「私は諦めない、私の理想を叶える為に!」
「勇気のメロディー。これで少しはやる気になった?」
CV:星乃夢奈
スーツアクター:宮澤雪、酒井菜々子(令和のゴージャス運動会)
変身者
・鞍馬祢音
概要
『仮面ライダーギーツ』に登場する仮面ライダー。英語表記は「NA-GO」。
鞍馬祢音が仮面ライダーナーゴコアIDのセットされたデザイアドライバーで変身、レイズバックルをセットする事により装甲を身に纏う。
外見
黒猫がモチーフであり、メインカラーは黒と金色。ヘッドホンを付けたようなデザインになっており、マスクは何本か管が伸びた様な変わった造形。ヘッドホンの事を考えると金管楽器を意識した意匠か。
手首には金色の腕輪、パーソナルアクセサリーの「ナーゴバングル」を装備している。効果はパンチやキック等の打撃力上昇。
変身ポーズ
右手を顔に近づけつつ、円を描く様に腕を回し両手で猫のポーズを取り変身する。
基本的に「へ〜〜んしん」と魔法少女っぽい変身の掛け声。ただし場面によっては普通の「変身!」の掛け声となる。
ファンタジーフォームでは専用のポーズを取っており、父の鞍馬光聖が変身した仮面ライダーギャーゴの変身ポーズのオマージュとなっている。
形態
エントリーフォーム
身長 | 192.1cm |
---|---|
体重 | 62.5kg |
パンチ力 | 1.0t |
キック力 | 2.8t |
ジャンプ力 | 5.1m(ひと跳び) |
走力 | 8.1秒(100m) |
『ENTRY』
デザイアドライバーと仮面ライダーナーゴコアIDで変身する素体。
単体変身
『ARMED HAMMER』
デザイアドライバーにハンマーレイズバックルをセットして変身する形態。
『ARMED CLAW』
デザイアドライバーにクローレイズバックルをセットして変身する形態。
『ARMED PROPELLER』
デザイアドライバーにプロペラレイズバックルをセットして変身する形態。
『BEAT』
デザイアドライバーにビートレイズバックルをセットして変身する基本形態。
『装動 仮面ライダーギーツ ID3』などではリボルブオン状態も立体化された。
『JACK POT HIT GOLDEN FEVER』
デザイアドライバーにフィーバースロットレイズバックルをセットし、スロットで『???』を出すことで変身する形態。
デュアルオン
『BOOST ARMED HAMMER』
デザイアドライバーの右側にハンマーレイズバックル、左側にブーストレイズバックルをセットして変身する形態。
『REVOLVE ON』
アームドハンマーブーストからリボルブオンして変身する形態。
ブーストレイズバックルの影響でハンマーを巨大化させられる。
- アームドクローハンマー
『ARMED CLAW』『ARMED HAMMER』
デザイアドライバーの右側にクローレイズバックル、左側にハンマーレイズバックルをセットして変身する形態。
レイズクローとレイズハンマーの同時装備が可能。
- アームドプロペラビート
デザイアドライバーの右側にフィーバースロットレイズバックル、左側にビートレイズバックルをセットし、スロットで『???』を出すことで変身する形態。
『ZOMBIE』
デザイアドライバーの右側にフィーバースロットレイズバックル、左側にビートレイズバックルをセットし、スロットで『ZOMBIE』を出すことで変身する形態。
ゾンビビートフォームからリボルブオンして変身したと思われる形態(変身シーンはないが、直前に登場した上記のゾンビビートフォームとバックルの組み合わせが左右逆のため)。
『BEAT & BOOST』
デザイアドライバーの右側にビートレイズバックル、左側にブーストレイズバックルをセットして変身する形態。
フィーバーフォーム
『HIT FEVER BEAT』
デザイアドライバーの右側にフィーバースロットレイズバックル、左側にビートレイズバックルをセットし、スロットで『BEAT』を出すことで変身する形態。
強化形態
『FANTASY』
デザイアドライバーにファンタジーレイズバックルをセットして変身する形態。
マスクにディティールが追加されており、バックル自体は他の形態と同規格だが、このバックル自体が特別な誕生経緯の設定や能力面、後年の商品展開も踏まえて公式的には最強フォームとして扱われている。
劇中未登場
- ビートモンスターフォーム
デザイアドライバーの両側にビートレイズバックルとモンスターレイズバックルをセットして変身した姿。
『リボルブチェンジフィギュアシリーズ PB02仮面ライダーナーゴ&仮面ライダーパンクジャック ビート&モンスターフォーム アームドパーツセット』での作例。
なお、『装動 仮面ライダーギーツ ID2〜ID3』ではナーゴアイの色を変更するシールがラインナップされているのでマグナムフォーム、ニンジャフォーム、ゾンビフォーム、モンスターフォームの作成も可能。
- ファンタジービートフォーム
『バンマニ!』にて変身遊びの一例としてデザイアドライバーの両側にファンタジーレイズバックルとビートレイズバックルをセットして作成したフォーム(参考)。
デザインの法則性は他のデュアルオンと変わらないので各種フィギュアでも作成可能。
ナーゴにとって相性のいいレイズバックル同士での組み合わせとなる。
- ファンタジーブーストフォーム
『バンマニ!』にて変身遊びの一例としてデザイアドライバーの両側にファンタジーレイズバックルとブーストレイズバックルをセットして作成したフォーム(参考)。
こちらもフィギュア等で再現可能。
使用アイテム
変身ベルト。
変身に使用する黒と金のチップ。
強化、必殺技に使用。
レイズバックルの携帯に使用。
客演
『仮面ライダー令和のゴージャス運動会』
ビートフォームで登場。本編のスーツアクターの宮澤氏はサーベラを担当しているため代役として酒井氏が担当。
第二競技では自身が出場し、登場の際は側転を披露。最初は独走状態だったが途中でマジェードを助け遅れを取ってしまっていた。最終的には1位を逃しロポと共にゴールした。
レジェンドアイテム
後年の仮面ライダー作品やその商品展開において登場した、ナーゴをモチーフとしたアイテムやフォームなど。
『仮面ライダーガッチャード』に登場する、ナーゴとキューンのレジェンドライダーケミーカードを使用して変身する形態。劇中未登場。
『仮面ライダーガッチャード』に登場する、仮面ライダーレジェンドがナーゴにケミーライドした形態。劇中未登場。
『仮面ライダーガヴ』のレジェンドライダーゴチゾウの一つで劇中未登場。
余談
- 名前の由来はネコの鳴き声から。
- 名実共に3号ライダーではあるが、ギーツ公式内におけるナンバリングは2号ライダーであるタイクーンまでとされている(参考)。同記事内でバッファが「ライバルライダー」と定義されているのを見るに、ナーゴの設定的位置づけは「ヒロインライダー」になると思われる(但し、ナーゴに関しては序盤のオーディオコメンタリーで3号ライダーと言われた事がある)。
- ジャンヌに続き、2年連続で3号ライダーが女性ライダーとなった。スーツアクターもジャンヌと同じく宮澤氏が連続で担当している。更に初変身は第2話からである為、女性ライダーの初変身最短記録(バルキリーの第3話)を更新した。
- 女性の3号ライダーは仮面ライダーメイジ、バルキリー、ジャンヌに続いて4人目となる。
- 因みにバルキリーは脚本家が同じ作品のネコ科モチーフである。ジャンヌとは映画『MOVIEバトルロワイアル』で共演を果たした。
- 過去作においてネコ科をモチーフにしたライダーや形態、或いはネコの怪人は多々見られたが、ネコその物をモチーフとしたライダーとしては史上初。
- モチーフは黒猫の他にバステト神が取り入れられている(宇宙船より)。
- そのためか金色が目立つ配色となっている。また、バステト神は音楽を司るとされており、ビートフォーム=音属性を基本形態とするナーゴにふさわしいモチーフである。
- モチーフが黒猫なので童話及び歌の『黒ネコのタンゴ』からも来ていると思われる他、その物語上、白猫と黒猫の表現が多用されている事、先述の様に歌でもある事から鍵盤がモチーフに使われているビートレイズバックルと相性が良い事が推測出来る。
- 猫がモチーフのライダーだが、演者の星乃夢奈氏は猫アレルギーである。
関連タグ
仮面ライダー一覧 令和ライダー サブライダー 女性ライダー 3号ライダー
仮面ライダーキバーラ、仮面ライダーポッピー、仮面ライダーツクヨミ、仮面ライダーマジェード:メインヒロインが変身する女性ライダー。ポッピーとは脚本家が同じ作品に登場する点や人外である点も共通。
3号ライダー
女性ライダー
ジャンヌ/アギレラ/ダークアギレラ → ナーゴ/レター/ロポ/ベロバ/グレア2/ハクビ → マジェード/ドレッド
○号ライダー
タイクーン(2号) → ナーゴ(3号) → バッファ(4号)