ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

中世~近世にヨーロッパで使用された両手剣の一種。『タック』とも。

特徴としては、1m近くの長さ(ものによっては2m弱)あるにもかかわらず刺突に特化し、刃をもたない為に振り回しての斬撃には向かない潔い仕様になっている仕様が挙げられる(その為、両手剣にしては比較的軽くはなっている)。

これは、スティレットレイピアと同様に、「鎧を叩き切る」のではなく「鎧の隙間を突く」のを目的としている為であるが、見た目以上に刀身は頑強であり、ドイツでは『パンツァー・ステッチャー(強引な直訳だが『鎧刺突剣』)』とも呼ばれる。

また、両腕で握り易くする為か、グリップの長さが30cm以上に達する


最近ではフロム・ソフトウェアのゲーム、ダークソウルシリーズの常連武器としても知名度がある。

史実のエストックと違い、フロムゲーのエストックは刃がついているため、強攻撃で横薙ぎの斬りつけができるのが特徴。

一方レイピアの方は完全に刺突しかできない、刃のない武器とされる逆転現象が起きている。

長いリーチと強攻撃の範囲の広さから対応力に優れ、メインウェポンとして安定した人気を誇るが、

レイピアの方は小回りがきき、隙も短いことからサブウェポンとしての需要がある、といった形で差別化がされている模様。


タグとしては、スティレットを長くしたような感じの剣が描かれた作品に割と使われている。


余談編集

上記の武器を片手剣用にグリップを短く改良した物を『コリシュマルド(製作者のオットー・ヴィルヘルム・フォン・ケーニッヒスマルクのフランス語読み)』『ヴェルダン』『ビルボ』等が存在する。


関連タグ編集

武器

刀剣

両手剣

関連記事

親記事

両手剣 りょうてけん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1811

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました