ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

戦極凌馬が開発した新型ロックシード

ゲネシスドライバーゲネシスコア用であり、戦極ドライバーでは直接使用することはできないが、ゲネシスコアを装着した戦極ドライバーでは運用可能。


前世代と同じくアルファベットと数字で「E.L.S.-○○」と識別番号らしきナンバーが振られている。

ただ、展開方法は異なっており、表面が等分割されて展開される。

また、前世代ロックシードに搭載されていた個別のアームズウェポンを召喚する仕様が共通武器のソニックアローが召喚されるシステムに変更されている(マロンエナジーは単体の使用描写がないため不明)。


ちなみに、ロックシードの時には採用されていた変身音声(「花道オンステージ」など)がエナジーロックシードではオミットされている。

しかし、開発者である凌馬が気に入っていたためか、彼の使用を前提としたレモンエナジーロックシードのみに変身音声が残されている(何故か劇場版に登場するマツボックリエナジーロックシードにも変身音声が残されていたりするが)。


一覧

  • レモンエナジーロックシード

ナンバー:E.L.S.-01

ランク:S

展開方法:上下2方向に展開

レモンエナジーアームズジンバーレモンアームズに変身する際に用いられる。

使用者は仮面ライダーデューク仮面ライダー鎧武仮面ライダーバロン


  • チェリーエナジーロックシード

ナンバー:E.L.S.-02

ランク:S

展開方法:下部が開く

チェリーエナジーアームズジンバーチェリーアームズに変身する際に用いられる。

使用者は仮面ライダーシグルド、仮面ライダー鎧武。


  • ピーチエナジーロックシード

ナンバー:E.L.S.-03

ランク:S

展開方法:上部が開く

ピーチエナジーアームズジンバーピーチアームズに変身する際に用いられる。

使用者は仮面ライダーマリカ、仮面ライダー鎧武。


  • メロンエナジーロックシード

ナンバー:E.L.S.-04

ランク:S

展開方法:3方向に展開

メロンエナジーアームズに変身する際に用いられる。

使用者は仮面ライダー斬月・真


  • マツボックリエナジーロックシード

ナンバー:E.L.S.-05

ランク:S

展開方法:上部が開く

劇場版「サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!」に登場。

マツボックリエナジーアームズに変身する際に用いられる。

ペコがゲネシスドライバーと共に所持していたが、入手経路は不明。

使用者は仮面ライダー黒影・真


  • マロンエナジーロックシード

ナンバー:E.L.S.-06

ランク:恐らくS

展開方法:上部が開く

鎧武外伝」ナックル編に登場。

ジンバーマロンアームズへの変身に用いられる。

マロンエナジーアームズへの変身も可能だと思われるが、既にゲネシスドライバーが全て失われていた時期だったこともあり、単独では使用されることは無かった。

使用者は仮面ライダーナックル


  • ブラックレモンエナジーロックシード

ナンバー:E.L.S.-01

ランク:S

展開方法:上下2方向に展開

「サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯」に登場。

コウガネに邪悪の種を植え付けられた葛葉紘汰が持っていたレモンエナジーロックシードが変化して誕生した。

使用者は仮面ライダー鎧武・闇


  • ドラゴンフルーツエナジーロックシード

ナンバー:E.L.S.-HEX

ランク:恐らくS

展開方法:上部が開く

MOVIE大戦フルスロットル」に登場。

ドラゴンエナジーアームズに変身する際に用いられる。

他のエナジーロックシードと違い、赤い色をしている。

使用者は仮面ライダーデューク。


  • ドラゴンフルーツエナジーロックシード(プロトタイプ)

ナンバー:E.L.S.-PROTO

ランク:恐らくS

展開方法:上部が開く

「鎧武外伝」バロン編に登場。

戦極凌馬が製作したドラゴンフルーツエナジーロックシードの試作品で、メカ戦極凌馬が使用したものとは別物。

使用者は仮面ライダータイラント


余談

  • エナジーロックシードのナンバー

エナジーのナンバーの順番は開発者である戦極凌馬のビジネスパートナー順になっているという説がある。


  • ライダー情報の登録場所

劇中では光実が貴虎のゲネシスドライバーを使用して変身すると、メロンエナジーアームズを纏った龍玄ではなく斬月・真そのままの姿になる。


また、湊耀子が凌馬のドライバーを使用したにもかかわらずデュークではなくマリカに変身していた。


そして、「MOVIE大戦フルスロットル」にて、貴虎がメカ戦極凌馬が残したドライバーを使用し斬月・真へと変身している。この事から、ゲネティックライドウェア(ライダーの基盤スーツ)などのデータはエナジーロックシードの方に登録されていると思われる。


ただし、小説版呉島光実と対峙した狗道供界が作り出した仮面ライダーデュークレモンエナジーアームズからドラゴンエナジーアームズへと直接アームズチェンジしている事から、ライドウェアのデータはドライバー側に登録されているという説も存在する。

とはいえ、供界は「呉島光実が勝てない相手」として「アーマードライダーデューク」を創造していた為、このデュークにはそもそも他のアーマードライダーに変身する仕組みが無かったとしてもおかしくはない。


関連記事

仮面ライダー鎧武 ゲネシスドライバー ゲネシスコア ソニックアロー ロックシード

新世代ライダー ジンバーアームズ


ラビットタンクスパークリング:同じく炭酸飲料を模した強化形態に変身させるアイテム。


ウィザードリングロックシード/エナジーロックシードシフトカー

関連記事

親記事

ロックシード ろっくしーど

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 55143

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました