2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

アームドウォーター

あーむどうぉーたー

特撮番組『仮面ライダーギーツ』に登場する形態。ここではアームドウォーターを使うデュアルオンについても記載する。
目次[非表示]

『SET』
『ARMED WATER』
『READY FIGHT』

ギーツ「すいーどうー、かーん(水道管)!」

概要

仮面ライダーギーツ』に登場する形態。
デザイアドライバーウォーターレイズバックルをセットして変身する。第2話にて仮面ライダーギーツが変身。仮面ライダーバッファも使用する。
変身エフェクトは水流。

更に、他のレイズバックルとデュアルオンすることも可能。

スペック

上半身

ギーツ

仮面ライダーギーツ アームドウォーター


身長205.2cm
体重79.1kg
パンチ力1.8t
キック力4.5t
ジャンプ力6m(ひと跳び)
走力7.9秒(100m)

バッファ

仮面ライダーバッファ アームドウォーター


身長209.6m
体重87.5kg
パンチ力1.6t
キック力3.8t
ジャンプ力4.1m(ひと跳び)
走力8.8秒(100m)

拡張武装である水鉄砲「レイズウォーター」が使用可能となる。
追加装甲「ショルダーシェル」によって右肩が保護され、複眼「アームドブライトアイ」と胸当て「シアンオーバープレート」がレイズウォーターの運用を補助する。

下半身

上半身装備時と同様に、レイズウォーターが使用可能。
追加装甲「ニーシェル」によって左膝が保護され、左脚の大腿部に巻かれた「シアンアンダープレート」の効果により、レイズウォーターと連携した足技を繰り出すことができる。

使用アイテム

  • ウォーターレイズバックル
GEATS Armed Water


水色のレイズバックル。小型バックルに分類される。
三角の蛇口のハンドル(学校とかにあるアレ)が付いており、捻るギミックが搭載されている。
英寿からもそのまま「蛇口」と呼ばれていた。

  • レイズウォーター

no title


アームドウォーターにチェンジすると召喚される武器。見ての通り、消防車のハシゴのような形状をした水色の水鉄砲。 無管接続による外部供給を受ければ無尽蔵の放水が可能で、最大出力ならば25mのプールを2分で満水にしてしまう程の馬力を持つ…のだが、水が無い所で使うとただの玩具の水鉄砲と同じ水圧なので全くもって戦闘には使えない。

一応、レイズウォーター本体は強固なトラス構造で設計されている(3話のように鉄の扉にねじ込んでも折れないほどの強固な設計である。レイズシールドもびっくり)。そのため打撃にも転用可能だが、水辺でなければ真価をフルに発揮できないという扱いの難しい武器である。
ウォーターストライク発動時は上述したデメリットが無くなり、その凄まじい水量を際限なく放つことができる。

必殺技

  • ウォーターストライク

『WATER STRIKE』
蛇口を捻ることにより発動。
第3話にてギーツが使用。レイズウォーターを密室状態の部屋へ繋がっている扉に突き刺した状態で発動。レイズウォーターから大量の水が放出され、部屋を満たす。レイズウォーターを引き抜いて扉を破壊すると大量の水が押し寄せてゾンビジャマト(とナーゴ)を一掃した。
なお、この時『WATER』の音声が2回鳴っている。

デュアルオン

アームドウォーターブースト

『SET』
『SET』

『DUAL ON』

『BOOST ARMED WATER』
『READY FIGHT』

ギーツ

仮面ライダーギーツ アームドウォーターブースト


身長205.2cm
体重85.6kg
パンチ力23.4t
キック力58.5t
ジャンプ力78.0m(ひと跳び)
走力2.7秒(100m)
ウォーターバックルとブーストレイズバックルと併用した状態(つまり、上半身はアームドウォーターのまま下半身がブーストフォームの状態)。玩具における形態名は「ブーストフォーム アームドウォーター」

ブーストバックルの圧倒的な性能と英寿の戦闘能力が組合わさっているため、通常のアームドウォーターのそれを遥かに上回るスペックを持つ。しかし、レイズウォーターが微妙に使い辛いためかすぐさまリボルブオンでバックルを入れ換えてしまった。

必殺技
  • ブーストウォータービクトリー
『BOOST WATER VICTORY』
ウォーターレイズバックルの蛇口を捻って発動。

  • ブーストウォーターグランドビクトリー
『BOOST TIME』
『BOOST WATER GRAND VICTORY』

ブーストタイム発動で放つブースト必殺技。

アームドウォーターニンジャ

タイクーン

仮面ライダータイクーン  アームドウォーターニンジャ


身長193.2cm
体重81.0kg
パンチ力1.2t
キック力4.9t
ジャンプ力19.0m(ひと跳び)
走力5.6秒(100m)
 ニンジャフォームの状態でフィーバースロットレイズバックルのスロットを引いてアームドウォーターを使用した形態。流石にジャマトライダー相手にウォーターは分が悪かったのかあっさりフィーバーニンジャフォームにチェンジされてしまった。

余談


  • 取扱説明書ではスペルが「WATHR」と誤っている。

関連タグ

仮面ライダーギーツ ギーツ
水鉄砲

関連記事

親記事

小型バックル こがたばっくる

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 18243

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました