装飾は、背面に装着している紅白マフラー「ギーツテイル」。限定的ながらジャミング機能を備えている。
変身ポーズ
相手に向けて指でキツネの影絵を作り、中指と親指でフィンガースナップをする。
回想の初変身時ではキツネの影絵を作るかわりに拳を握っている。
形態
エントリーフォーム
身長 | 205.2cm |
---|---|
体重 | 78.0kg |
パンチ力 | 1.8t |
キック力 | 4.5t |
ジャンプ力 | 6.0m(ひと跳び) |
走力 | 7.9秒(100m) |
『ENTRY』
デザイアドライバーと仮面ライダーギーツコアIDで変身する素体。
『バトルファミリア』では最初この形態で登場し、すぐ下記のマグナムフォームにフォームチェンジした。
単体変身
『MAGNUM』
デザイアドライバーにマグナムレイズバックルをセットして変身する形態。
単体の中では一番相性が良い形態であり、下記の基本形態の1段階前という位置付けになる。
『バトルファミリア』にも先行登場した。
『BOOST』
デザイアドライバーにブーストレイズバックルをセットして変身する形態。
『MOVIEバトルロワイヤル』ではフィーバースロットレイズバックルをセットし、スロットで『???』を出すことで変身した。
『ARMED WATER』
デザイアドライバーにウォーターレイズバックルをセットして変身する形態。
『ARMED SHIELD』
デザイアドライバーにシールドレイズバックルをセットして変身する形態。
『ZOMBIE』
デザイアドライバーにゾンビレイズバックルをセットして変身する形態。
『ARMED HAMMER』
デザイアドライバーにハンマーレイズバックルをセットして変身する形態。本編以前の過去のデザイアグランプリでこの形態に変身したことがあり、第4話ではその場面をゲームマスターが見ていた。
『ARMED ARROW』
デザイアドライバーにアローレイズバックルをセットして変身する形態。本編以前の過去のデザイアグランプリでこの形態に変身したことがあり、第4話ではその場面をゲームマスターが見ていた。
『NINJA』
デザイアドライバーにニンジャレイズバックルをセットして変身する形態。
『MONSTER』
デザイアドライバーにモンスターレイズバックルをセットして変身する形態。第1期の最強フォーム。
第12話ではフィーバースロットレイズバックルをセットし、スロットで『MONSTER』を出すことで変身した。
『DEPLOYED POWERED SYSTEM』
デザイアドライバーにパワードビルダーバックルをセットして変身する形態。
左腰のホルダーにギガントコンテナバックルを装着している。
デュアルオン
『GET READY FOR BOOST & MAGNUM』
デザイアドライバーの右側にマグナムレイズバックル、左側にブーストレイズバックルをセット、もしくはブーストマグナムフォームからリボルブオンして変身する基本形態。
『MOVIEバトルロワイヤル』では左側にフィーバースロットレイズバックルをセットし、スロットで『???』を出しブーストを当てて変身した。
『GET READY FOR BOOST & MAGNUM』
デザイアドライバーの右側にブーストレイズバックル、左側にマグナムレイズバックルをセット、もしくはマグナムブーストフォームからリボルブオンして変身する形態。
『BOOST ARMED WATER』
デザイアドライバーの右側にウォーターレイズバックル、左側にブーストレイズバックルをセットして変身する形態。
『REVOLVE ON』
アームドウォーターブーストからリボルブオンして変身する形態。
『MAGNUM ARMED HAMMER』
デザイアドライバーの右側にハンマーレイズバックル、左側にマグナムレイズバックルをセットして変身する形態。
『BEAT & BOOST』
デザイアドライバーの右側にビートレイズバックル、左側にブーストレイズバックルをセットして変身する形態。
デザイアドライバーの右側にフィーバースロットレイズバックル、左側にマグナムレイズバックルをセットし、スロットで『???』を出すことで変身する形態。
『ZOMBIE & BOOST』
デザイアドライバーの右側にゾンビレイズバックル、左側にブーストレイズバックルをセットして変身する形態。
『DEPLOYED POWERED SYSTEM』
デザイアドライバーの右側にパワードビルダーバックル、左側にブーストレイズバックルをセットして変身する形態。
『NINJA MAGNUM』
デザイアドライバーの右側にマグナムレイズバックル、左側にニンジャレイズバックルをセットして変身する形態。
DX玩具に合わせてか、劇中でも音声のバックル順がフォーム名と逆になっている。
『REVOLVE ON』
マグナムニンジャフォームからリボルブオンして変身する形態。
フィーバーフォーム
『JACK POT HIT GOLDEN FEVER』
デザイアドライバーの右側にフィーバースロットレイズバックル、左側にブーストレイズバックルをセットし、スロットで『???』を出すことで変身する形態。
『HIT FEVER MAGNUM』
デザイアドライバーの右側にフィーバースロットレイズバックル、左側にマグナムレイズバックルをセットし、スロットで『MAGNUM』を出すことで変身する形態。
強化形態
『GREAT』
デザイアドライバーの片側にコマンドジェットバックルをセットして変身する形態。
『TAKE OFF COMPLETE JET AND CANNON』
デザイアドライバーに1対のコマンドツインバックルをセットして変身する形態。コマンドキャノンバックルが右側でキャノンモード、コマンドジェットバックルが右側でジェットモードに変身し、リボルブオンで各モードを切り替える。第2期の最強フォームでもある。
『BOOST MARKⅡ』
デザイアドライバーにブーストマークⅡレイズバックルをセットして変身する形態。リボルブオンによって狐型のビーストモードに変身可能。
『LASER BOOST』
デザイアドライバーの右側にレーザーレイズライザー、左側にブーストマークⅡレイズバックルをセットして変身する形態。第3〜4期にかけての最強フォーム。
『BOOST MARKⅢ』
デザイアドライバーにブーストマークⅢレイズバックルをセットして変身する形態。
『DYNAMITE BOOST GEATSⅨ』
デザイアドライバーの両側にブーストマークⅢレイズバックルを2つに分離したブーストマークⅨレイズバックルをセットし、リボルブオンさせて展開したレバーを引くことで変身する真の最強形態。
劇場版限定フォーム
『ALL AS ONE GEATS ONENESS』
デザイアドライバーに仮面ライダーギーツワンネスコアIDを装填し、右側にワンネスカードを挿入したワンネスレイズバックル、左側にブーストマークⅢレイズバックルをセットして変身する新たなギーツ。
『4人のエースと黒狐』で登場。
『MONSTER MAGNUM』
デザイアドライバーの右側にモンスターレイズバックル、左側にマグナムレイズバックルをセットして変身する形態。
『最強ケミー★ガッチャ大作戦』にて登場。
『ARMED PROPELLER』
デザイアドライバーにプロペラレイズバックルをセットして変身する形態。
『最強ケミー★ガッチャ大作戦』にて登場。
ハイパーバトルビデオ限定フォーム
デザイアドライバーにVバックルレイズバックルをセットして変身する形態。
ファイナルステージ限定フォーム
デザイアドライバーにご当地限定ギーツコアIDとマグナムレイズバックル・ブーストレイズバックルを装填して変身する特殊なギーツ。
劇中未登場
単体変身
『BEAT』
デザイアドライバーにビートレイズバックルをセットして変身する形態。
「DXビートレイズバックル」のパッケージに描かれ、「仮面ライダーストア」限定『ライダーヒーローシリーズ』にて立体化した。ただし、ブースト組み合わせは登場している。
『ARMED CLAW』
デザイアドライバーにクローレイズバックルをセットして変身する形態。
「DXチェーンアレイ&クローレイズバックルセット」のパッケージに描かれ、同商品におけるデザイアドライバーでの変身遊びの例として「ブーストアームドクロー」へのデュアルオンが行われている。
『CHAIN ARRAY』
デザイアドライバーにチェーンアレイレイズバックルをセットして変身する形態。
「SGレイズバックル2」のパッケージに描かれた。
『ARMED DRILL』
デザイアドライバーにドリルレイズバックルをセットして変身する形態。
「SGレイズバックル3」のパッケージに描かれた。
デザイアドライバーにタイフーンレイズバックルをセットして変身する形態。
公式サイトのレイズバックル販売告知に登場。
デザイアドライバーにダブルタイフーンレイズバックルをセットして変身する形態。
公式サイトのレイズバックル販売告知に登場。
デザイアドライバーにキングストーンレイズバックルをセットして変身する形態。
公式サイトのレイズバックル販売告知に登場。
『ガブッ!』
デザイアドライバーにキバットベルトレイズバックルをセットして変身する形態。
Loppiのオリジナルグッズにて存在が確認されている。
『バディアップ!』
デザイアドライバーにリバイスドライバーレイズバックルをセットして変身する形態。
リバイスドライバーレイズバックルの配布キャンペーンにて姿が明かされた。
『Decide up!』
デザイアドライバーにデモンズドライバーレイズバックルをセットして変身する形態。
『GPレイズバックル1』のメインビジュアルに採用。
『ライダータイム!』
デザイアドライバーにジクウドライバーレイズバックルをセットして変身する形態。
『GPレイズバックル2』のメインビジュアルに採用。
『ソイヤッ!』
デザイアドライバーに戦極ドライバーレイズバックルをセットして変身する形態。
『GPレイズバックル3』のメインビジュアルに採用。
『烈火抜刀!』
デザイアドライバーに聖剣ソードライバーレイズバックルをセットして変身する形態。
『GPレイズバックルBEST』のメインビジュアルに採用。
『Are you ready?』
デザイアドライバーにビルドドライバーレイズバックルをセットして変身する形態。
公式サイトのレイズバックル販売告知に登場。
『Sword form!』
デザイアドライバーにデンオウベルトレイズバックルをセットして変身する形態。
公式サイトのレイズバックル販売告知に登場。
