2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

"DUAL ON"

概要

仮面ライダーギーツ』に登場する用語。
デザイアドライバーの左右のスロットに同時にレイズバックルをセットして変身することを指す。
上半身と下半身に同時にアーマーを展開することで、2つのレイズバックルの性能を引き出せる。
ただし、単体使用形態ではバックルのスペックが全身に反映されるのに対し、デュアルオンでは上半身は右側、下半身は左側のバックルのスペックのみが反映されるため、純粋な上位互換とは限らない一面もある(スペックが一切強化されない小型バックルや、走力が低下するゾンビで顕著)。

フィーバースロットレイズバックルはデュアルオンしたレイズバックルと同装備が選ばれた場合、より強化されたフィーバーフォームへと変身が可能。

フォーム名の命名則は基本的に下表の通り。

上半身側\下半身側大型小型
大型(上半身側)(下半身側)フォーム(上半身側)アームド(下半身側)
小型アームド(上半身側)(下半身側)アームド(上半身側)(下半身側)

必殺技はどちらか一方のギミックを動作させれば発動でき、名称は「(大型)(小型)ビクトリー」または「(上半身側)(下半身側)ビクトリー」となる(「ブーストタイム」発動時は「~グランドビクトリー」)。

一覧

太字の形態はフィーバーフォーム。

ギーツ

フォーム上半身側下半身側初登場
マグナムブーストフォームマグナムブースト第1話※1※2
ブーストマグナムフォームブーストマグナム
アームドウォーターブーストウォーターブースト第2話
ブーストアームドウォーターブーストウォーター
アームドハンマーマグナムハンマーマグナム第6話
ビートブーストフォームビートブースト第11話
フィーバーブーストフォームフィーバースロット(???)→ブーストブースト
アームドドリルマグナムフィーバースロット(???)→ドリルマグナム第12話
フィーバーマグナムフォームフィーバースロット(マグナム)マグナム
ゾンビブーストフォームゾンビ ブースト第15話
パワードビルダーブーストフォームパワードビルダーブースト第17話※3
マグナムニンジャフォームマグナムニンジャ第29話
ニンジャマグナムフォームニンジャマグナム


フォーム右側左側初登場
レーザーブーストフォームレーザーレイズライザーブーストマークⅡ第28話
銃型変身アイテム「レーザーレイズライザー」と、奇跡の力で誕生したレイズバックル「ブーストマークⅡバックル」でデュアルオンした形態。
従来の物と異なりブーストⅡバックルのみで全身に拡張装備が実装され、その上から"増加装甲"と呼ばれるレイズライザー由来のアーマーが追加装備される。
レーザーレイズライザーでデュアルオンする事をハイパーリンクと言う。

タイクーン

フォーム上半身側下半身側初登場
アームドアローブーストアローブースト第8話
ニンジャブーストフォームニンジャブースト
アームドウォーターニンジャフィーバースロット(???)→ウォーターニンジャ第12話
フィーバーニンジャフォームフィーバースロット(ニンジャ)ニンジャ
ブーストニンジャフォームブーストニンジャ第23話


ナーゴ

フォーム上半身側下半身側初登場
アームドハンマーブーストハンマーブースト第4話
ブーストアームドハンマーブーストハンマー
アームドクローハンマークローハンマー第6話
アームドプロペラビートフィーバースロット(???)→プロペラビート第12話
フィーバービートフォームフィーバースロット(ビート)ビート
ゾンビビートフォームフィーバースロット(ゾンビ)ビート第25話
ビートゾンビフォームビートフィーバースロット(ゾンビ)
ビートブーストフォームビートブースト第30話


バッファ

フォーム上半身側下半身側初登場
ゾンビブーストフォームゾンビブースト第6話
ブーストゾンビフォームブーストゾンビ
アームドドリルゾンビドリルゾンビ第9話
ゾンビアームドドリルゾンビドリル
ビートゾンビフォームフィーバースロット(ビート)ゾンビ第12話
フィーバーゾンビフォームフィーバースロット(ゾンビ)ゾンビ
アームドプロペラゾンビフィーバースロット(???)→プロペラゾンビ第15話
ゾンビジャマトフォームゾンビジャマト第21話※3
レイジングフォームコマンドジェットジャマト第25話※3
ジャマトゾンビフォームジャマトゾンビ第31話
フィーバーゾンビフォーム(ジャマ神)フィーバースロット(ゾンビ)ゾンビ第33話
モンスターゾンビフォーム(ジャマ神)フィーバースロット(モンスター)ゾンビ第36話


パンクジャック

フォーム上半身側下半身側初登場
ニンジャモンスターフォームフィーバースロット(ニンジャ)モンスター第12話
フィーバーモンスターフォームフィーバースロット(モンスター)モンスター


ジャマトライダー

フォーム上半身側下半身側初登場
モンスタージャマトフォームフィーバースロット(モンスター)ジャマト第25話
モンスタージャマト第27話
ブーストジャマトフォームフィーバースロット(???)→ブーストジャマト
マグナムジャマトフォームマグナムジャマト第27話


シーカー

フォーム上半身側下半身側初登場
パワードビルダーフォームパワードビルダーギガントコンテナ劇場版※3


リバイ

フォーム上半身側下半身側初登場
ビートアームドプロペラビートプロペラ劇場版


※1:『バトルファミリア』に先行登場。
※2:MOVIEバトルロワイヤルではマグナムとフィーバースロットで変身。
※3:デュアルオンの音声は無いが便宜上記載。

余談

  • オフィシャルサイトのバックルシミュレーターだと「小型と小型」「大型と大型」の組み合わせでは上述の通りになるのだが、『小型と大型』でデュアルオンするとバックル装填箇所=装備の実装箇所に関係なく形態名は「〇〇フォーム+アームド□□」になる。これはリボルブオンしても変化しない。


関連タグ

仮面ライダーギーツ デザイアドライバー
レイズバックル リボルブオン


ゲノムチェンジ/ゲノミクスチェンジデュアルオン/リボルブオン

関連記事

親記事

デザイアドライバー でざいあどらいばー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 14771

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました