ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

『キャンディ!』

『BITEキャンディ!BITEキャンディ!』

『ガヴ……ガヴ……』

『ブルキャンスパイシー!ヤミー!』


概要編集

ビターガヴブルキャンスパイシーゴチゾウを食べさせることで生成される仮面ライダービターガヴ特殊車両

形状はブルキャンバギーそのものだが、艶がかった黒をベースに赤、黄のグラデーションと禍々しくサイケデリックな色合いになっており、これには視認したモノにめまいを起こさせる効果がある。


スペック編集

全長2.410m
全幅1.873m
全高2.771m
乾燥重量310kg
馬力102.0ps(74.2kw)
最高時速129km/h

座席部分の「レイントロリポップ」が拘束力の高い特殊なオーラを展開して搭乗者を固定。4つの大型駆動輪「ウィーティゴ」は、毒や酸に強い耐性を持ち危険地域への侵入が可能となる。

また、駆動輪の外面にはそれぞれ4つの射出口「スティミュドロップ」が備わっており主に後述のガトリングで使用するが、機体内部で生成された炸裂弾を連射可能。

ヘッドカウル「ドレブルキャウル」にはエネルギーフィールドを形成してあらゆる物へ突撃することができる。


ブルキャンガトリングスパイシー編集

オリジナルのバギー同様、ブルキャンバギースパイシーが変形したガトリング形態。

見た目はサイケデリックになったブルキャンガトリングそのものだが、二脚の支持棒がハの字型に展開するのが違い。

最大の差異として、オリジナルのガヴと違いグルキャンフォームに当たる専用の形態にチェンジせずともスパーキングミフォームのまま使用できる。


ブルキャンスパイシーゴチゾウ編集

ダークショウマ黒飴を食べて生成されたゴチゾウ。

シルエットはブルキャンゴチゾウにそっくりだが、毒々しい紫色をしている。


余談だが厳密には黒飴はキャンディではなく飴に関連したブランドだが、ネーミングとカテゴライズの都合上「→キャンディ→ブルキャン+酸っぱい→スパイシー」という形になったと思われる。



関連タグ編集

仮面ライダーガヴ ブルキャンバギー

関連記事

親記事

仮面ライダービターガヴ かめんらいだーびたーがゔ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7184

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました