ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

曖昧さ回避

  1. コンピューターの周辺機器の一つ。
  2. 楽器の一種。


入力装置としてのキーボード

レーザーキーボード
キーボード


キーボードは文字や数字、記号を入力したり、他にもいろいろな操作ができる入力装置である。

しかし、普通のキーボードは複数のキーの同時押しは認識しても、多数のキー同時押しまでは認識できない。
そのため、PCゲーム用のキーボードでは多数のキーの同時押しを認識するもの(ゲーミングキーボード)もある(BMSに関しては、これがなければ高難易度譜面はプレイ不可能な程である)。

楽器としてのキーボード

TRITON EXTREME風2面図【メタセコモデルも公開中】


鍵盤楽器全般をそう呼ぶが、大抵はシンセサイザーの事を指す。
ピアノオルガンと同じような手の使い方で演奏するものが多い。
ギターのように肩から下げて演奏するものはショルダーキーボード(略称:ショルキー)と呼ばれる。

久々にドイツ製暴歌ロイドの歌を聞いてきました


また、ニコニコ動画において、キーボードクラッシャーをメインに据えたMADで使用される「KBCがキーボードを叩きつける音」を楽器のように扱う手法を「キーボードラム」と呼ぶ。
これはもちろんキーボードの正式な運用法ではないが、KBCファンや職人からは伝統として親しまれている。
この記事を読んでいるよい子はもちろんのこと、悪い子も真似しないように。

関連タグ

パソコン 楽器 鍵盤
シンセサイザー
琴吹紬 リリカ・プリズムリバー
キーボードクラッシャー

外部リンク

関連記事

親記事

ハードウェア はーどうぇあ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2228447

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました