人物
東京写真大学(現:東京工芸大学)卒業。
大学時代、進路を考えてた時に高校時代の友人が『隠密剣士』で斬られ役をやっているという話を聞き、映像業界に興味を持つ。
1967年に円谷プロダクションに入社、撮影部を希望していたが「空きが無い」という事で光学撮影部に配属される。
光学撮影スタッフとしては『ウルトラセブン』をはじめとする初期円谷プロ作品に参加。『怪奇大作戦』終了後は大映テレビを経て三船プロに移り、1971年『二人だけの朝』でチーフ助監督を経験。1972年に退社し、フリーランスとなり自主製作映画『OH!カオ』を製作・監督する。1975年に『電人ザボーガー』で商業監督デビュー。元々は前作『鉄人タイガーセブン』終盤で監督に昇格するという確約を得ていたが、内藤誠が参加したことによりローテーションへ入れず、『ザボーガー』へと持ち越された。
1993年の『電光超人グリッドマン』で円谷プロに復帰。それ以外にも東宝の『電脳警察サイバーコップ』『七星闘神ガイファード』など他スタジオのヒーロー番組に関わっていた。
東宝ビルトNo.5ステージに下見に来た円谷プロの小山信行プロデューサーにアプローチを掛け、『ウルトラマンティガ』に参加。それ以後のシリーズでも監督を続け、全監督中最多となる74作品の本編を演出(OV・劇場版を含む)。
『ティガ』『ウルトラマンガイア』ではメインディレクターとして活躍。『ウルトラマンダイナ』でも、劇場版制作で抜けていたメインディレクターの小中和哉に代わり、重要なエピソードの多くを担当した、平成ウルトラシリーズを代表する監督の一人である。
また監督としてではなく、俳優としてカメオ出演することもある。
2022年3月27日に死去。享年75歳。その逝去に伴い、つるの剛士や丸山浩等数多くの平成ウルトラマン関連のスタッフから追悼が行われた。
作風・エピソード
パワフルかつ説得力を持った極めて動的な画面と、シャープなカット割りが特徴。また、登場人物による生のアクションや、等身大ヒーローを活躍させる事も得意としている。
日活の無国籍アクション映画の影響で無国籍風の絵作りをする事もある。また、国内ロケで海外のムードを上手く表現している。
本人はとてもおっついていないと語っているが、男臭さ、骨太さ、ダイナミックさなどの演出骨子は黒澤明の影響を受けているという。
小山信行プロデューサー曰く、平成ウルトラシリーズに参加した監督の中で最も早撮りとの事。
円谷プロ入社時に撮影部を希望したのは「カメラマンが映画の撮影を仕切っている」と勘違いしてい為。実際に現場に入ってみると監督が中心であると理解してからは監督を目指すようになったとの事。
脚本家の小中千昭とは、『ティガ』3話「悪魔の預言」の打ち合わせでウルトラマンのキャラクターの方向性を巡って激論を戦わせて以降(村石がティガと預言者の会話シーンを入れた所、ウルトラマンが喋る事について小中が机をたたくほどに反発した)、ライバル関係にあったとの事。
一方でプロデューサーサイドから二人のペアは高く評価されており、このコンビが中心となって『ティガ』の根幹を形作っていった。自身も小中に「よし、お前の脚本がこうなったぜ」という部分を見せつけるのが一つの楽しみだったという。
『ガイア』の「我夢VS我夢」では、小中は当初舞台を東京として構想していたが、村石が世界観を広げるべく加えたサジェスチョンによってドイツに変更された。
後年、小中も村石の事を「それは無理だよ」と滅多に言わない稀有な演出家と評し、「村石監督無くしてウルトラ脚本家としての私は有りえなかった」と断じている。
主な監督作品
- 『電人ザボーガー』(1975年)(村石宏美名義)
- 第49話「急げ大門!ザボーガー基地を救え!」
- 第50話「大爆発!!ザボーガー基地」
- 『電脳警察サイバーコップ』(1988〜89年)
- 第1話「最強の刑事!ジュピター登場」
- 第2話「街がしずむ!海上都市を救え!」
- 第3話「激突!サイボーグタンク」
- 第4話「交通パニック!コンピューターの罠」
- 第9話「激走マシン!!ブレードライナー登場」
- 第10話「幽霊ホテル!?ゾンビがいっぱい!」
- 第13話「衛星が落ちる!!ジュピター殉職!?」
- 第16話「地獄の使者!?ルシファー登場!!」
- 第18話「ボミング不能!!巨大UFO現わる!」
- 第19話「上杉の反乱!!あぶない女刑事」
- 第24話「ミサイル発進!!激突デストラップ基地」
- 第25話「恐怖の女戦士!ルナ登場」
- 第33話「リニアカーをまもれ!!」
- 第34話「デストラップのさいご!!」
- 第35話「リクエストトップ10特集 PART.1」
- 第36話「リクエストトップ10特集 PART.2」
- 『B級ホラーWARASHI!>WARASHI』(1991年)
- 第一話「妖怪回廊・ろくろ首」
- 第二話「魔界のウイルス・人面疽」
- 第四話「妖怪鬼女呪いの手」
- 第五話「口裂け女の怒り」
- 『電光超人グリッドマン』(1993〜94年)
- 第5話「男の意地の必殺剣!」
- 第6話「恐怖のメロディ」
- 第9話「悪魔の洗脳作戦」
- 第10話「危険な贈り物」
- 第15話「歪んだターゲット」
- 第16話「一平、チビる!?」
- 第21話「処刑!!夢のヒーロー」
- 第22話「復活!恐竜帝王」
- 第27話「驚天!オモチャの反乱」
- 第28話「神かくし!ゆかが消えた!!」
- 第34話「ボディガード弁慶参上!」
- 第35話「ぎくっ!スケバンゆか!?」
- 第38話「危うし地球!」
- 第39話「さらばグリッドマン」
- 『七星闘神ガイファード』(1996年)
- 第1話「ガイファード誕生!」
- 第2話「あやうし!剛」
- 第9話「クラウンの野望!」
- 第10話「倒せメタルファード」
- 第13話「暗殺指令GX-9」
- 第14話「守れ!小さな命」
- 第17話「ゾディアック登場!」
- 第18話「ガイアネット解放!」
- 第25話「地球最後の日」
- 第26話「永遠の誓い」
- 『ウルトラマンティガ』(1996〜97年)※太字は特撮演出も担当
- 『ウルトラマンダイナ』(1997〜98年)※太字は特撮演出も担当
- 第7話「箱の中のともだち」(特撮演出は満留浩昌と共同)
- 第8話「遥かなるバオーン」
- 第15話「優しい標的」
- 第16話「激闘!怪獣島」
- 第25話「移動要塞浮上せず!(前編)」
- 第26話「移動要塞浮上せず!(後編)」
- 第35話「滅びの微笑(前編)」
- 第36話「滅びの微笑(後編)」
- 第43話「あしなが隊長」(特撮演出は満留浩昌と共同)
- 第44話「金星の雪」(特撮演出は満留浩昌と共同)
- 『ウルトラマンガイア』(1998〜99年)※太字は特撮演出も担当
- 『ウルトラマンコスモス』(2001〜02年)※太字は特撮演出も担当
- 第5話「蛍の復讐」(特撮演出)
- 第6話「怪獣一本釣り」(特撮演出)
- 第17話「異次元の罠」
- 第18話「二人山伝説」
- 第31話「ゴンを救え」
- 第32話「悪夢の実験」
- 第43話「操り怪獣」
- 第44話「ギギVSゴン」
- 第55話「最終テスト」
- 第56話「かっぱの里」
- 『超星神グランセイザー』(2003〜04年)
- 第1話「目覚めよ!星の戦士」
- 第2話「発動!ドルクルス」
- 第5話「燃えろ!警官魂」
- 第6話「激突!風と炎と大地」
- 第9話「戦慄!カリンの正体」
- 第10話「侵略!アケロンの罠」
- 第13話「衝撃!インパクター」
- 第14話「覚醒せよ!水の戦士」
- 第15話「立て!水の超星神」
- 第16話「非情!司令官ロギア」
- 第23話「復讐!ロギアの挑戦」
- 第24話「脅威!ダイロギアン」
- 第25話「暗躍!新たなる敵」
- 第28話「美しき逃亡者」
- 第29話「出動!五式支援機士!」
- 第36話「さらば相棒!」
- 第37話「イルカの日」
- 第42話「甦る!古代生命」
- 第43話「絶滅者ボスキート」
- 第49話「宇宙連合軍進撃開始!」
- 第50話「天馬、死す!」
- 第51話「復活の日」(Mr.ビレッジ名義で宇宙の意思ウオウ・マナフの声も担当)
- 『幻星神ジャスティライザー』(2005年)
- 第34話「新たなる戦いの序曲」
- 第35話「覚醒!伝説の騎士」
- 『ウルトラマンマックス』(2005〜06年)※太字は特撮演出も担当
- 第3話「勇士の証明」
- 第4話「無限の侵略者」
- 第19話「扉より来たる者」
- 第20話「怪獣漂流」
- 第28話「邪悪襲来」
- 第29話「怪獣は何故現れるのか」
- 『ウルトラマンメビウス』(2006〜07年)※太字は特撮演出も担当
- 第3話「ひとつきりの命」
- 第4話「傷だらけの絆」
- 第13話「風のマリナ」
- 第14話「ひとつの道」
- 第21話「虚空の呼び声」
- 第22話「日々の未来」
- 第35話「群青の光と影」
- 第36話「ミライの妹」
- 第45話「デスレムのたくらみ」
- 第46話「不死身のグローザム」
- 『ウルトラギャラクシー大怪獣バトル』(2008年)
- 第7話「怪獣を呼ぶ石」
- 第8話「水中の王者」
- 第9話「ペンドラゴン浮上せず!」
- 第10話「予期せぬ再会」
- 『ウルトラギャラクシー大怪獣バトルNEVER ENDING ODYSSEY』(2009年)
- 第9話「暗黒の鎧」
- 第10話「新たな戦いの地平で」
- 第11話「ある戦士の墓標」