ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

略歴

1955年11月3日生まれ。愛知県名古屋市出身。

東放学園専門学校放送芸術科卒業。

1985年、ディレクターとしてテレビ業界に入り、PVなどを手がける。1988年、『バカヤロー!私、怒ってます』第4話「英語がなんだ」で劇場映画監督に。

90年代後半から『金田一少年の事件簿』(1995-1997年)、『ケイゾク』(1999年)といったヒットドラマにおける堤特有の演出が、当時の若者層を中心に支持を得て一躍売れっ子演出家となる。映像作品のほか、舞台演出も行う。

オフィスクレッシェンド取締役。


作風

いわゆる"堤色"が強い作品としては、『ケイゾク』『TRICꞰ』『SPEC』あたりが挙げられる。いずれも映画化したヒット作で最後に「ク」がつく。

  • 自然主義的なドラマ作りからは真っ向に反して、アンリアルなものを露骨に配置し、画面内だけで成立する独自の世界観を作り出す。
  • PVの演出方法を持ち込んだかのような、カットの多用。どんなに世界観が破天荒でもスタイリッシュに決める。
  • 登場人物たちの、あまりに漫画的な設定、言動。女優を萌えキャラにするのが異様にウマい。
  • カメラワークや効果音を使った、漫画的な演出。重要な部分や心境の変化をクドいくらい強調する。
  • 画面の端々に小ネタを差し込む。裏番組をいじるネタ(なんどめだナウシカ)や、漫画・アニメパロディシャフト制作アニメに通じる文字ネタ、中の人ネタなど。
  • コメディの要素があっても完全には振り切れず、悲劇的、あるいはホラー的、オカルト的な要素が挿入される。
  • 再三に渡る予告詐欺。「続編やりたい」→やる。「映画化しない」→する。「さらに続く」→続かない。

人物

  • 基本的に請けた仕事を断らず、納期を必ず守るというスタンスから、ジャンルを問わずさまざまな作品を残す。それゆえ人脈が広く、有名人が特別出演することも多い。
  • 見た目が漫画家やくみつるに似ており、よく間違えられる。
  • 学生時代はロックンロールに明け暮れたギター小僧だった。そのため、『BECK』映画化のオファーが来たときは少年のように喜びまくったらしい。
  • 漫画の実写化を行う際は「原作原理主義」を心がけており、いかに原作の構図を忠実に再現するかに心血を注いでいる。

作品

ドラマ

太字は映画化したもの。

『ポケベルが鳴らなくて』1993年

金田一少年の事件簿第1シリーズ(1995年)/第2シリーズ(1996年)

『ぼくらの勇気 未満都市』1997年

サイコメトラーEIJI』第1シリーズ(1997年)

ケイゾク1999年

『プリズンホテル』1999年

池袋ウエストゲートパーク』2000年

TRICꞰ2000年/2002年/2003年

『ハンドク!!!』2001年

『愛なんていらねえよ、夏』2002年

『Stand Up!!』2003年

世界の中心で、愛をさけぶ』2004年

H2~君といた日々』2005年

『下北サンデーズ』2006年

スシ王子!』2007年

SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~』2010年

家族八景 Nanase,Telepathy Girl's Ballad』2012年

永沢君』2013年

スターマン・この星の恋』2013年

ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~』2015年

神の舌を持つ男2016年

視覚探偵日暮旅人』2017年

Get Ready!』2022年


映画

※ドラマの劇場版は省略。上記の太字を参照。

『新生トイレの花子さん』1998年

『CHINESE DINNER』2001年

『溺れる魚』2001年

『ピカ☆ンチ LIFE IS HARDだけどHAPPY』2002年/2004年

『恋愛寫眞』2003年

サイレン ~FORBIDDEN SIREN~』2006年

『明日の記憶』2006年

『大帝の剣』2007年

包帯クラブ』2007年

自虐の詩』2007年

20世紀少年』2008-2009年

『まぼろしの邪馬台国』2008年

BECK』2010年

はやぶさ/HAYABUSA』2011年

『平安結祈 heianyuki』2012年

『MY HOUSE』2012年

エイトレンジャー』2012年

『エイトレンジャー2』2014年

『くちづけ』2013年

悼む人』2015年

『イニシエーション・ラブ』2015年

『天空の蜂』2015年

真田十勇士』2016年

人魚の眠る家』2018年

十二人の死にたい子供たち』2020年

ファーストラヴ』2021年


関連タグ

ディレクター 映画監督 演出家

テレビドラマ 映画

日本テレビ TBS テレビ朝日 ジャニーズ AKB48


堂本剛:『金田一少年の事件簿』、『僕らの勇気 未満都市』で主演を務めた。

中谷美紀渡部篤郎:『ケイゾク』のコンビとしてW主演を務めた。

宮藤官九郎仲間由紀恵阿部寛生瀬勝久:『TRICꞰ』の出演者。

椎名桔平戸田恵梨香加瀬亮:『SPEC』の出演者


秋元康大根仁:親交がある著名人。


堤三姉妹


外部リンク

堤幸彦のページ

堤幸彦 - Wikipedia

堤幸彦とは (ツツミユキヒコとは) - ニコニコ大百科

堤幸彦とは - はてなキーワード

関連記事

親記事

ディレクター でぃれくたー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 35069

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました