ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

『SET』 『SET FEVER』

「へ~ん...しん!!」

『BEAT』


『BEAT』『HIT』

『FEVER BEAT』

「ビート...!当たりぃ!!」


概要

仮面ライダーギーツ』に登場するフィーバーフォームの1つ。

フィーバースロットレイズバックルビートレイズバックルデザイアドライバーに装填して変身する。


スペック

身長192.1cm
体重73.1kg
パンチ力1.8t
キック力4.4t
ジャンプ力15.1m(ひと跳び)
走力7.1秒(100m)

強力なバフ掛けフォームのビートフォームが上下半身に装備され大幅パワーアップ。

上半身時の各装備が下半身にも備わり相乗効果を働かせる事でビートフォームの強みを大幅に高められる。また、ビートアックスを2本使用し、2種類の必殺技を同時に発動可能となった


『MOVIEバトルロワイヤル』でもジャンヌコブラゲノムと対決。スペック上走力自体はジャンヌに分があったが、障害物や周りの人間を利用して煙に巻いていた。


細かな各種装備はビートフォーム、バランサーはフィーバーフォームを参照。


必殺技

  • ゴールデンフィーバービクトリー

ビートアックスをかき鳴らし、胸部のファンダチェスターで音量を上げて、DJの様なエフェクトで敵を攻撃する。


  • ハイパービートビクトリー

ビートレイズバックルを起動して発動。劇中未使用。


余談

全体的に出番が少ないフィーバーフォームの中で、フィーバーゾンビフォームと並び複数回登場しているフィーバーフォームである。

またジャマ神バッファ以外のフィーバーフォームの中で本編で唯一、複数回登場しているフィーバーフォームでもある。


第23話におけるWネックギター戦法は、アクション監督である藤田慧氏の発案による物である。


関連タグ

仮面ライダーギーツ 仮面ライダーナーゴ

フィーバーフォーム ビートフォーム

フィーバースロットレイズバックル ビートレイズバックル

関連記事

親記事

フィーバーフォーム ふぃーばーふぉーむ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 14424

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました