90年代
5
きゅうじゅうねんだい
主に1990年代の略称として使われている。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 【こどちゃ脇役】まみちゃんの池事件のトラウマからくる物語
※男子視点⑥※【まみ池事件その後:番外編】
kodocha脇役のゆんちと鈴木まみちゃんに焦点を当てたお話です。 今回は、クロスケの体調が悪化し、ゆんちが必死に立ち回る姿を描いています。 罪悪感とまみへの想いの狭間で揺れる彼の葛藤を、ちょっとコミカルに描いてみました。 楽しんでいただけると嬉しいです! ひさしぶりの更新です。 クロスケの体調不良により、ゆんちはさらに悩むことに。彼が密かにまみに抱く感情は罪悪感だけではないと気付き始めます。だけど、コミカルで軽い性格のゆんちにとって、重たいテーマを乗り越えるのは一筋縄ではいかない様子(笑) 彼の成長とクロスケとの絆、そして鈴木まみとの複雑な関係がどう展開していくのか、ご注目ください! ※非公式CPの描写が含まれます。性格設定は、アニメや原作を見る限りでの作者の勝手な想像です。許せる方のみお楽しみください。18,569文字pixiv小説作品 - 水色時代....remake
水色時代....remake【プロローグ】
小学校を卒業して中学校入学まで1週間を切って待ち遠しい 河合優子にとある男性が居候する話が舞い込んできた。 その男性はいわゆる帰国少年らしぃ1,859文字pixiv小説作品 - 真・女神転生❀乙女の花園❀
真・女神転生❀乙女の花園❀ 第二章 妖精騎士
真・女神転生(『真Ⅰ』)の二次創作小説です。 原作キャラクターとは絡まないオリジナルストーリーですが、世界設定は『大崩壊』前の東京です。 ハーメルンに同名タイトルで投稿している作品をまとめたものです。 『異界化』は真Ⅰには出てこない設定ですが、本作の中では真Ⅰの時期から起きていたことになっています。33,536文字pixiv小説作品 - 【こどちゃ脇役】まみちゃんの池事件のトラウマからくる物語
※男子視点②※【まみ池事件その後:番外編】
※こどちゃのドタバタ劇てきなところも入れたほうがおもしろいと思って修正中! 全体的に重めだからちょい軽い場面もいれたりしたい。 あと、主人公、原作より性格よすぎ問題(笑) なので、より原作に近いように修正したいのですが。 モブだから、性格あんまわかんないんだよねー。 ポイントは、マジメになっちゃうところと、心のツッコミがちょいコミカルである、ということをバランスよく取り入れる……のがゆんちの性格設定だと思われます。難しい! Kodocha脇役たちの二次創作です。 まみちゃん編を終えたので、今度は男子側の視点から書いてみました。 まみちゃんが知ることのなかった、彼の本音やどういう経緯でうさぎ小屋に行っていたのかがわかります。 池に突き落とされるという、ひどいいじめをされた鈴木まみちゃんのその後のストーリーです。 いじめられたまま、まったく放置状態のまみちゃんを救いたいと思って書いてみました。 誰かしら謝ったり反省してくれる男子がいないと落ち着かないという、勝手な創作です。 脇役の性格が原作からわかりにくいのですが、なんとなくこんな感じじゃないかな?と想像で再現してみました。 30年近く前の漫画だけど、いまだに大好きです。 子供の頃、りぼんっ子だったもので。 王道に紗南ちゃん羽山を描きたいと思いつつも、彼らはすべてが確定してるし、ストーリーを大幅に動かせませんからね……結果、脇役に思いをめぐらすという、超絶マニアック路線を追求することになってます。笑 脇役たちを動かすことで、こどちゃワールドにつかっています。 あくまで二次創作であり、キャラの動きや性格など、小花先生の意図や設定とは違いがあるかもしれないことはご理解のうえご覧ください。16,554文字pixiv小説作品 - 真・女神転生❀乙女の花園❀
真・女神転生❀乙女の花園❀ 第一章 イノリの放課後大作戦
真・女神転生(『真Ⅰ』)の二次創作小説です。 原作キャラクターとは絡まないオリジナルストーリーですが、世界設定は『大崩壊』前の東京です。 ハーメルンに同名タイトルで投稿している作品をまとめたものです。27,337文字pixiv小説作品 - 異世界ジャンクション〜矢絣の記憶編〜
異世界ジャンクション エピソードⅡ
1999年夏、明け方のスクランブル交差点に佇む高校生、美咲。兵庫県の有名私立女子校の受験に失敗した美咲は、清く正しく美しくなることを諦めて、コギャルデビューしていた。 毎夜、仲間たちとカラオケ店で一晩を明かすが、美咲の心は満たされず、怠惰な夏が終わろうとしていた。 カラオケからの帰り道、どこからともなく飛んできた矢絣柄の着物を羽織った美咲は、見たことのない電車に乗ってしまう。 その電車が行き着いた先は……。 世界中の遺物やヴィンテージ品が基点(ジャンクション)となり異世界へトリップする異世界転生シリーズ。 シリーズの最初は大正時代に失踪した女性が来ていた矢絣柄の着物が起点となる。5,542文字pixiv小説作品 - 求明会話(ぐめいかいわ)【オリジナル】
【ホラー】求明会話 その1【オリジナル】
自分のことを頭のネジが外れた小学生だと思ってる系アンニュイボーイの主人公と、単純接触効果(物理)で好意のダイレクトアタックをかましてくる主人公大好き系幼馴染の女の子と、この流れで登場させるのは憚られる程度には恐怖の対象になってる系児童絶対誘拐するマンの都市伝説が織り成すハートフルホラーストーリーinオータム。 この小説は主に展開のアイデア出しにAIのべりすとを利用して書かれています。 表紙はTrinArtを使って生成しました。 カクヨムにも同じものを投稿しています。 https://kakuyomu.jp/works/168173306556638541821,799文字pixiv小説作品 - フランク・ロイドのヰタ・セクスアリス(Ⅰ)
ヰタ・セクスアリス - 雅子 7
夏休みも終わり、九月になった。夏休み明けの授業に出た。70年代の物理科の二年生のカリキュラムは、来年からの専門課程前に、語学と一般教養と基礎物理関連の科目をこなす、という中途半端なものだった。今日は、ドイツ語(Ⅱ)と英語(Ⅱ)、基礎物理(Ⅱ)と哲学とだった。 なんでドイツ語?と思われるだろうが、物理学の科目テキストになるような書籍はだいたいドイツ語なのだ。有名な物理学者はドイツ系だろう?アインシュタインだって、ユダヤ系ドイツ人。12,808文字pixiv小説作品 - フランク・ロイドのヰタ・セクスアリス(Ⅰ)
ヰタ・セクスアリス - 雅子 16(エピローグ)
1979年8月 急に照明が遮られて影が和紙に射した。あら、お客様かしら?と思った。私の上から声が降ってくる。「あの、作業中に申し訳ありませんが、和紙の製法についてお聞きしたいんですが・・・」とその声は言う。聞き覚えのある声だった。私は上体を起こした。 立ち上がって背を正して、お客様と向き合った。「いらっしゃいませ。どのような製法について・・・」と言いかけて、私は言葉を飲み込んでしまった。三年ぶりの懐かしい人の姿が正面に立っていたのだから。 彼も驚いていた。偶然にしても出来すぎじゃない?ただ、彼の隣には彼女らしい背の高いスラリとした女性の姿もあった。私も彼も見つめ合ったまま、言葉が出ない。 何秒か、だったのだろう。でも、それが無限に続くかと思われた。彼の隣の女性が怪訝な顔で私たちを見ているのがわかった。私の顔をジッと見て、彼の顔を見比べている。「あら、お知り合いだったかしら?」と彼女が言う。 彼女はブースの上の実家の店名を見ていた。「小森・・・」と首を傾げて、思い出そうとしていた。「・・・あなたは、もしかすると・・・雅子さん?」と彼女が言う。なぜ、この見も知らない女性が私の名前を知っているんだろうか?18,955文字pixiv小説作品 - あんスタ妄想パート分け
流星隊で「愛は勝つ」(原曲アーティスト:KAN)
あんスタ妄想パート分け、第2弾は流星隊で、バラエティ番組「クイズおもしろTV」のエンディングテーマ、KANの「愛は勝つ」です。 最後の方のパート分けは、最初と同じにするか否かでかなり迷いました。 原曲はかなり有名ですよね!573文字pixiv小説作品 - 【こどちゃ脇役】まみちゃんの池事件のトラウマからくる物語
【まみ池事件のその後①】消えない傷跡
脇役のまみちゃんから見たこどちゃの世界は、こんなだった。 こどちゃの脇役たちの二次創作です。 池に突き落とされるという、ひどいいじめをされた鈴木まみちゃんのその後のストーリーです。 いじめられたままそれっきり忘れられてしまった彼女を救ってあげたくて書いた話です。 昔からの小花先生のファンで、いまだに羽山と紗南ちゃん、こどちゃが大好きすぎてやみません。 あくまで二次創作であり、キャラの動きや性格など、作者の方の意図や設定とは違いがあるかもしれないことはご理解のうえご覧ください。6,674文字pixiv小説作品 - フランク・ロイドのヰタ・セクスアリス(Ⅰ)
ヰタ・セクスアリス - 雅子 8
明日と思っていた話を今晩しなければいけない] 十ニ時になった。フランク、まだ来ない。来てほしいし、来てほしくない。 来て欲しいのは、真理子が邪魔して、絆が途切れそうな(と勝手に自分で思い込んでいるだけなんだけど)フランクとの仲をギュッと抱きしめてもらって、つなぎとめてもらいたい。って、あれ?バカップルの女と同じことをこの私が求めるのか?いいよ、いいよ、バカップルでもなんでもいいよ。フランクさえいれば。11,046文字pixiv小説作品 - 【こどちゃ脇役】まみちゃんの池事件のトラウマからくる物語
※男子視点①※【まみ池事件その後:番外編】
※追記2024年8月10日 モブ男子の性格が、原作とだいぶ違ってることに気づいた……また、シリアスなシーンにもちょい軽めなのをいれたい。 少しづつ修正して、よりリアルにしたいなーと思ってます! (主人公が12~13歳なので、文章を年齢相応に幼くしています。) ※修正内容 全体的に重めだからちょい軽い場面もいれたりしたい。 あと、主人公、原作より性格よすぎ問題(笑) なので、より原作に近いように修正したいのですが。 六年のゆんち、きほん性格悪そうなので……(笑) モブだから、性格設定あんまわかんないんだよねー。 ちょい性格悪そうに変更してみた。 こどちゃの脇役たちの二次創作です。 まみちゃん編を終えたので、今度は男子側の視点から書いてみました。 まみちゃんが知ることのなかった、彼の本音やどういう経緯でうさぎ小屋に行っていたのかがわかります。 池に突き落とされるという、ひどいいじめをされた鈴木まみちゃんのその後のストーリーです。 いじめられたまま、まったく放置状態のまみちゃんを救いたいと思って書いてみました。 誰かしら謝ったり反省してくれる男子がいないと落ち着かないという、勝手な創作です。 30年近く前の漫画だけど、いまだに大好きです。 子供の頃、りぼんっ子だったもので。 王道に紗南ちゃん羽山を描きたいと思いつつも、彼らはすべてが確定してるし、ストーリーを大幅に動かせませんからね……結果、脇役に思いをめぐらすという、超絶マニアック路線を追求することになってます。笑 脇役たちを動かすことで、こどちゃワールドにつかっています。 あくまで二次創作であり、キャラの動きや性格など、小花先生の意図や設定とは違いがあるかもしれないことはご理解のうえご覧ください。24,119文字pixiv小説作品 - イメージキャストを考えてみた
ヒミツのここたま90年代後半版その1
イメージキャストシリーズ、今回はここたまがもし90年代後半に放送されていたら?ということで考えてみました。 今回はこころとメインのここたま9です。144文字pixiv小説作品