デザイアドライバーにアークルレイズバックルをセットして変身する形態。
公式サイトのレイズバックル販売告知に登場。
デュアルオン
『BOOST バディアップ!』
デザイアドライバーの両側にブーストレイズバックルとリバイスドライバーレイズバックルをセット、もしくはブーストリバイスフォームからリボルブオンして変身する形態。
使用アイテム
変身に使用する白と赤のチップ。
強化、必殺技に使用。
レイズバックル、拡張武装の携帯に使用。
大型レイズバックル、ブーストレイズバックルによって召喚される拡張車両であるライダーマシン。
ギーツが使用すると、ギーツモードという専用の形態に変形する。
先行登場
「楽しそうだから化けて出てきてやったぜ。」
「俺が来た以上、お前らの運勢は・・・大凶だ。」
『劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア』に先行登場。
バリアが張られたはずのエリア666に突如として現れ、ギフテリアンやギフジュニアたちを一掃。驚愕するアヅマに対し、自身のライダーの名を告げて去った。
なお、上記2つの台詞はテレビ本編中では発していない(下の台詞に至っては玩具版のスパイダーフォンに収録されているにもかかわらず、一度も発することなく最終回を迎えた)。
ただし、上の台詞については本編でも「化けて出てきた」という表現は第33話や夏映画で使用したほか、次回作との冬映画ではしっかり「よぉ!化けて出てきてやったぜ!」と発している。
客演
『仮面ライダー令和のゴージャス運動会』
スーツアクターは中田氏。
仮面ライダーレジェンドに召喚され第一競技「一騎当千!令和仮面ライダー障害物競走(男子)!」に参加。競技中は仮面ライダーバイスの尻尾を掴んでいた。バイスからオストデルハンマー50に妨害されたり、ゴールは2位という結果になった。
pixivでは
キツネモチーフということもあり、本編でも披露した指でキツネのサインを作っているイラストが多く散見される。
以下は一例。左上が最古のキツネサイン。左上のイラストで共に描かれた白上フブキとは白狐繋がりで並んだだけであるが、後々思わぬ形で関わりを持つ形となる。
レジェンドアイテム
後年の仮面ライダー作品やその商品展開において登場した、ギーツをモチーフとしたアイテムやフォームなど。
『仮面ライダーガッチャード』に登場する、ギーツとジーンのレジェンドライダーケミーカードを使用して変身する形態。劇中未登場。
『仮面ライダーガッチャード』に登場する、仮面ライダーレジェンドがギーツにケミーライドした形態。劇中未登場。
『仮面ライダーガヴ』のレジェンドライダーゴチゾウの一つで劇中未登場。
余談
- 名前の由来は「キツネ」のもじり。
- モチーフ、設定等において初めて取り入れられた要素が多い。以下に列記する。
- 史上初のキツネモチーフの仮面ライダー
- 主役ライダー初の純粋な哺乳類モチーフ
- 令和ライダー初の形態名がフォーム
- 第3形態が基本フォーム
- 基本フォームの武器が銃"のみ"の主役ライダー
- 主役ライダーが銃を用いる事自体は珍しくないが、徒手空拳も少なく無い"基本フォーム"が"銃のみを武装"しているのは意外にも初の事例である。
- そもそも主役ライダーは「銃としても機能する"遠近兼用の武器"」を所持している事が多く、基本フォームでの「近接武器を兼ねない銃」自体が珍しい。他に該当するのは仮面ライダードライブが持つ「ドア銃」くらいで、単独ではなく近接武器・ハンドル剣との併用。
- 仮面ライダーファイズの"銃としても使える携帯電話型デバイス"である「ファイズフォン」をカウントすれば3例目だが、こちらも近接武器との併用である。
- 例年の主役ライダー達と比較すると全体的なスペックの低さが目立つが、これはギーツの世界では「仮面ライダー」は、デザグラの膨大な数のゲーム参加者の事を指し、主役であるギーツすらもその1人に過ぎず、さして特別な存在ではないからだと考えられる(変身者の出自こそイレギュラーだが)。多人数作品の龍騎や鎧武でも似たような設定はあったが、ギーツではそれら以上に強調されている。
- パーソナルアクセサリー「ギーツテイル」の情報公開はテレマガネットの記事が初。公式の解説はレイジングフォームの登場とともに公開された。
- 『バトルファミリア』公開前の宣伝の一環として、北海道日本ハムファイターズのファイターズガールとマスコットキャラクターと共にリバイスがきつねダンスを披露していたが、(意図していたかは不明だが)これがギーツのモチーフの匂わせのようになってしまった。
- スーツアクターの中田氏は『仮面ライダージオウ』に登場する2022年ライダーとして仮面ライダーシノビを担当しているが、本格的に主役ライダーを担当するのがギーツが初めて。ギーツを担当したことにより、分岐史(?)・正史ともに2022年の主役ライダーを担当することになった。
- ギーツが赤いキツネ(公式には白いキツネだが)であることから、放送前から緑のタヌキが2号ライダーなのではないかと推測されていたが、見事的中。仮面ライダータイクーンが発表された。
関連タグ
仮面ライダージーン:ギーツ登場ライダーの一人で、マスクは横から見ると後ろを向いた狐になっている。
○号ライダー