概要
800年前の錬金術師が作ったと言われる神秘のメダル。
文字通りグリード達の核(CORE)となる部分(アンク曰くアイスキャンデーの棒)であり、このメダルの争奪戦を軸に物語は進んでゆく。
特徴
セルメダルと違いコアメダルは各色(属性)ごとに3種が全10枚と数が限られており、ヤミーには全く含まれていない。
また、簡単に破壊できるセルメダルとは異なり、コアメダルは普通の物理攻撃では破壊することはできない。
コアメダルは動物たちのエネルギーを宿したメダルであり、これを3枚オーズドライバーに挿入してスキャンすることで「オーズ」に変身できる。
特に同属性のメダルを3枚使って変身した形態を「コンボ」と呼び、コンボ特有の強力な能力を発動する事ができるが、その絶大なエネルギーは変身者への負担も大きい。
グリードがコアメダルを摂取するとその力がどんどん増強されてゆき、自分の属性のメダルを9枚取り込むと「完全体」となり絶大な力を発揮できる。また、グリードは自分の属性以外のコアメダルも取り込むことが可能で、その場合でも一定量メダルを取り込めば完全体に近い姿にはなるが、暴走のリスクも抱えることになる。
分類
800年前のコアメダル
鳥系コアメダル
アンクの持つ赤色系のコアメダル。タカのみ4枚存在する。
- タカメダル
- クジャクメダル
- コンドルメダル
猫系メダル
カザリの持つ黄色系のコアメダル。トラのみ4枚存在する。
- ライオンメダル
- トラメダル
- チーターメダル
虫系コアメダル
ウヴァの持つ緑色系のコアメダル。バッタのみ4枚存在する。
- クワガタメダル
- カマキリメダル
- バッタメダル
重量系メダル
ガメルの持つ白色系のコアメダル。
- サイメダル
- ゴリラメダル
- ゾウメダル
水棲系メダル
メズールの持つ青色系のコアメダル。
- シャチメダル
- ウナギメダル
- タコメダル
恐竜系メダル
ギルの持つ紫色のコアメダル。プテラのみ4枚存在する。
- プテラメダル
- トリケラメダル
- ティラノメダル
爬虫類系メダル
錬金術師ガラの持つ橙色のコアメダル。
劇中では、ガラの持つ3枚と徳川吉宗に献上された3枚の計6枚が登場。
- コブラメダル
- カメメダル
- ワニメダル
節足動物系メダル
なぜか真木清人の持っていた黒のコアメダル。
- サソリメダル
- カニメダル
- エビメダル
未来のコアメダル
スーパーメダル
『MOVIE大戦MEGAMAX』に登場する、未来の世界で作られた人造コアメダル。
- スーパータカメダル
- スーパートラメダル
- スーパーバッタメダル
魚類系メダル
『MOVIE大戦MEGAMAX』に登場する、未来の世界で作られた人造コアメダル。
「CSMオーズドライバーコンプリートセット」にて新たにオーズ使用時のコンボが設定された。
なお、未来のメダルはタトバコンボを意識し、同属性内でも色がバラバラになっている。
- サメメダル
- クジラメダル
- オオカミウオメダル
偶蹄類メダル
未来にて新造されたコアメダル。
「CSMオーズドライバーコンプリートセット」にて新たにオーズ使用時のコンボが設定された。
- シカメダル
- ガゼルメダル
- ウシメダル
毒虫系メダル
未来にて新造されたコアメダル。
「CSMオーズドライバーコンプリートセット」にて新たにオーズ使用時のコンボが設定された。
- ムカデメダル
- ハチメダル
- アリメダル
寒冷地動物系メダル
未来にて新造されたコアメダル。
「CSMオーズドライバーコンプリートセット」にて新たにオーズ使用時のコンボが設定された。
- セイウチメダル
- シロクマメダル
- ペンギンメダル
節足動物系メダル(新造)
未来にて黒いメダルのデータを元に新造されたコアメダル。
「CSMオーズドライバーコンプリートセット」にて新たにオーズ使用時のコンボが設定された。
オーズの部位に対応する順番も異なる。(参考ページはこちら)
- エビメダル
- カニメダル
- サソリメダル
その他のコアメダル
ショッカーメダル(脚部・頭部)
映画『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』に登場したショッカーが改造したコアメダル。
→ショッカーグリード/ショッカーオーズ
イマジンメダル(腕部)
映画『レッツゴー仮面ライダー』でアンクがモモタロスの胸から引っこ抜いた謎のコアメダル。
→タマシーコンボ
パンダメダル(腕部)
カンガルーメダル(腕部・脚部)
てれびくんの付録に付属。茶色い。
→タカガルバ/タカトラガル
ヤドカリメダル(腕部)
未来にて新造された水色のコアメダル。
CSM版オーズドライバーコンプリートセットに付属。その全貌は不明。
オオカミメダル(脚部)
HERO SAGA『KAMEN RIDER WIZARD EDITION -魔法使いの弟子-』に登場。
鴻上会長に「サメ」「クジラ」「オオカミウオ」のメダル製作を依頼された輪島繁が、何故か「オオカミウオ」を「オオカミ」と勘違いして製作したメダル。
→黒いウィザード
財団X製コアメダル
『平成ジェネレーションズFINAL』に登場する、財団Xにより複製された人造コアメダル。メダルの縁が金ではなく銀になっているのが特徴で、3種3枚のみで完全体のダミーグリードを作る事が可能。
劇中では初変身時のタトバコンボを除いてセルメダルと同じスキャン音であった。
CSM版では通常はスキャン音がセルメダル、タトバのみ特殊な操作でスキャン音がコアメダルになるという劇中の演出そのままの仕様になった。(CSMブログ参照)
鳥系・猫系・虫系・水棲系・重量系の15種が1枚ずつ登場したが、「CSMオーズドライバーコンプリートセット」では変身に使用した鳥系・虫系・トラメダルのみ商品化された。
関連項目
仮面ライダーオーズ 変身アイテム オースキャナー オーズドライバー
ガイアメモリ ← オーメダル(コアメダル) → アストロスイッチ