概要
自他共に認める「バカ映画の巨匠」。映像制作会社兼貸しスペース「ルナベース」運営会社・リバートップの社長も務める。
ウルトラシリーズをこよなく愛し、ビートたけしを尊敬している。『ギララの逆襲』はウルトラシリーズへのオマージュにあふれビートたけしが演じるヒーローが活躍する氏の念願とも言える作品である。
ちなみに本家ウルトラシリーズでも『ウルトラマンティガ』第13話の脚本を手掛けているほか、アニメ『怪獣酒場 カンパーイ!』の脚本・監督を務めている。
私生活では、2015年に56歳になってようやく結婚出来たそうである。
作品
オリジナルビデオ
「地球防衛少女イコちゃん」(1987年)
「地球防衛少女イコちゃん2 ルンナの秘密」(1988年)
「地球防衛少女イコちゃん3 大江戸大作戦」(1990年)
「サイレントメビウス外伝 幕末闇婦始末記」(1993年)
「文部省選定防犯教育ビデオ映画 地球防衛少女イコちゃん」(1995年)
「美乳大作戦メスパイ」(1997年)
「恋身女子校生パティ」(2000年)
「まいっちんぐマチコ先生」(2003年)
テレビ
「世にも奇妙な物語」(1992年)
「常識を超えた男・電エース」(1992年)
「ウルトラマンティガ」第13話「人間採集」脚本(1996年)
「それいけ!電エース」(2012年)
「怪獣酒場 カンパーイ!」(2015年)
「侵略!ガルパンダZ」(2016年)
映画
「いかレスラー」(2004年)
「兜王ビートル」(2005年)
「コアラ課長」(2006年)
「かにゴールキーパー」(2006年)
「日本以外全部沈没」(2006年)
「ヅラ刑事」(2006年)
「ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一発」(2008年)
「猫ラーメン大将」(2008年)
「地球防衛ガールズP9」(2011年)
「地球防衛未亡人」(2014年)
「アウターマン」(2015年)
「大怪獣モノ」(2016年)
「干支天使チアラット」(2017年)
「ロバマン」(2019年)
「三大怪獣グルメ」(2020年)
「突撃!隣のUFO」(2023年)
その他
「アイドル八犬伝」劇中歌「きみはホエホエ娘」作詞(1989年)
「地球防衛軍3 PORTABLE THE COMMERCIAL」(2012年)
関連タグ
実相寺昭雄:一部作品の題字を依頼している。