概要
変身ベルトガヴにセットすることでレジェンドライダーのパワーを解放する事が可能。
(※ただし、ライダーゴチゾウ図鑑の詳細でも、他のゴチゾウのように『変身』とも『追い菓子チェンジ』とも記されて無ければ、ブルキャンゴチゾウの様に『召喚』とも記載されてない。そのため力を解放した時にどのような事が起こるかは現時点では不明。当百科事典ではレジェンドライダーゴチゾウで『変身する』と仮定した上で各フォームの記事が作成されているが、事実上のオリジナルフォームと化しているのが現状である。)
変身音は3年連続でオリジナルと同じ変身音がそのまま流れるが、今回はゴチゾウ達が声真似した音声(それもご丁寧に効果音まで)なのが特徴。かわいい。
また、必殺技は「(ライダーの名前)ツヨイ〜!」で統一されている。
また、ヴァレンバスターにセットした際は必殺技の音声がチョコドンフォーム、ドーマルフォームと同じノイズがかかった音声になるが、2号ライダー以降は登場した作品の主役ライダー名で統一される。
姿は通常のゴチゾウがベースになっている。
一覧
ゴチゾウ | 姿 | 備考 |
---|---|---|
クウガゴチゾウ | 『ガッチャード』最終話で登場 | |
クウガライジングマイティゴチゾウ | 現状『キラクリアバージョン03』にのみ収録 | |
アギトゴチゾウ | ||
龍騎ゴチゾウ | ||
ファイズゴチゾウ | ||
ブレイドゴチゾウ | ||
響鬼ゴチゾウ | ||
カブトゴチゾウ | ||
電王ゴチゾウ | ||
キバゴチゾウ | ||
ディケイドゴチゾウ | ||
ダブルゴチゾウ | ||
オーズゴチゾウ | ||
フォーゼゴチゾウ | ||
ウィザードゴチゾウ | ||
鎧武ゴチゾウ | ||
ドライブゴチゾウ | ||
ゴーストゴチゾウ | ||
エグゼイドゴチゾウ | ||
ビルドゴチゾウ | ||
ジオウゴチゾウ | ||
ゼロワンゴチゾウ | ヴァレン変身講座に登場 | |
バルカンゴチゾウ | ||
セイバーゴチゾウ | ヴァレン変身講座に登場 | |
ブレイズゴチゾウ | ||
リバイゴチゾウ | ヴァレン変身講座に登場 | |
バイスゴチゾウ | 〃 | |
ライブゴチゾウ | ||
ギーツゴチゾウ | ヴァレン変身講座に登場 | |
タイクーンゴチゾウ | ||
ナーゴゴチゾウ | ||
バッファゴチゾウ | ||
ガッチャードゴチゾウ | ヴァレン変身講座に登場 | |
マジェードゴチゾウ | ||
ヴァルバラドゴチゾウ | ||
レジェンドゴチゾウ | ||
ガッチャードデイブレイクゴチゾウ |
関連タグ
レジェンドライダーアイテム
レジェンドライダーケミーカード→レジェンドライダーゴチゾウ